二次電池分野への転職は「二次電池転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/11 更新
閲覧済み

HV自動車用電池の品質管理(一般~係長)【静岡県湖西市】 トヨタバッテリー株式会社

掲載開始日:2025/02/04
更新日:2025/02/05
ジョブNo.250204MN81111672
企業名 トヨタバッテリー株式会社
年収 450万円 〜 900万円
勤務地
静岡県 湖西市岡崎20番地 湖西本社(車通勤可)高速・新幹線通勤可(費用負担は規定あり)
職種 HV自動車用電池の品質管理(一般~係長)【静岡県湖西市】
業種 輸送用機器(自動車含む)業界の品質管理(工業プロダクト)
ポイント 【パソナキャリア経由での入社実績あり】■HV・PHV用車載電池市場で世界シェアトップ!◎あなたが作った電池が地球環境改善につながる!■急成長を続け今後も工場の増設が決定しております◎自動車業界はもちろん異業界多数入社。『大手出資の安定感』と『ベンチャーのようなチャレンジ精神』が最大の魅力です。
正社員 平均残業月30時間以内年間休日120日以上フレックス勤務

募集要項

仕事内容 「HV自動車用電池の品質管理(一般~係長)【静岡県湖西市】」のポジションの求人です
【職務内容】
世界中に供給されるハイブリッド自動車用電池(ニッケル水素蓄電池/リチウムイオン蓄電池)の品質を確保するための品質管理業務
・新製品、新工場の立上げ
・工程内で発生した不具合の改善活動
・仕入先品質の改善活動
・更なる品質向上に向けた活動
・品質を確保するための仕組み作り
【魅力】
■初代プリウスから長きにわたりハイブリッド自動車用二次電池を生産してきた当社は、今後の自動車業界の電動化に対応するため、更なる事業拡張を計画中です。「自動車の電動化」のキーデバイスである車載用二次電池製造企業として向上心と活気を感じられる職場で仕事ができます。また、新たな製品・新たな工場の立ち上げを通じ、新たなものを世の中に送り出す責任感と達成感を感じることができます。
■当社では仕入れ先から社内の製造工程まで担当することにより、素材から製品になるまで「電池のモノづくり」をより深く理解し、知識や経験を身につけられます。また、それをサポートするためのOJTや社内外の研修等(問題解決手法、QC7つ道具、製品技術等)も充実しており、実践で活かしながら自己の成長を実感することができます。
【募集背景】
自動車メーカーのハイブリッド車、電気自動車、燃料電池車などの急速な拡充が実施されており、それに伴い弊社でも人員増強が必要となっています。当社は品質第一で製品を供給しており、特に品質体制の拡充を行うため募集を実施しています。
【求める人物イメージ】
■コミュニケーションスキルがあり、チームワークを念頭において業務遂行ができる
■地道な業務やチャレンジングな業務でも前向きに取り組むことができ、忍耐力がある
【キャリアプラン】
■全社、課内受入教育を経て、社内外の品質に関する専門講座での教育があります。
■将来的には、品質分野でのスキルを磨くだけでなく、若手社員や派遣社員へのマネジメント経験を積んでいただきながら、品質部門を担うリーダーとしてご活躍いただくことを期待しています。
■スキルアップ状況によっては、海外工場を含む他拠点での主担当としての配属、関連企業への出向もあり得ます。
求める人材 【必須要件】※下記いずれかのご経験※
■品質管理、生産技術(工程/設備設計)、製品設計のご経験
⇒現場の品質改善活動を実施できるスキルを期待している為、品質管理はもちろん工程、開発に関わるポジションでの経験が活かせます。
[過去入社された方]
自動車業界に限らず半導体・化学・製紙・食品業界などからの入社実績がございます。電池の工程は混練、塗布、乾燥、組立など上記と似た工程の為。
[歓迎要件]
・IATF16949の知見・自動車(部品)関係の品質管理業務経験
・品質ツール(QC7つ道具、SQC、FMEA、DRFM、未然防止ツール 等)の知見
・PowerBI、SpotFire等のデジタルツール活用経験

給与・待遇

給与 年収 480 ~ 880 万円
※残業時間(30h/月)と賞与を含めて算出した年収
※賞与支給年2回(7月・12月)
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション HV自動車用電池の品質管理(一般~係長)【静岡県湖西市】

勤務時間・休日

勤務時間 08:30~17:15
休日・休暇 週休二日(土日)年末年始、夏季・GW休暇(各10日間前後)
その他 年次有給休暇(4月入社の場合22日付与、次年度以降毎年4月1日に26日付与)・5dayバケーション 等

その他

募集背景 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
おすすめポイント ■HV・PHV用車載電池市場で世界シェアトップ!◎あなたが作った電池が地球環境改善につながる!■急成長を続け今後も工場の増設が決定しております◎自動車業界はもちろん異業界多数入社。
コンサルタントからのコメント パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。

企業情報

企業名 トヨタバッテリー株式会社
設立 1996年
従業員数 4879
資本金 20,000百万円
事業内容 ■■■ ハイブリッド車用電池市場で17年連続世界シェアNo.1 ■■■
○トヨタ自動車とパナソニックの共同出資により1996年に設立した会社です。
○2024年10月よりトヨタ完全子会社化しました。
【事業内容】■ハイブリッド車/電気自動車用ニッケル水素電池・リチウムイオン電池、及びBMS(バッテリーマネジメントシステム)の開発・製造・販売
【搭載車種】プリウス、アクア、プリウスα、カムリ、クラウン、ハリアー、ノア、ヴォクシー、エスティマ、MIRAI、レクサス(HVモデル)、デュトロ、アクセラ 等
※国内外の自動車メーカーの各種ハイブリッド仕様車に搭載

この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。