住宅・不動産営業分野への転職は「住宅・不動産営業転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/10/11 更新
閲覧済み

9212 米州・大洋州 鉱山・産業・建設タイヤ・Sol事業部 大洋州課_2024 株式会社ブリヂストン

掲載開始日:2025/10/10
終了予定日:2025/12/11
更新日:2025/10/11
ジョブNo.10410113
企業名 株式会社ブリヂストン
年収 450万円 〜 1000万円
勤務地
東京都中央区京橋3-1-1
職種 9212 米州・大洋州 鉱山・産業・建設タイヤ・Sol事業部 大洋州課_2024
業種 自動車部品/営業企画
正社員

募集要項

仕事内容 【業務内容】

具体的には下記業務をご担当頂きます。



①ORタイヤ
現地事業会社(BMSA)の事業企画/管理担当として、BSJとBMSAの方針、戦略具現化に向け、現地とコミュニケーションを密に取り、販売予算策定、業績管理、移転価格設定、受注/出荷業務などの実施と、継続的な改善を行う。



②BMSAの子会社であるOtracoの月次業績管理強化に向けた現状課題の分析、改善提案。BMSA・Otracoとの日常的な会議運営、困りごとの確認、事業管理強化・拡販施策の協働立案推進。



③iTrack拡販及び活用したソリューションビジネス実現。販売予算策定、移転価格設定、輸出販売と現地拡販のためのマーケティングを実施する。
求める人材 【必須経験】

■メーカー等での海外営業、事業管理、商品マーケティング等の顧客接点での業務経験をお持ちの方



【企業情報】

■当社は創業90年を超え、日経平均株価およびTOPIX
Large70の構成銘柄でもあり、世界に与える影響は大きく信頼もまた大きいです。

■世界25カ国に160以上の生産・開発拠点を持ち、150カ国を超える国々で事業を展開している「世界最大」のタイヤ製造及びゴム化工会社の一つです。特許データなどを基に選出される「トップ100 グローバル・イノベーター」にも2年連続選出されており、グループでの海外市場の売上高は全体の80%、サプライヤー・オブ・ザ・イヤーも連続受賞しています。また、当社は社員に「自らの能力を最大限に活かせる環境」を提供するために、あらゆる面で細かいケアを行っています。その理念は社風や制度に反映されています。

給与・待遇

給与 450万円 ~ 1000万円
■通勤手当
■住宅手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 9212 米州・大洋州 鉱山・産業・建設タイヤ・Sol事業部 大洋州課_2024
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■社員持株会制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:30
休日・休暇 ■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇

その他

企業会社特徴 【会社のプロフィール】

■ブリヂストンは売上・生産ともに7割以上が海外を占めるグローバル企業であり、タイヤ業界を代表するリーディングカンパニーです。

■1931年の創業、1988年から第二の創業としてグローバル化、そして2020年からは第三の創業として2050年を見据えたサステナブルなソリューションカンパニーへの進化を目指しています。そのために、ブリヂストンは絶えず技術の面、ビジネスの面でイノベーションを図っていくことで、新たな質の高い製品とサービスを提供していきます。

■我々が扱う製品の多くは皆さんに注目されるものではありませんが、世界150カ国以上に及ぶ販売網、約130カ所にわたる生産及び研究開発拠点というネットワークを最大の強みとして、世界中で人々の生活を「足元から」支えています。



【技術力】

■ブリヂストンの商品群を支える技術・品質の高さは様々なところで認められています。

タイヤはシンプルな製品「ゴムを型に入れて完成するもの」というイメージを持たれることが多くあります。実態は全く異なり、材料一つとってもタイヤはゴム、金属、有機繊維、配合剤など、複合材料から成り立っています。「材料開発」「構造設計」「シミュレーション」「生産技術」。タイヤ技術の柱は、どれも非常に高度かつ複雑なもの。というのも「走る・曲がる・止まる・支える」というタイヤの機能は、車の基本性能を最終的に表現するものだからです。そして車の高性能化に伴い、タイヤの要求性能も高度化の一途をたどっています。

安全・環境・品質性能を踏まえ、世界中でブリヂストン製品が愛用されている事実がブリヂストンの技術力を証明しています。

企業情報

企業名 株式会社ブリヂストン
設立 11383
資本金 1,263億5,400万円
事業内容 【事業内容】

■プレミアムタイヤ事業

乗用車用タイヤ、トラック・バス用タイヤ、スペシャリティ系タイヤ:鉱山・建設車両用、航空機用、農業車両用、モーターサイクル用



■ソリューション事業

小売サービスソリューション事業、タイヤセントリックソリューション事業、モビリティソリューション事業



■化工品・多角化事業

油圧・高機能ホース、ゴムクローラ、樹脂配管、免震ゴム、空気バネ、スポーツ:ゴルフボール、ゴルフクラブ、サイクル:電動アシスト自転車、自転車など



■探索事業

リサイクル事業、グアユール事業、ソフトロボティクス事業



■ブリヂストン、と聞いて皆さんはまず「タイヤメーカー」と連想するかもしれません。

しかし、ブリヂストンはタイヤ以外にも多角化事業を推進しています。ゴムと金属を積層した構造を持つ免震ゴムをはじめ、ゴムだけではない素材も用いた製品にも技術が活かされており、当社の技術力は様々なところで高く評価されています。

■また2020年からの「第3の創業期」においては、コアである高性能高品質のタイヤ製品群を軸に、モビリティにおけるお客様の困りごとを解決する「ソリューション事業」にも注力、推進しています。そのソリューション事業に関しては「リアル(現物現場)」と「デジタル(データ、バーチャル)」を掛け合わせることで、お客様へ新たな価値の提案を行っていきます。ソリューション化の詳細は、是非当社HPもご覧下さい。ブリヂストンの事業領域の幅と深さを感じて頂けたら幸いです。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。