施工管理|建築施工管理(創業75周年)【富士市】 イデキョウホーム株式会社
企業名 | イデキョウホーム株式会社 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 600万円 |
勤務地 |
静岡県富士市伝法1335
|
職種 | 施工管理|建築施工管理(創業75周年)【富士市】 |
業種 | ハウスメーカー・工務店/建築施工管理 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【業務内容】 主に一般戸建て木造住宅の施工管理業務をお願いします。 【入社後の業務内容について】 現場管理、積算、業者資材発注、お客様との打合せなど様々な業務がありますが、まずは経験に応じた業務からお任せしていきます。担当現場数は常時5~8件程度で、現場によって直行直帰することも可能です。 *入社後は先輩社員によるOJTからスタートします。外部・社内研修制度もあります。 【施工エリア】 富士市・富士宮市・静岡市(葵区・駿河区・清水区)・藤枝市・焼津市・島田市・沼津市・三島市・長泉町・清水町・函南町・伊豆の国市・伊豆市・裾野市・御殿場市・小山町 ※本社(富士市伝法)より一般道で概ね1時間圏内を施工エリアとしています。 【組織構成】 ・配属先となる設計監理部には7名の社員が所属しています。 (内訳)施工管理者3名、建築デザイナー1名、インテリアコーディネーター1名、CADオペレーター2名。 *中途入社者も多く、馴染みやすい就業環境です。 【同社の強み】 ・同社では「イデキョウホーム協力会」という職人さん達の会を組織しており、長年会社とお付き合いのある気心の知れた職人さんが多く、依頼もしやすい環境です。 ・また、営業同席や設計担当とのつながりも強く、お客様と直接話をしながら工期を決めていきます。「施主の○○さんに喜んでもらおう」という気構えを大事にしています。 ・静岡東部を中心とした地域密着の経営をしており、毎年50棟前後の実績を誇っています。また、紹介でご契約されるお客様が約60%と高い数字を誇り、2軒目も3軒目も同社に依頼いただけるお客様も多いです。 【同社の特徴】 同社は、1948年より富士地区で72年に渡り住宅に関する仕事をしています。富士山の麓という、この地域特有の全国的に見ても高低差の激しい富士地区の気候風土に合った住まいづくりをしています。また、ここ数年は毎年50棟前後の年間完工棟数で通算1,600棟以上の実績があり、富士地区に本社のある住宅会社の中では年間実績や通算完工棟数でトップクラスです。 |
---|---|
求める人材 | 【応募要件】 ・普通自動車免許第一種(AT限定可)をお持ちの方 【歓迎要件】 ・建築物の設計もしくは施工管理の業務経験がある方 ・建築施工管理技士(1級or2級)の方 ・建築士(1級or2級)の方 |
給与・待遇
給与 |
400万円 ~ 600万円 ■通勤手当 ■家族手当 ■残業手当 ■役職手当 ■資格手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 施工管理|建築施工管理(創業75周年)【富士市】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■借り上げ社宅制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~17:40 |
---|---|
休日・休暇 | ■週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■その他休暇 |
その他
企業会社特徴 | 【ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2017 『特別優秀賞・優秀賞』を受賞!】 一般財団法人日本地域開発センターが建物躯体とエネルギー設備機器をセットとして捉え、トータルとしての省エネルギー性能の優れた住宅を表彰する「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2017」の発表があり、当社のスタンダードモデル・フォーレALPHAが「特別優秀賞」を、市販のルームエアコン1台で全館空調を実現するYUCACO(ユカコ)を搭載したフォーレYUCACOが「優秀賞」を頂きました。 【富士商圏で注文住宅着工棟数1位】 JSK(住宅産業研究所)の2016年度注文住宅着工棟数の調査でイデキョウグループは富士商圏(富士市・富士宮市)実績№1の認定を頂きました。同認定でイデキョウホームは2007年度・2015年度にも富士市で№1に輝いています。地域に根ざした家づくりに取り組む当社の住宅が地元に受け入れられている証と考え、なお一層より良い家づくりに取り組みます。 【静岡県内で第1位のBELS評価書交付実績】 BELS評価書とは、一般社団法人住宅性能評価・展示協会が評価、公表している、住宅のeco品質に関する評価書です。イデキョウホームではいち早く住宅版BELSの全棟取得を奨め、最高等級☆5の評価書を実際に交付されています。 |
---|
企業情報
企業名 | イデキョウホーム株式会社 |
---|---|
設立 | 26481 |
資本金 | 4,800万円 |
事業内容 |
注文住宅の設計・施工、リフォーム事業、不動産事業 同社は、1948年より富士地区で70年に渡り住宅に関する仕事をしています。富士山の麓という、この地域特有の全国的に見ても高低差の激しい富士地区の気候風土に合った住まいづくりをしています。また、ここ数年は毎年50棟前後の年間完工棟数で通算1,600棟以上の実績があり、富士地区に本社のある住宅会社の中では年間実績や通算完工棟数でトップクラスです。そして、社員から職人に至るまで殆どが地元で暮らしており、「同じ地元のお客さんに喜んでもらおう、それが生きがいだ」と心から思っている集団です。また、紹介で契約される顧客が約60%となっており、これは同社の様な規模の住宅会社では全国でもトップクラスです。 【オリジナル断熱材】 「富士産eco断熱」は、非常に高機能な断熱材で、お客様からも大変好評をいただいております。 弊社は、ハウスメーカーでありながら、断熱材メーカーでもあるんです。全国でも数社しかない「自社生産・施工」が実現出来る会社です。 ●高断熱・高気密。 住宅の断熱性能を表すUA値(低いほど良い) 現存の新築住宅の約50%は UA値0.87 に満たない程度。 イデキョウホームでは「富士産eco断熱」を用いてUA値0.56以下の快適な住まいを標準としております。 ●高い防耐火性能 添加剤のホウ酸等の力で、高い防耐火性能を長期に維持。 万一の火災時にも延焼を防ぎ、有毒ガスや大量の煙を出さない安心の断熱材です。 ●調湿、防火、防虫・防カビ、防音効果 自然素材の「富士産eco断熱」では、木が呼吸するのと同じく吸放湿性で、適度な湿度を保ちます。 高い断熱や気密だけではなく、調湿性や吸音性、防虫・防カビや防音効果も発揮するすぐれた自然素材の断熱材です。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。