【京都】施工管理※未経験歓迎 ◎基本土日祝休み◎賞与5ヵ月分◎残業月10時間程度◎転勤無し 五十嵐工業株式会社
企業名 | 五十嵐工業株式会社 |
---|---|
年収 | 450万円 〜 550万円 |
勤務地 |
京都府京都市南区東九条東岩本町6
|
職種 | 【京都】施工管理※未経験歓迎 ◎基本土日祝休み◎賞与5ヵ月分◎残業月10時間程度◎転勤無し |
業種 | その他(不動産・建設系)/土木施工管理 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【仕事内容】 施工管理スタッフとして、現場のコーディネートや事務業務などをお任せします。 未経験スタートの先輩も活躍中です。 <具体的には> 地中送電線工事の施工管理をお任せいたします。 Q:地中送電線工事とは? 送電線を地中設備に入れたり、地中設備を道路に作ったりします。 <メリット> ・自然災害の影響を受けにくく、信頼度が上がります ・雷などの停電の発生、感電や火災等の事故を防げます ・街の”景観”が良くなります <入社後の流れ> 入社後1週間は社内での業務を通して、社内のルールや現場で何をするのかを学んでいただきます。 ▼ その後は先輩スタッフと現場に向かい、 ・さまざまな施工管理のノウハウ ・現場での進め方 などを身に付けていきましょう! |
---|---|
求める人材 | ◎未経験/第二新卒歓迎!初めての正社員という方もぜひ◎ <必須> ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・基本的なPCスキル(Officeを使用) <未経験スタートでも大丈夫!> 普段からPCを触っていない方でもOK! ExcelやWordなどを使って事務作業も行っていただきますが、詳しいことは入社後に先輩が教えていきます。 <求める人物像> ・前向きに取り組める方 ・コミュニケーションが苦にならない方 <あれば活かせる経験・資格> ・AutoCADの使用経験 ・土木、電気施工管理技士1級・2級 |
給与・待遇
給与 |
450万円 ~ 530万円 ■通勤手当 ■残業手当 ■資格手当 ■夜勤手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【京都】施工管理※未経験歓迎 ◎基本土日祝休み◎賞与5ヵ月分◎残業月10時間程度◎転勤無し |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■慶弔見舞金制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考→面接(1回)→内定 |
---|---|
企業会社特徴 | 1911年に創業した五十嵐組にルーツを持ち、60年以上に渡り地中送電設備工事を専門分野として培ってきた豊富な経験と独自技術が最大の特徴です。1960年の株式会社改組を経て、社会のライフラインインフラ工事のスペシャリストとして、大阪・京都を中心に事業展開しており、公共工事と電力会社案件の双方で高い実績があります。 現場環境への深い配慮に基づく独自工法の開発・実用化です。都市部の地中インフラ構築では施工条件に創意工夫が必要となり、その需要に応えられる高独自性の工法(CCDカメラ工法、白蟻対策工法、管路更生工法など)を開発し、安全性・効率性・品質を確保しています。 技術者資格保有者も多数在籍し(1級土木施工管理技士5名、2級土木6名、1級電気工事施工管理技士4名他)、現場管理から設計・メンテナンスまで一気通貫の体制による施工力を有しています。 また、関西電力・東京電力といった国内有数の電力インフラ企業との長年の取引実績に裏付けされた信頼性、古河電工や東芝プラント等重電メーカーとの協業実績など、「社会インフラの確実な施工・安定運用」をミッションに掲げる堅実な企業姿勢が特徴です。 社歴・伝統のみならず、現代的な施工課題にも独自技術と提案力で応える“現場主義の技術集団”であり、都市インフラの地中化・長寿命化に寄与しています。オーナー企業色は薄く、地元密着で社員・取引先双方の信頼を重んじる安定志向です。 |
企業情報
企業名 | 五十嵐工業株式会社 |
---|---|
設立 | 21916 |
資本金 | 6,655万円 |
事業内容 |
主に地中送電設備分野において、送電設備のインフラ工事から維持・メンテナンス、特殊工法まで一貫したサービスを提供しています。 電力地中送電設備工事の企画・提案、設計、施工管理、メンテナンスをワンストップで提供。地中送電設備は都市部において電気・ガス・水道といったライフラインが集積する地下空間に敷設され、工事は高い安全性と効率を求められる領域です。同社は“自然環境への配慮”と“工事の効率・安全性”を両立する技術力を有し、独自工法を多数保有しています。 土木工事(主に道路下の管路工事やマンホール工事)の設計・施工管理 電気工事(地中送電ケーブル敷設・撤去等) 関西電力・東京電力等の大手電力会社向けに、送電インフラの施工・更新・修繕を実施。 点検工事・設計測量工事の施工管理 既存設備の健全性を維持するために点検・測量業務を行い、長期安定稼働を支えています。 独自工法による特殊メンテナンス CCDカメラ工法(地中送電線設備の状況を目視確認) 白蟻対策工法(地中送電管路内ケーブルの白蟻被害防止) 管路更生工法(KIT工法)(老朽化管路のリニューアル) 人孔拡張工法、ケーブル引き抜き工法など、独自開発による現場改善策を提供。 主な取引先: 関西電力株式会社、関西電力送配電株式会社、東京電力株式会社他各地域電力会社、国交省近畿地方整備局、地方自治体(大阪府・京都府・各市)、古河電気工業株式会社、東芝プラントシステム株式会社、昭和電線ケーブルシステム株式会社等、電力・官公庁・重電メーカーが中心。 同社の施工内容は都市ライフラインの地中化に貢献する点で、日本の電力インフラの安定供給および都市防災にも密接に関わっており、技術面・社会的意義ともに重要な役割を担っています。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。