【高松】木造注文住宅の営業~残業25時間程度/年間休日113日/あなぶき興産G~ あなぶき・きなりの家株式会社
企業名 | あなぶき・きなりの家株式会社 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 700万円 |
勤務地 |
香川県高松市木太町2190番地3 アルファあなぶきプラザ2階
|
職種 | 【高松】木造注文住宅の営業~残業25時間程度/年間休日113日/あなぶき興産G~ |
業種 | その他(不動産・建設系)/住宅・不動産営業(個人営業) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
~四国で唯一「無印良品の家」を扱っています/20時PCシャットダウンで残業少/安定のあなぶきグループ~ あなぶき興産グループのハウスメーカーである当社にて、木造戸建住宅の営業をご担当いただきます。 ■職務内容: 自由設計のフリープランのため、1軒1軒違う個性を持った住宅を提案します。お客様の要望を形にするため、営業・設計・施工管理・インテリアコーディネーターがチームを組んで対応します。「売るだけが仕事」ではなく、打ち合わせ段階から引き渡しまでチームでお客様に向き合い続けます。 お客様との接点は、現場見学会やモデルハウスへの来店、口コミによる紹介等がメインとなり、当社物件への興味がある方がメインとなります。他にも、地域を限定しチラシのポスティングを行ったり、営業活動の一環でSNSの投稿やオンラインイベントの告知なども開催しています。 ■業務の流れ: 営業(窓口対応、プランの簡単な提案、融資、登記)→設計(プランの打ち合わせに同席)→施工管理(現場監督の打ち合わせ)→インテリアコーディネーターと引き継いでいきます。倉敷営業所では営業は現状6~7名で構成されており、別途アフターフォロー専属の部署がございます。 ■教育体制: 商品知識は、入社後の導入研修や営業同席等でフォローいたします。2~3ヶ月を目途に一人でお客様対応ができるよう育成しますので、住宅営業が未経験の方もご安心ください。人財育成施設「あなぶきPMアカデミー」などでの各種研修をはじめ、新入社員/階層別/海外研修や通信教育/OJTなど研修制度が充実しています。また、資格取得援助制度なども整備しています。 |
---|---|
求める人材 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・2級建築士の資格をお持ちの方(※設計の実務経験は不問) ■歓迎条件: ・木造注文住宅の設計経験をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種、建築士二級 |
給与・待遇
給与 |
400万円 ~ 700万円 ■通勤手当 ■技能手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【高松】木造注文住宅の営業~残業25時間程度/年間休日113日/あなぶき興産G~ |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■確定拠出金(401k)制度 ■育児休暇制度 ■社員旅行 ■その他制度 ■社員寮 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:20~18:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■週休2日制■祝日■年次有給休暇 |
その他
選考プロセス | オンライン面接可 |
---|---|
企業会社特徴 | あなぶき・きなりの家株式会社は、あなぶき興産グループです! ※あなぶき興産グループは、穴吹興産(東証スタンダード上場)を筆頭に、不動産関連事業、人材派遣事業、ホテル運営など、多岐にわたる事業を展開するグループです。 あなぶき・きなりの家株式会社はグループ会社のなかでも、注文住宅や戸建分譲アパート・マンション、リフォームといった事業を担っています。 2005年の設立と、まだフレッシュな会社でありながらこれまでに数々の案件を手がけてきました。趣味と暮らす家、都市に暮らすスマートな家 自然あふれる豊かな環境と暮らす家…などお客様のライフスタイルや将来像に合わせた「ひとつの住まい」を創り上げています。 |
企業情報
企業名 | あなぶき・きなりの家株式会社 |
---|---|
設立 | 38534 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 |
営業、開発、設計、現場監督、宅地建物取引士、インテリアコーディネーター、エクステリアプランナー、リフォームプランナーなど、各分野の専門家がチームを組み、お客様の希望をうかがいながら土地探しから住まいをトータルプロデュースします。細部にわたるまでこだわり抜き、理想を超えた住まいを実現します。 ■住宅の設計・工事 ■リフォーム ■特殊建築物の工事 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。