経理管理職|◇北海道中央バスグループの建設会社◇〈年休126日/福利厚生充実〉【北海道/札幌・滝川】 株式会社泰進建設
| 企業名 | 株式会社泰進建設 |
|---|---|
| 年収 | 400万円 〜 550万円 |
| 勤務地 |
北海道札幌市中央区北2条東2丁目1-16(キョウエイ札幌ビル内)
|
| 職種 | 経理管理職|◇北海道中央バスグループの建設会社◇〈年休126日/福利厚生充実〉【北海道/札幌・滝川】 |
| 業種 | その他(不動産・建設系)/経理 |
|
正社員
|
|
募集要項
| 仕事内容 |
【業務内容】 経理管理職として、下記業務をお任せします。 ・月次・四半期決算の対応 ・各種税務申告業務 ・監査対応および税務調査への立会 ・工事に関する経理処理、保険の手配・管理 ・金銭の出納・管理 ・有価証券台帳の作成・管理 ・固定資産台帳の作成・管理 ・その他経理業務全般の管理 ◆業務の特徴… ・パソコン、専用ソフト等を使用します。 ・外務用途は社用車(AT車)または公共交通機関を利用していただきます。 ・入社後はOJTを通じて業務をお教えします。 【配属先】 経理部:札幌本社3名、滝川本店5名 ※配属先は希望を考慮し決定いたします。 【同社について】 ★設立100周年間近!北海道中央バスグループの建設会社です。 同社はゼネコンとして建築工事や土木工事、介護事業も行っています。 建築部門では小学校や役場庁舎などの公共施設や、店舗やビル、高齢者施設といった民間のプロジェクトも手がけるなど、北海道に根付きながら人々の暮らしを支えています。 |
|---|---|
| 求める人材 | 【必須条件】 ■経理の実務経験をお持ちの方(5年以上) ■建設業経理士1級・2級、日商簿記2級のいずれかをお持ちの方 ■基本的なPC操作が可能の方 └Excel:表の作成、基礎的な計算、セルの書式設定 └Word:ツールバー上の基本的な操作 ■普通自動車運転免許をお持ちの方 |
給与・待遇
| 給与 |
434万円 ~ 523万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■家族手当 ■役職手当 ■資格手当 |
|---|---|
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集ポジション | 経理管理職|◇北海道中央バスグループの建設会社◇〈年休126日/福利厚生充実〉【北海道/札幌・滝川】 |
| 待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■社員割引制度 ■駐車場 |
勤務時間・休日
| 勤務時間 | 8:30~17:00 |
|---|---|
| 休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇 |
その他
| 選考プロセス | 書類選考→WEB適性検査→面接(2回予定)→内定 ※面接は応募者の居住地により、札幌本社での選考も可(応相談) |
|---|---|
| 企業会社特徴 | 同社は北海道中央バスグループの一員として、くらしの安全と快適な環境をつくり、地域のインフラを支える土木・建築事業を行う総合建設会社です。 元請けのゼネコンとして建築工事と土木工事を受注しています。建築部門では小学校や役場庁舎といった公共施設のほか、店舗やビル、高齢者施設といった民間工事、土木部門では空知エリアを中心に道路、河川、農業土木といった工事で実績があります。 強みは北海道中央バスグループの安定感です。中央バスグループ会社17社の中で同社の売上高は親会社に次ぐ売上高を上げ、中核的役割を果たしております。中央バスは北海道で80年近い歴史があるので、グループの一員である同社でも地域の信頼を感じて働くことができます。 【安全衛生に対する取り組みを行い、社員が健康に働くことができる環境を作る】 同社では労働災害や事故を防ぐために、定期的に安全衛生パトロールを実施しています。 このパトロールは、安全で快適な職場環境を作るためにとても重要で、現場の危険や有害な状況を早めに見つけて対策を講じるために、管理者が現場を訪れてチェックを行っています。 また、現場における労働災害を防止するための意識高揚のために年に2回、安全衛生大会を開催しています。 |
企業情報
| 企業名 | 株式会社泰進建設 |
|---|---|
| 設立 | 16984 |
| 資本金 | 1億5,200万円 |
| 事業内容 |
■総合建設業 ・土木工事業 ・建築工事業 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。