営業|リース割賦の営業(ルート営業/経験者優遇)【北海道】 株式会社北海道ジェイ・アール商事
企業名 | 株式会社北海道ジェイ・アール商事 |
---|---|
年収 | 350万円 〜 400万円 |
勤務地 |
北海道札幌市東区北6条東4丁目1-4
|
職種 | 営業|リース割賦の営業(ルート営業/経験者優遇)【北海道】 |
業種 | 鉄道業/金融・保険営業(法人営業) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【仕事内容】 ・法人向けリース割賦営業・与信審査・その他付帯業務 (当面はリース割賦業務を担当してもらいますが、金融事業部において不動産ファンドへの投資も行っており、適正や本人希望により将来的に担当してもらう可能性もあります) 【具体的な業務内容】 ■主に道内一般企業や官公庁の他、JR北海道グループ会社向けのリース割賦営業 金融事業部のミッションはJRグループ外取引拡大であるため、一般企業等への取引がメインとなります。 (顧客企業はほとんど札幌市近郊、一部は旭川市近郊) ■既存取引先へのルート営業をメインとし、JRグループ会社やディーラーからの紹介による新規案件もあり。 (既存9割:新規1割で、飛び込み営業・テレアポはございません) ■与信審査業務(顧客の決算分析など)、その他付帯業務 ■上記の他、経験を積んだ上で、大手リース会社とのシンジケート案件(協調案件)の取組も担当してもらうこともあります。その場合は月1回程度で1~2泊の東京出張があります。 【配属先情報】 ■金融事業部:8名~男性4名(営業担当者は2名で20代と30代)、女性4名 【働き方、売上目標】 ■実務は配属先で先輩社員に教えてもらうOJTで学び習得していきます。他リース会社から社員が集まって開かれるリース業務に関する研修に参加していただく場合もあります(東京開催)。 ■エリア及び取引先で担当を割り振りします。(目標設定はありますが、個人ノルマはありません) ■営業・審査・契約・満了処理等、すべて担当が関わっていきますが、書類作成や満了処理などは支援G(女性4名)のサポートあり。 |
---|---|
求める人材 | 【必須条件】 ■法人営業経験者もしくは金融業界経験者(2年以上) ■普通自動車運転免許をお持ちの方 【歓迎条件】 ■リース会社経験者(最優遇) ■財務分析に関する知識や経験を有する方 【求めるタイプ】 ※下記のうち、どれか一つでも当てはまる方 ■少人数のチームで業務遂行するため、協調性を重視できる方 ■案件取組にあたり、業務の一部分ではなく、全体を担務する方が面白いと思える方 ■仕事の範囲や裁量が比較的個人に任せられているため、自分で考えて行動ができる方 ■社内、社外問わず人と話すことが好きな方 |
給与・待遇
給与 |
350万円 ~ 400万円 ■通勤手当 ■休日勤務手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 営業|リース割賦の営業(ルート営業/経験者優遇)【北海道】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■慶弔見舞金制度 ■育児休暇制度 ■介護休職制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:50~17:50 |
---|---|
休日・休暇 | ■週休2日制■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考 → 一次面接 → 最終面接 ※ご希望に応じてカジュアル面談も実施します。 |
---|---|
企業会社特徴 | ■JR北海道グループ基幹会社として、地域の発展に貢献する 鉄道の安全性と信頼性を確保するための資材商品を提供するという厳格で堅い面と、様々なニーズに応えるための多角的で柔軟な面の両面を兼ね備えた会社である強みを活かして、社会の変化や時代の流れに柔軟に対応し安心と信頼を提供し続けてきました。JR北海道グループの一員として、グループ全体の発展、そして地域社会への貢献が使命です。 ■札幌勤務 原則、本社(札幌市東区)勤務です。札幌に腰を据えて働くことができるため、結婚やマイホーム購入など人生設計がたてやすいのが魅力です。 ※ただし、適正等を勘案したうえで取引先会社へ約2年間、出向することがあります。 この場合には東京への転居を伴うこともありますが、出向後は再び札幌でご勤務いただきます。 ■複数事業部があり色々な経験ができる 資材事業・金融事業・保険事業、またバックオフィス部門と、働くフィールドが複数あります。金融事業を経て、他の部門・分野でさらなる経験を積むことも可能です。 ■23年連続黒字 JR北海道の資材契約、部外向け金融事業、保険代理店収益等、黒字を生み出す業態です。 |
企業情報
企業名 | 株式会社北海道ジェイ・アール商事 |
---|---|
設立 | 32264 |
資本金 | 8億円 |
事業内容 |
【事業内容】 ■資材事業 JR北海道グループの総合商社として鉄道用資材を中心に様々な商品を販売。 ■金融事業 「リース」「割賦」の提供を通して、お客様をトータルサポートするとともに金融サービスによって広くお客様や社会のニーズに応える取り組みを実施。 ■保険代理業 多様化するニーズに応え、リスクに対応するために幅広い商品をそろえ、最適な提案を実施。 ■CMS(キャッシュマネジメントシステム) JR北海道グループ会社からの預入・貸付業務を行い、グループ内銀行として、資金管理の中枢を担う。 【取扱製品】 ■資材事業:鉄道用資材、特殊車両、建設資材、建設機械、信号通信機器、化学薬品、環境商品、IT関連機器 【取引先】 ■資材事業:JR北海道及びグループ会社、官公庁、各種資材メーカー、商社 ほか ■金融事業:JR北海道及びグループ会社、官公庁、一般企業、リース会社 ほか |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。