住宅・不動産営業分野への転職は「住宅・不動産営業転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/10/21 更新
閲覧済み

事業部長|COO候補/住宅宿泊事業部〈年休122日以上/福利厚生充実〉【北海道/札幌市】 株式会社ブレークアウト

掲載開始日:2025/10/20
終了予定日:2025/12/21
更新日:2025/10/21
ジョブNo.10505505
企業名 株式会社ブレークアウト
年収 600万円 〜 900万円
勤務地
北海道札幌市中央区北1条東8丁目1-3 片岡商事ビル2F
職種 事業部長|COO候補/住宅宿泊事業部〈年休122日以上/福利厚生充実〉【北海道/札幌市】
業種 ホテル・旅館・宿泊施設/事業部長
正社員

募集要項

仕事内容 【募集背景】

北海道を中心に民泊物件の開発・運用・ゲストサポートを一気通貫で拡大している中、新規物件の立ち上げペースが加速しており、既存物件の収益最大化に伴う組織マネジメントが最重要テーマとなっております。

現在の30名強の組織から50~100名規模への成長を見据え、P/L責任を担い、現場オペレーションと収益管理を統合する住宅宿泊事業部の事業部長(COO候補)を採用します。



【業務内容】

■事業戦略・P/L管理

・年度計画(上期9-2月/下期3-8月)に基づくKGI/KPI設計、月次P/L/CFのモニタリング、差異要因の是正

・KPI例:稼働率、ADR、RevPAR、粗利率、OTAレビュー、インシデント率、清掃原価率、直販比率、工数生産性

■収益最大化(レベニュー&チャネル)

・価格戦略・在庫配分(Airbnb/Booking.com/楽天等)、プロモ設計、滞在日・イベント連動のダイナミックプライシング運用

・直販サイトのCVR改善、写真・コピー・アメニティ見直し

■オペレーション統括(現場×CS)

・ゲストサポート/清掃/施設管理の横断標準化(チェックイン体験、トラブル一次解決、清掃クオリティ担保、設備保全)

・サービス基準(応対・清掃・補充・検品)の策定と品質監査、レビュー向上施策

■プロジェクトマネジメント・新規立ち上げ

・新規物件の開発~ローンチのPM、仕入れ選定、備品調達フロー設計

■法令・リスク管理

・住宅宿泊事業関連の各種届出・帳票の運用設計、消防/保健/建築の要件確認、事故・クレーム対応の初動体制

■チームマネジメント

・配下6つの課長マネジメント

・人事部長と連携した、事業部の組織設計(役割/定員/評価指導))、1on1運用、現場リーダー育成、採用要件定義と面接



<将来的にお任せしたいこと>

・COOとしての全社オペレーション統括:

 事業横断の物件×集客×オペレーションの最適化、セールス&オペレーションの仕組み化

・ポートフォリオ戦略と投資判断:

 エリア/タイプ別の収益性分析、撤退・再投資判断、家具家電・リノベ等の投資回収計画(ROI)管理

・テクノロジー導入・業務プロセスの改善:

 PMS/チャネルマネジャー刷新、自動メッセージ/ワークフロー、清掃シフト自動化、ダッシュボード内製

・パートナー/アライアンス

 物件オーナー、清掃・リネン協力会社、地元観光事業者との連携強化、法人需要の開拓



<使用ツール例>

・コミュニケーションツール:LINE、Slack

・グループウェア:Google
Workspace

・資料作成:keynote、PowerPoint、Notion

・表計算:Googleスプレッドシート

・社内マニュアル:kintone

・その他:採用媒体/ATS各種、勤怠・給与システム



【株式会社ブレークアウトについて】

札幌・ニセコ・富良野を中心に、道内で350件以上の民泊・無人ホテルを管理している同社では、民泊運営に興味をお持ちのオーナー様が所有する空き家や空きテナント、遊休地などを対象に、それぞれの立地や宿泊者ニーズに合わせた民泊や無人型ホテルとして手がけ、運営・管理を行っています。
求める人材 【必須条件】

