住宅・不動産営業分野への転職は「住宅・不動産営業転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/10/11 更新
閲覧済み

【沖縄/リニューアルプランナー】土日休み/年休128日/施行管理の方歓迎◎大京G 株式会社大京穴吹建設

掲載開始日:2025/10/10
終了予定日:2025/12/11
更新日:2025/10/11
ジョブNo.10505243
企業名 株式会社大京穴吹建設
年収 450万円 〜 900万円
勤務地
沖縄県那覇市
職種 【沖縄/リニューアルプランナー】土日休み/年休128日/施行管理の方歓迎◎大京G
業種 設備管理・メンテナンス/内装施工管理・リフォーム
正社員

募集要項

仕事内容 【業務内容】

大京およびその子会社が管理するマンションの管理組合に対して、マンションの維持や修繕に必要な工事の提案から施工管理までを、技術的なアドバイスをしながら行ないます。



【具体的には】

・工事提案⇒理事会等に出席し、管理組合に工事提案を行ないます。

・長期修繕計画表の作成

・工事見積書の作成⇒マンションの修繕工事の内容や工事金額について、協力業者と打ち合わせの上、見積書・提案書を作成します。

・工事施工管理⇒工事工程の管理や施工する協力業者への指導、竣工検査の立会いなど。
求める人材 【業務経験】

▼以下のいずれかのご経験をお持ちの方、歓迎

・建築施工管理(※木造/RC造は問いません)

・設備施工管理

・土木施工管理

・設計/コンサルタント

・不動産管理

給与・待遇

給与 480万円 ~ 850万円
■資格手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【沖縄/リニューアルプランナー】土日休み/年休128日/施行管理の方歓迎◎大京G
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■慶弔見舞金制度
■育児休暇制度
■永年勤続制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:30
休日・休暇 ■週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■その他休暇

その他

企業会社特徴 【企業の特色】

■キャリアプラン:「人は会社の財である」という思いのもと社員のさらなる成長を支える研修や評価の制度を整え、キャリアアップをサポートしています。



■研修制度

入社後に実施する入社時研修では、お客さま目線に立った行動を身に付けると同時に、業務知識について学びます。その後はそれぞれの現場で、先輩社員(教育担当者)からOJT指導を通じて、業務理解を深めていきます。また、定期的に実施するフォロー研修では、自身のキャリアについて考えたり、同期同士で対話するなど、自己成長を振り返る場を設け、成長の支援をいたします。



■人事評価制度

「業績評価」、「等級評価」の2つの視点で評価をし、一定期間に実際に生み出された業績や成果(業績評価)だけではなく、業績や成果を生み出す課程での具体的な行動の内容やレベル(等級評価)も評価します。



■職種転換制度

職種転換制度は年に1回、全国勤務型から地域限定型などを選択し、職種を変更できる制度です。総合職からスタッフ職や地域総合職へ、スタッフ職から地域総合職、総合職など自身のキャリアプランやライフスタイルに合わせた職種選びができます。



■資格取得支援

資格取得時や、通信教育講座の受講時の助成制度などで、社員の自己啓発を支援しています。さらに、各個人が自己学習できるための「時間づくり」を支援する施策も設けています。

企業情報

企業名 株式会社大京穴吹建設
設立 41487
資本金 2億円
事業内容 ■マンション修繕工事の提案・施工

■土木建築工事全般の企画・設計・施工

■建物診断・耐震補強工事の提案・施工



【主な事業内容】

マンションの高経年化が進む中、修繕工事需要は年々増加しています。私たちは「Plusidea(プラシディア)」というブランドを掲げ、直すだけではなく、今の価値に合わせ資産価値を高めるバリューアップの提案および工事を通じて、お客さまの安心・快適な暮らしを生涯に渡り、サポートしています。さらに、「土地と資産を有効活用したい」というニーズに応えるため、アパートやテナントビル、貸店舗などの企画・提案・施工も行い、分譲マンションの新築工事もできる高い技術力により、施工まで一貫してお客さまにお届けしています。また、ITを活用した品質管理で生産性向上を図るなど、新しい取り組みも行なっています。



■大京穴吹建設はおかげさまをもちまして皆さまより多くの工事を受注しており、受注件数は年々右肩上がりに増えています。グループ会社である大京アステージと穴吹コミュニティのマンション管理事業は2019年度は約53万戸と、受託数はトップクラスで、安定した受託数により収益を確保しています。また、工事高の約80%(※2019年度実績)が修繕工事業であり、収益の柱になっています。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。