【秋田】(1回面接!)ボイラの【施工管理職】業界大手!ステップアップしたい方歓迎! 日本汽力株式会社
| 企業名 | 日本汽力株式会社 |
|---|---|
| 年収 | 400万円 〜 600万円 |
| 勤務地 |
秋田県秋田市向浜2-1-1 日本製紙㈱秋田工場内
|
| 職種 | 【秋田】(1回面接!)ボイラの【施工管理職】業界大手!ステップアップしたい方歓迎! |
| 業種 | 重工業・プラントエンジニアリング・造船/管工事施工管理 |
|
正社員
|
|
募集要項
| 仕事内容 |
取引先工場の既存のボイラーの定期点検をメインにお任せいたします。 【具体的には】 ◆客先工場内に常駐し、修理や改修の依頼時に対応します。 ◆年に1~2回の定期点検に合わせて、修繕工事や設備更新の施工管理を担当します。 ◆他工場や弊社事業部からの要請に応じて、全国各地へ出張し、現地工事の工程・品質・安全管理を実施します(期間:1ヶ月~3ヶ月程度)。 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 【入社後の流れ】 ◆先輩社員の同行からスタート! OJTの期間は2~3年。入社される方のスキル度合いで期間が決まります。 道具の名前や部品の名前を覚えたり、身を守るための知識等を学びます。独り立ちするのは5~6年後になります。 |
|---|---|
| 求める人材 | 【必須要件】 ◆建設業界の知識がある方 【歓迎要件】 ・プラント設備に関する業務経験をお持ちの方 ・施工管理の業務経験をお持ちの方 |
給与・待遇
| 給与 |
400万円 ~ 560万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■家族手当 ■資格手当 ■出張手当 ■休日勤務手当 ■その他手当 |
|---|---|
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集ポジション | 【秋田】(1回面接!)ボイラの【施工管理職】業界大手!ステップアップしたい方歓迎! |
| 待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
| 勤務時間 | 8:00~17:00 |
|---|---|
| 休日・休暇 | ■週休2日制■年次有給休暇■その他休暇 |
その他
| 選考プロセス | 書類選考⇒面接一回⇒内定 |
|---|---|
| 企業会社特徴 | 【企業の特徴】 ■同社の前身である「汽車製造社」は1896年から1972年まで蒸気機関車メーカーとして事業を展開。その後川崎重工業に吸収合併され、機関車ボイラを製造していた部署が独立し、現在の日本汽力株式会社が設立されました。 そのため、現在も川崎重工業との繋がりが強く、もともと川崎重工業が太いパイプを持っていた製紙メーカーは同社の取引先のひとつです。 また製紙工場のボイラは高熱のため、機関車ボイラの高熱の耐久性に優れた技術が非常にマッチしており、機関車が消えた現在でも多くのニーズがあり、同社は紙パルプ工場用ボイラトップクラスのシェアを誇っています。 |
企業情報
| 企業名 | 日本汽力株式会社 |
|---|---|
| 設立 | 14550 |
| 資本金 | 6,000万円 |
| 事業内容 |
【事業内容】 ■各種ボイラ、タービン、付属機器の据付 ■各種公害防止装置、環境装置、都市ごみ処理装置 ■省力化、環境対策設備機器の設計・製作・据付及びエンジニアリング ■各種化工機(産業、化学プラント) ■各種コンベア、その他輸送機械の設計・製作・据付工事 ■第1種、第2種圧力容器の設計・製作・据付工事 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。