- サイト掲載求人数:576件
電池パック に該当する転職・求人一覧
勤務地 | 埼玉県原市1333-2 |
---|---|
年収 | 600-805万円 ※年収は年齢/経験/能力を考慮し決定します |
業務内容 | ■SE事業推進ユニットで全固体電池用固体電解質の開発業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・硫化物固体電解質の材料開発、試作及び評価 ・顧客との開発に関する対話 |
求める経験 | 【必須要件】※以下いずれかに当てはまる方 ■電気化学に関する知見 ■無機材料の研究開発経験 【歓迎要件】 ■電池/電池材料開発の経験 ■リチウムイオン二次電池に関する知見 ■TOEIC 600点 |
正社員
年間休日120日以上社宅・家賃補助制度資格取得支援制度
|
勤務地 | 京都府吉祥院西ノ庄猪之馬場町1番地 |
---|---|
年収 | 600-700万円 【賞与】年2回(年間5.03ヵ月分) ※2022年度実績 |
業務内容 | ■自動車用鉛蓄電池の生産設備の生産技術業務(機械)を担当いただきます。 【具体的には】 ・鉛蓄電池の生産設備を導入する生産技術業務 ・設備の開発、計画、設置・試運転立上げ、量産製造条件の確立といった構想検討から引き渡しに至る一連の生産... |
求める経験 | 【必須要件】 ・製造工程の設備を対象に、装置設計或いは生産技術業務を現在も経験している方(経験年数不問) 【歓迎要件】 ・構想検討から設備の立ち上げに至る一連の実務経験をお持ちの方 ・設備導入に関わるQCDのマネジメント経験をお... |
正社員
年間休日120日以上資格取得支援制度
|
勤務地 | 京都府長田野町1丁目37番 |
---|---|
年収 | 600-700万円 ※平均20時間/月残業込、諸手当別 【賞与実績】年間5.01ヵ月分 ※2018年度 |
業務内容 | ■ハイブリッド車向け、車載用リチウムイオン電池の品質保証業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・製品不具合の原因調査、対策立案、報告書作成、顧客報告業務、内部品質監査 ・顧客や認証機関の監査の受審対応業務 ・社内品質関連... |
求める経験 | 【必須要件】※以下の全てを満たす方 ■ISO9001又はIATF16949での内部監査員経験者 ■下記いずれかの経験をお持ちの方 ・品質管理部門での経験 ・品質保証部門での顧客対応経験 ・技術開発部門での製品開発経験 【歓迎... |
正社員
年間休日120日以上資格取得支援制度フレックス勤務
|
勤務地 | 広島県新地3-1 |
---|---|
年収 | 600-800万円 月20万円以上 ※経験・スキルを考慮し優遇 |
業務内容 | 『人間中心』の開発哲学に基づき、「CO2排出量削減」と「走る歓び」の両立を実現させる電動車(電気自動車、ハイブリッド車など)の研究開発に関わる業務を担当いただきます。 【職務詳細】 ・二次電池(リチウムイオン電池など)における、電池... |
求める経験 | 【必須要件】※以下すべて満たす方 ・理工学系大卒以上 ・2次電池の電池セルもしくは電池システムに関する業務経験を有する方(2年程度目安) ※自動車業界経験をお持ちでない方、ポスドクの方なども歓迎 【歓迎要件】 ・二次電池におけ... |
正社員
年間休日120日以上社宅・家賃補助制度フレックス勤務
|
勤務地 | 大阪府守口市松下町1番1号 リモートワーク可(出社頻度:業務内容に準ずる) 海外出張あり 頻度は案件次第 国内出張あり 頻度は案件次第だが、それほど想定されない |
---|---|
年収 | ※これまでのご経験・能力を考慮の上、当社規程に基づき、担当職位の大きさに応じて決定 [年収イメージ] 一般社員:約550万円~/ 係長クラス:約750万円~/ 管理職クラス:約980万円~(残業30時間含む) |
業務内容 | ●事業法務部のミッション 国内外で急速な成長が期待される電池の事業分野において、各担当事業におけるグローバルな契約業務、訟務対応および法務・コンプライアンス徹底のサポートを通じて、効率的かつ健全な事業を営む。 ●課のミッション 事業部(一... |
求める経験 | ・国内外の契約書の交渉、ドラフティング、レビュー能力 ・国内外第三者とのトラブルや係争対応経験 ・英語力があればより良い ・日米等の弁護士資格があれば尚良い |
正社員
完全週休二日制転勤無し3年以上連続成長企業年間休日120日以上平均残業月30時間以内交通費全額支給中途入社5割以上英語を使う仕事社宅・家賃補助制度フレックス勤務U・Iターン歓迎
|
勤務地 | 神奈川県横浜市西区 JR横浜駅東口より徒歩10分/みなとみらい線新高島駅徒歩2分 |
---|---|