◆事業会社における事業責任者または複数チームの統括経験(3年以上)

◆5~10名程度のメンバーマネジメント経験(3年以上)

◆P/Lオーナーとしての計画策定・予実管理・改善実行の実績

◆データに基づく意思決定スキル



【歓迎条件】

・サービス/宿泊/観光/小売/多拠点運営いずれかでの事業責任者または複数チームの統括経験

・収益最大化と現場オペレーションの両輪マネジメント経験

・組織設計・人材マネジメント(採用/評価/育成)経験

・宿泊業(民泊/ホテル)のレベニュー管理、PMS/チャネルツール運用経験

・物件開発やリノベの投資回収設計に関わった経験

・清掃・リネン・設備保全の原価/品質管理とBPRの推進実績

・法令対応(住宅宿泊事業関連、消防/保健/建築)に関する実務経験

・直販強化の経験、OTAレビュー4.7以上の改善実績



【求める人物像】

・現場に強い事業家:一次情報を取りに行き、現場と数値を往復できる方

・スピード×再現性:まず着手、そして仕組み化、標準化、自動化へアップデートできる

・当事者意識:曖昧な条件下でも意思決定で前進させ、P/Lで語れる

・顧客中心:物件オーナーとゲスト双方の顧客満足を実現することができる

・チームビルダー:多国籍・多雇用区分のメンバーを巻き込み成果までまとめることができる

・バリュー体験:会社が示すバリューを自ら体現し、組織に浸透させることができる

給与・待遇

給与 600万円 ~ 840万円
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 事業部長|COO候補/住宅宿泊事業部〈年休122日以上/福利厚生充実〉【北海道/札幌市】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■慶弔見舞金制度
■育児休暇制度
■社員旅行
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~18:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 書類選考→カジュアル面談(Web)→1次面接(Web)→最終面接(来社)+適性検査
企業会社特徴 ◆北海道の民泊といえば〈株式会社ブレークアウト〉◆

札幌・ニセコ・富良野を中心に、道内で350件以上の民泊・無人ホテルを管理している同社では、民泊運営に興味をお持ちのオーナー様が所有する空き家や空きテナント、遊休地などを対象に、それぞれの立地や宿泊者ニーズに合わせた民泊や無人型ホテルとして手がけ、運営・管理を行っています。

このような独自のビジネススタイルにより、管理部件数は年々増加しており、現在は5年以内に1000件の管理を目指し、事業拡大を続けております。

設立から8年という若い企業ではありますが、多くのゲストの皆様から高い評価をいただき、「北海道で民泊を探すならブレークアウト」と言われるまでの実績を築いています。



【ビジネスエリア】

・札幌エリア

・ニセコエリア

・富良野エリア

・旭川エリア



【事業紹介】

<民泊事業のセットアップ>

自治体に対する民泊事業開始の届出から、魅力的な民泊施設セッティング、必要物品の購入設置、集客広告掲載までワンストップで行います。

<民泊物件の管理・運営>

宿泊価格の設定から、お客様予約・お問い合わせ対応、宿泊時のお客様管理対応、口コミへの動線提供まで、丸投げで請け負わせて頂き、最高収益パフォーマンスを実現いたします。

<民泊事業用物件のご購入サポート>

民泊事業用物件のご購入サポート、ご売却サポートを行わせていただきます。また、賃貸物件を借りて民泊事業を開始されたい方へのサポートも可能です。民泊利回りでの不動産ご売却、譲渡のために不動産ポータルサイト「民泊不動産.com」も運営。

企業情報

企業名 株式会社ブレークアウト
設立 43009
資本金 210万円
事業内容 ■民泊・無人型ホテル関連事業

・企画

・管理運営

・事業用不動産紹介(不動産仲介)

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。