【経営企画本部】事業開発部_エネルギービジネス企画担当_メンバークラス 株式会社バイウィル
企業名 | 株式会社バイウィル |
---|---|
年収 | 700万円 〜 1000万円 |
勤務地 |
東京都中央区日本橋2-3-21 群馬ビル6F
|
職種 | 【経営企画本部】事業開発部_エネルギービジネス企画担当_メンバークラス |
業種 | 組織・人事コンサルティング/新規事業開発 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【業務内容】 本ポジションは、「0→0.1」の探索と、「0.1→1」の立ち上げ、両輪の推進力が求められるポジションです。 以下のようなテーマにおいて、企画・実証・スキーム構築・制度連携までを担うポジションです。 ①PPAモデル(蓄電池/住宅用太陽光/農業用など)の設計と事業化 ②アグリゲーターや地域小売電気事業のスキーム企画・運営支援 ③太陽光発電所開発・運営にかかる地域・企業連携 ④自治体・企業との協働プロジェクトのプロジェクトマネジメント <同社事業開発部の仕事の魅力> ・構想を語るだけでなく、社会にインパクトを生む「事業」に昇華させられる醍醐味 ・プロジェクトの多くが、脱炭素や地域活性という社会的意義の高いテーマに直結 ・上流から実行までを一気通貫で担当するため、当事者としての手応えと成長実感が得られる。 ・現地に飛び込み、現場で検証しながらビジネスをつくるため、リアルな社会課題に向き合う力が身につきます ・意思決定が速い環境で、自らの成果が会社の成長に直結する実感を味わえます |
---|---|
求める人材 | ■応募資格(必須) ・上記業務内容①~④に記載している業務のいずれかに関連する実務経験(目安5年以上) (※一部に携わっていた等でもご応募いただくことは可能です) ・地域活性/脱炭素/再エネ/農業/ファンド設計 等の知識・経験 ・再生可能エネルギー(太陽光、風力、蓄電池、PPA、小売電気など)に関する業務経験 ・アグリゲーター/FIP/分散電源管理に関する知見 ・リサーチ・資料作成・プレゼンテーションの基礎能力 ■応募資格(歓迎) ・事業企画/新規事業開発/事業提案などの経験 ・社内外多様な関係者が絡む取組・事業などの経験 ・仮説設定~検証~改善のPDCAを回した経験(業界問わず) ・社外のステークホルダーと調整・提携した経験 |
給与・待遇
給与 |
700万円 ~ 1000万円 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【経営企画本部】事業開発部_エネルギービジネス企画担当_メンバークラス |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~18:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■その他休暇 |
その他
企業会社特徴 | 設立前は大手人事コンサルティング会社の社内ベンチャーとして業を成していたため、インナーブランディングに強みを持つ。 大手の広告代理店と異なり、インナーブランディングも手掛けられる点も一つの強み。 クライアントは業界3~5番手と言われる大手企業が中心。 |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社バイウィル |
---|---|
事業内容 |
一)ブランド戦略コンサルティング クライアント、ブランドに合わせてをコンサルティングしブランディング 二)アウターブランディング 設計されたブランド戦略に基づいて、社外に対する宣伝発信の戦略を立案実行(広告代理店のような事業)。 三)インナーブランディング 設計されたブランド戦略に基づいて、社内に対する落とし込み戦略を立案実行(人事コンサルティングのような事業)。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。