住宅・不動産営業分野への転職は「住宅・不動産営業転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/05/23 更新
閲覧済み

【京都】次世代太陽電池の設備設計<注目の優良ベンチャー企業/大手企業との共同開発案件多数> 株式会社エネコートテクノロジーズ

掲載開始日:2025/03/17
終了予定日:2025/07/23
更新日:2025/05/23
ジョブNo.242800
企業名 株式会社エネコートテクノロジーズ
年収 500万円 〜 900万円
勤務地
京都府
職種 【京都】次世代太陽電池の設備設計<注目の優良ベンチャー企業/大手企業との共同開発案件多数>
業種 ガラス・化学・石油業界のプラント設計
ポイント 【京都】次世代太陽電池の設備設計<注目の優良ベンチャー企業/大手企業との共同開発案件多数>
正社員 転勤無し年間休日120日以上

募集要項

仕事内容 唯一のペロブスカイト太陽電池専業メーカーにて、次世代太陽電池として注目されている「ペロブスカイト太陽電池」の設備設計業務に従事していただきます。
【詳細】

ペロブスカイト太陽電池新工場の生産設備の構想設計、仕様策定、導入およびライン構築

上記で発生しうる社外設備メーカーとの折衝、協業

【同社の強み】

国内で初めて20%を超える光電変換効率を達成しており、唯一のペロブスカイト太陽電池専業メーカーとしての地位を確固たるものとしています(2016年特許取得)。

代表取締役CEOと、大学化学研究所教授の共同創業企業であるため、大学の先進研究がスピーディに連携されます。

ペロブスカイト太陽電池の特徴を活かした製品、具体的には時計/ウェアラブルデバイス、ソーラーカー、ZEHなどへの採用が期待されています。

規模関わらず数多くの企業様からお声がけをいただき、共同開発、共同研究、実証実験、実証事業を行っています。
※トヨタ自動車と車載用ペロブスカイト太陽電池を共同開発
※三井不動産レジデンシャル社と住宅用のペロブスカイト太陽電池を共同研究

【メディア情...
求める人材 【必須】

生産設備の導入経験

CADの経験
【歓迎】

太陽電池、液晶、半導体、バッテリーなどの電子製品の生産設備の設計、導入、立上下の経験

新工場立ち上げの経験

給与・待遇

給与 500万円~900万円
※条件はご経験、能力をもって個別に提示致します。
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【京都】次世代太陽電池の設備設計<注目の優良ベンチャー企業/大手企業との共同開発案件多数>
待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 住宅手当 残業手当(固定残業時間超過分の残業代を支給)

勤務時間・休日

勤務時間 09:00~18:00
休日・休暇 土日祝日 慶弔休暇 年末年始休暇 夏期休暇 有給休暇(10~20日(下限日数は入社半年経過後の付与日数) GW休暇 お盆休暇

その他

選考プロセス 面接2回、書類選考→面接(技術、人事)→役員 ※WEB面接対応可

企業情報

企業名 株式会社エネコートテクノロジーズ
設立 2018年1月
従業員数 45名
資本金 9000万円
売上高 5000万円
事業内容 ■事業内容:
ペロプスカイト太陽電池の開発・製造・販売
■ペロプスカイト太陽電池とは:
光吸収層がペロブスカイト結晶で構成されている太陽電池のことです。「塗って作れる薄膜太陽電池」の実用化により、日常の様々なシーンで多様なデバイスへの「どこでも電源」を実現し、高まる社会のエネルギー需要に応えることが可能です。従来の太陽電池に比べて、高効率、高性能、低コスト、超軽量でさまざまな用途での活用ができると注目されています。国内大手電機メーカーでも開発を行っておりますが、国内では同社が第一線を走っております。
■沿革:
2018年1月に京都大学発スタートアップ企業として、京都大学化学研究...

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。