年収 | 600万円~2,000万円 *ご経験により応相談 *イメージとしては リーダー:2,000万円くらいまで 中堅:1,350万円くらいまで |
業務内容 | マグネシウムイオン電池、 フッ化物イオン電池、 ナトリウムイオン電池、 それ以外にも次世代として有望と考えるシステムを提案に基づき 主体的に研究開発していただきます。 【採用背景】 近年の人々の暮らしに必須のエネルギーデバイスとしての 役... |
求める経験 | ●必須要件 次世代電池の研究開発経験3年以上 自身で実験、分析が可能な方 ●歓迎要件 学会活動など大学および業界内での一定の人脈がある方 |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上英語を使う仕事
|
勤務地 | 大阪府守口市松下町11 京阪電車 守口市駅より徒歩 約15分 |
---|---|
年収 | ※これまでのご経験・能力を考慮の上、当社規程に基づき、担当職位の大きさに応じて決定 一般社員:約550万円 係長クラス:約750万円~(残業30時間含む) |
業務内容 | グローバル市場を対象に、電動化実現のための課題解決・ソリューション営業に従事頂くポジションです。 ・電動化に取り組まれる業界について、電動化実現のための課題をお客様とともに見つけ、その課題解決のために事業部関係部門とともに商品戦略や拠点戦... |
求める経験 | 【必須】 ・英文のメールやり取りに問題ないレベル。日常会話は、慣れれば可能と思われるレベル。 目安:英語 TOEIC 700点以上 ・BtoBビジネスで3年以上の経験 【歓迎】 ・製造業で海外赴任の経験がある方 ・リチウムイオン電池など親... |
正社員
転勤無し3年以上連続成長企業完全週休二日制年間休日120日以上平均残業月30時間以内英語を使う仕事交通費全額支給中途入社5割以上社宅・家賃補助制度フレックス勤務U・Iターン歓迎
|
勤務地 | 神奈川県座間市広野台 |
---|---|
年収 | ■予定年収 ~987万円 ※賞与(過去支給実績平均:4.65ヶ月)にて試算 |
業務内容 | ■募集背景 ビジネス拡大を進めており、それに伴う原価企画及び原価 管理業務の拡大と強化を進めているため ■配属予定部署 プロダクトマネジメント部TdC 企画課所属となります。 現在の所属人数は5名です。 ■業務内容 TdC企画・管理は当... |
求める経験 | <必須要件> ・製造業における原価企画/見積もり業務経験 又は 原価管理業務経験 ・Excel、PowerPointでの資料作成スキル ・TOEIC600以上もしくはビジネスにおける英語の使用経験 ■語学に関して補足 ・英語日常的に利用し... |
正社員
年間休日120日以上英語を使う仕事
|
勤務地 | 淀川製作所 |
---|---|
年収 | ・年収500万円~1000万円 ・残業代:裁量労働制 ・昇給・昇格:年1回を予定 ・賞与支給:年2回(6月・12月) |
業務内容 | ■担当業務: (1)技術開発 ▽電極バインダー材料 ・世の中の電池材料の技術動向や顧客ニーズを調査し、 同社の強みであるフッ素材料(低分子・高分子)を用いた新商品開発を行う。 例えば、電極バインダーとカーボンナノチューブを組み合わせた... |
求める経験 | ・リチウムイオン電池、その他、キャパシタなどのエネルギー貯蔵デバイスに関する 技術や知識をお持ちの方。ナノ材料の知識を有する方は尚可。 ・電池メーカーでの研究・開発、もしくは生産技術などの業務に従事されていた方(経験3年以上尚可)。 ・材... |
正社員
完全週休二日制3年以上連続成長企業年間休日120日以上海外勤務有英語を使う仕事育児支援制度あり社宅・家賃補助制度女性管理職登用実績ありU・Iターン歓迎
|
勤務地 | 徳島県板野郡松茂町豊久字豊久開拓139-32 徳島県板野郡松茂町:松茂バスターミナル」より車約6分 |
---|---|
年収 | [年収イメージ]※これまでのご経験・能力を考慮の上、当社規程に基づき、担当職位の大きさに応じて決定 600万~900万円 【参考情報】 一般社員:約550万円~ / 係長クラス:約750万円~ / 管理職クラス:約980万円~ (残業20... |
業務内容 | ●セル開発統括本部 材料開発部のミッション 拡大を続けるリチウムイオン電池市場で様々な顧客の要求にこたえるため、リチウムイオン電池の競争力を確保する必要があります。 競争力のあるリチウムイオン電池の商品設計とこれに用いる材料および極板設計... |
求める経験 | 下記要件のいずれかに当てはまる方 <材料全般> ・電気化学を活用した材料開発・商品開発経験 (2年以上目安) ・電池用電極処方の材料開発・商品開発経験(2年以上目安) ・粉体のペースト化技術あるいは各種塗料の開発経験(2年以上目安) <材料... |
正社員
3年以上連続成長企業完全週休二日制平均残業月30時間以内年間休日120日以上
|