【新潟】地域密着型の法人ルート営業(農業関連機器)◆業界シェアトップクラスの機械メーカー 株式会社山本製作所
企業名 | 株式会社山本製作所 |
---|---|
年収 | 350万円 〜 650万円 |
勤務地 |
新潟県新潟市江南区亀田四ツ興野4-2-22
|
職種 | 【新潟】地域密着型の法人ルート営業(農業関連機器)◆業界シェアトップクラスの機械メーカー |
業種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)/工業製品営業 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【職務内容】 米/麦/蕎麦等の収穫後の工程に不可欠な機械・設備(穀物乾燥機・色彩選別機)を提案。提案先は農機メーカーやJAが中心です。ディーラーと農家さんを訪問し、提案~設置。ライスセンターの建設/改修等の際には現場管理を担当します。 【入社後の流れ】 入社後は2~4週間の研修で製品知識や基本スキルを習得し、その後OJTで実務を学びます。 営業職は20~30代の男性が活躍中で、元ディーラーや異業界から入社した社員も成長しています。質問や相談のしやすい気さくな人ばかりですので、安心して働ける環境です。 【メーカーだから、できること】 当社が提案するのは、お客様の声やニーズを拾う中でイチから開発してきた商品。どの部門でも、注文住宅のようにクライアントの声に合わせ商品を提案することが可能です。 営業職ながら、ゼロベースで「機械いじり」「ものづくり」の面白さを体感できることも大きな魅力かもしれません。 【将来のキャリアパス】 将来的には、営業のスペシャリストをはじめ、エリアの拠点長などの「管理職」を目指すことも可能です。 一人ひとりの実績を評価してポジション反映しているため、中途入社のハンデはありません。実際に異業種出身の管理職も多数活躍中です! また方向性や希望は、年2回の所属長との面談でしっかり相談ができます。 |
---|---|
求める人材 | 【必須条件】 ・ 高卒以上 ・ 普通自動車運転免許(AT限定可) ※入社事例としてトリマー、塾講師、整備士、広告営業、印刷物営業、建築施工管理、スーパー勤務の方もいらっしゃり、様々な業界の方が活躍しています! 【尚可条件】 ◎何らかの営業経験 ◎サービスエンジニアの経験 ◎機械の修理・メンテナンス経験 【求める人物像】 ・社内外問わずコミュニケーションを大切にできる方 ・新しいことに興味をもって取り組める方 ・機械いじりが好きな方・興味がある方 ・地域や環境に貢献できる仕事がしたい方 【こんな方も歓迎します】 ◆フットワークの軽い方 社用車での日帰り出張をはじめ、遠方の場合は数日の宿泊出張もあります。 自分の裁量でスケジュールを組んで働ける環境です。 ◆人とのつながりを大事にできる方 メーカー主催の展示会に出展し、興味を持っていただいたお客様に提案を行う機会もあります。多くの人との出会いがある仕事です! |
給与・待遇
給与 |
350万円 ~ 650万円 ■通勤手当 ■地域手当 ■役職手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【新潟】地域密着型の法人ルート営業(農業関連機器)◆業界シェアトップクラスの機械メーカー |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:30~17:15 |
---|---|
休日・休暇 | ■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇 |
その他
選考プロセス | web書類選考→人事面接→役員面接→内定 |
---|---|
企業会社特徴 | 乾燥、選別、調製、精米加工のさまざまな機械の開発設計、製造販売を行っています。 近年はリサイクルやバイオマスエネルギー利用の環境機械分野に進出、地球環境の保護に積極的に展開中。 ☆同社は全国38ヶ所のJA貯蔵施設設計や、新型ペレットストーブ「OU(オウ)」のグッドデザイン賞受賞など、農業のみならず幅広い分野で存在感を示しています。 国内でも屈指のシェア率を誇る、山本製作所という存在 当社の穀物乾燥機は、実は皆さんが普段口にしている麦やお米、豆、蕎麦など多くの作物に関わるもの。食に密接するこの機械は、いまや日本国内のみならず、海外の生産者の手に渡り愛用されています。 日本全国に拠点を置き地域密着でありつつも、世界の農業活性化にも貢献できる誇らしさを、ぜひ当社で感じてください。 |
企業情報
企業名 | 株式会社山本製作所 |
---|---|
設立 | 22494 |
資本金 | 9,600万円 |
事業内容 |
■農業関連機器事業 山本製作所の穀物乾燥機や各種選別機などのすべての農業機器およびシステムは、生産者の皆さまが一年間かけて作りあげた大切な米・麦・大豆などを丁寧に仕上げ、人にも環境にもやさしい機器・システムです。生産者の良きパートナーとして安全で安心できる食を追求しています。 ■精米加工関連機器事業 日本の主食である「米」。より豊かで多彩な食のニーズに応える精米加工機器の専門メーカーとして、山本製作所では、お米の安全・安心・おいしいを考え、「玄米から食卓まで」をテーマに、生産者の方々が安心できるお米づくりと、よりおいしく豊かな食の創造に努めています。 ■環境関連機器事業 尊い地球環境を保全すること。限りある資源を有効に活用すること。環境保全への取り組みは世界規模の大切なテーマです。 山本製作所は、これまで培ってきた技術を特化、応用し、廃棄物のリサイクル活用を主体とした環境にやさしい製品の開発に取り組んでいます。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。