住宅・不動産営業分野への転職は「住宅・不動産営業転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/11/07 更新
閲覧済み

施工管理|建築施工管理(シニア層も活躍中/再雇用後も正社員として働き続けられる環境)【愛知/東海市】 有限会社三友建設

掲載開始日:2025/11/06
終了予定日:2026/01/07
更新日:2025/11/07
ジョブNo.10504105
企業名 有限会社三友建設
年収 400万円 〜 650万円
勤務地
愛知県東海市富木島町池下6-2
職種 施工管理|建築施工管理(シニア層も活躍中/再雇用後も正社員として働き続けられる環境)【愛知/東海市】
業種 その他(不動産・建設系)/建築施工管理
正社員

募集要項

仕事内容 ■職務詳細

・施工管理(基本1人につき1現場を担当)

・施工図面の製図・設計、チェック・訂正業務

・積算業務

・配筋検査や安全担当

・内覧会等の立ち合い

・現場での公務、後方支援



■業務内容

民間と公共の案件は、半々の割合です。

〈民間工事〉

基本的には改修が多く、外壁や水回りのリフォーム工事を行っています。その他にも個人宅の新築やリフォームのほか、工場や店舗、事務所などの建設等幅広く対応しております。

〈公共工事〉

愛知県や東海市の交番の新築工事や保育園・小学校などの公共施設の改修工事(外構、内装工事)を行っています。こちらは月に2~3件程度を担当します。



エリア:東海市を中心とした愛知県内です。

(※出張はありません)

住まいによって直行直帰も可能です。



■案件規模

期間:3ヵ月~半年

金額:平均は5百万円で、数十万~数千万円程度の案件があります。

50万円以下の規模の小さい案件を掛け持ちながら行います。



■再雇用制度について

定年の60歳以降も希望するのであれば、正社員として条件を変えずに働くことができます。実際に2名の方が再雇用として現在もご活躍中です。



■入社後のフォロー

ご経験に応じて案件をお任せし、当社の即戦力として活躍いただけることを期待しています。また定期的に人事の方との面談もあり、仕事をする上での悩み事や今後のキャリアについての相談の場があります。



■就業環境

・少数精鋭で業務を行っていますので、代表を含め社員同士の距離が近く、コミュニケーションを取りやすく、すぐに相談ができる雰囲気です。

また中途入社のメンバーも在籍しており、馴染んでいただきやすい環境です。

・完全週休二日制や残業時間の削減に向けたIT化など、働きやすい環境整備に力を入れており、転勤もありませんので地元で長く働くことが可能な環境です。休日が出勤となった場合は、必ず代休を取得していただいています。

・今後、日報や報告書などのデジタル化を進める方針であり、直行直帰で業務が可能になるような体制を作ることで、更なる働き方の改善につなげたいと考えています。
求める人材 ■必須条件

・1級または2級建築施工管理技士の資格をお持ちの方

給与・待遇

給与 420万円 ~ 630万円
■通勤手当
■家族手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 施工管理|建築施工管理(シニア層も活躍中/再雇用後も正社員として働き続けられる環境)【愛知/東海市】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■社員旅行

勤務時間・休日

勤務時間 7:30~17:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇

その他

企業会社特徴 【企業理念】

建物にかかわる施工会社として最良の施工でお客様の笑顔・家族の笑顔・仲間の笑顔を創造します。

建物にかかわる施工会社として地域社会に根ざし、地域社会に応援してもらえる会社を目指します。



【同社について】

■1955年創業、1981年設立。公共工事/民間工事/基礎・外構工事を事業として行っている企業です。創業当時から変わらず、「地域に根差した建築」をモットーに住みやすい家づくりを心がけています。創業当時は住宅の基礎工事や外構工事を中心として行い、現在では範囲を広げ公共工事を始め住宅等の新築やリフォームも手掛けています。

■笑顔を創造する、成長と幸せを実現する、社会的責任を果たす、関係法令を遵守、を行動指針としております。

■基礎・外構工事を中心に発展してきました。基礎工事は目には見えませんが、建物の耐久年数に直結する重要な工事です。1955年から培ってきたノウハウで、その土地と建物に合った最適な工事を行っています。

■これからも建設業を盛り上げる企業として地域に貢献し、地域社会に応援してもらえる企業を目指してまいります。そして、人員を増やし体制を整え、特定建設業許可を取得し、受注できる案件を増やしていきたいと考えています。

企業情報

企業名 有限会社三友建設
設立 29830
資本金 1,000万円
事業内容 【事業内容】

~3つの事業で地域に貢献~

公共工事 / 民間工事 / 基礎・外構工事



■公共工事

愛知県や東海市の公共工事を手がけています。主に交番の新築工事や、保育園・小学校など公共施設の改修工事を行っています。同社は公共工事を手がけて20年以上でノウハウも豊富。一級建築士や施工管理技士などの経験豊富なプロフェッショナル集団が、法令に則り工事を手がけています。

<スケジュール管理を徹底し高品質な工事を行う>

愛知県と東海市をメインにした公共事業に携わっています。工事は建築工事が中心。交番や保育園などの公共施設の建設のほか、外壁工事などのメンテナンスを手がけています。同社が公共工事を手がけるようになって20年以上。工期スケジュールの管理は徹底しており、高品質かつ迅速な工事を行っています。



■民間工事

個人宅の新築やリフォームのほか、工場や店舗、事務所などの建設も行っています。部屋の模様替えをしたい・ピアノを移動したいなど、細かなご要望にも柔軟に対応していますのでご相談ください。設計は自社担当者・設計士が同行し細かくヒアリング。お客様のライフプランをもとに、理想の住まいをデザインします。

<長年のノウハウと技術でお客様の想いを実現>

新築やリフォームのほか、工場や店舗、事務所などの建設も行っています。

お客様の実現したいライフスタイルに合わせた提案で、理想の住まいを実現します。創業は昭和30年、長年築き上げたノウハウと技術でお客様のご要望にお応えします。



■基礎・外構工事

同社の創業社長は農家出身。土との関わりが深かったことから、基礎・外構工事を中心に発展してきました。基礎工事は目には見えませんが、建物の耐久年数に直結する重要な工事。昭和30年から培ってきたノウハウで、その土地と建物に合った最適な工事を行います。また新築工事では基礎・外構工事を自社で行うため、価格を抑えて提供できることも強みです。

<創業は基礎・外交工事 幅広いノウハウが自慢>

基礎工事とは地面と建物をつなぐ「基礎」を作る工事で、鉄筋コンクリートで作られます。内装などと違い目に見えない部分ですが、建物の耐久性に直結する重要な役割を担っています。同社の創業は基礎・外構工事のため、経験豊富なスタッフとノウハウの蓄積が特徴。自社対応が可能なため、不要なコストを抑えつつ施工できることが強みです。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。