二次電池分野への転職は「二次電池転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/11 更新
  • サイト掲載求人数:577

電解質開発 に該当する転職・求人一覧

生産技術<次世代電池>

日本を代表する完成車メーカーと総合電機メーカーがタッグを組んで設立した車載用電池メーカー 閲覧済み
勤務地 兵庫県飾磨区妻鹿日田町1-6
年収 600-1100万円 ※年収は想定残業30時間分を含んだ金額です ※経験・能力を考慮の上、同社規定に基づき決定
業務内容 ■世界最高クラススペックの次世代電池(セル/モジュール)の生産技術業務を担当していただきます。 【具体的には】 (1)生産技術開発(電極/組立/検査/モジュール組立・検査工程におけるプロセス開発)  ・安全、品質、生産量、原価要求...
求める経験 【必須要件】 ・機械工学系(溶接技術、切断など他加工技術、金属材料、樹脂材料など)の知見 ※業界経験不問 【歓迎要件】 ・化学系知識:無機化学、有機化学、高分子化学、電気化学、熱力学、分光学、化学工学など ・機械制御系知識、デ...
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上フレックス勤務

電池材料/評価技術開発(TIC新機能)

東証プライム上場、空調機の国内トップメーカー 閲覧済み
勤務地 大阪府西一津屋 1-1
年収 600-900万円
業務内容 ■電池評価結果から、素材の課題を抽出し、材料開発へのフィードバックを実行して顧客提案、採用へつなげるところまでを担当いただきます。 【具体的には】 将来ニーズを先取りした環境志向の電極バインダーの基盤技術開発や次世代電池に関する技術開発...
求める経験 【必須要件】※下記全てを満たす方 ■電池業界の仕事に携わっておられ、素材を用いて、電池の組み立て、評価を行われている方 (素材開発、加工技術開発メーカーであっても上記内容に準ずればOK) ■経験年数:5年~10年 ■語学力:英語の文...
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上英語を使う仕事社宅・家賃補助制度

ポリイミド樹脂の分子設計/重合技術開発(TIC新機能)

東証プライム上場、空調機の国内トップメーカー 閲覧済み
勤務地 大阪府西一津屋 1-1
年収 600-900万円
業務内容 ■電池評価結果から、素材の課題を抽出し、材料開発へのフィードバックを実行して顧客提案、採用へつなげるところまでを担当頂きます。 【具体的には】 将来ニーズを先取りした環境志向の電極バインダーの基盤技術開発や次世代電池に関する技術開発など...
求める経験 【必須要件】※下記全てを満たす方 ■ポリイミド樹脂の分子設計、重合、物性評価の経験がある方 ■経験年数:5年~10年 ■語学力:英語の文章を読んで理解し、簡単なメールの作成が可能(目安としてはTOEIC500点程度以上) 【歓迎...
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上英語を使う仕事社宅・家賃補助制度

構造設計<車載用リチウムイオン電池>

鉛蓄電池で世界トップクラスシェアを持つ大手総合二次電池メーカー 閲覧済み
勤務地 京都府吉祥院西ノ庄猪之馬場町1番地
年収 600-750万円 ※モデル年収は平均20時間/月残業込、諸手当別の額です。
業務内容 ■車載用リチウムイオン電池の設計開発業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・角形リチウムイオンセルの構造設計/信頼性検証 ・上記セルを組み込んだバッテリーパックの筐体・構造設計/信頼性検証 ・構造部材のはんだ/レーザー溶...
求める経験 【必須要件】※以下のすべてを満たす方 ・理系専攻、もしくは技術系の業務経験をお持ちの方(化学、機械、電気) ・5~10名程度のグループで生産性向上検討を進める業務のため、チームで成果をあげられる方
正社員 年間休日120日以上資格取得支援制度フレックス勤務
勤務地 京都府吉祥院西ノ庄猪之馬場町1番地
年収 600-700万円 【賞与】年2回(年間5.03ヵ月分) ※2022年度実績
業務内容 ■自動車用鉛蓄電池の生産設備の生産技術業務(電気)を担当していただきます。 【具体的には】 ・鉛蓄電池の生産設備を導入する生産技術業務 ・設備の開発、計画、設置・試運転立上げ、量産製造条件の確立といった構想検討から引き渡しに至る一連の...
求める経験 【必須要件】 ・製造工程の設備を対象に、装置の電気、制御設計或いは生産技術業務を現在も経験している方(経験年数不問) 【歓迎要件】 ・構想検討から設備の立ち上げに至る一連の実務経験をお持ちの方 ・設備導入に関わるQCDのマネジメ...
正社員 年間休日120日以上資格取得支援制度

電池材料・電池開発

東証プライム、完成車メーカー系列の日系自動車部品メーカー 閲覧済み
勤務地 愛知県草木芳池1
年収 600-1250万円 ※上記年収は残業代及び諸手当込み ※経験を考慮して決定 ※採用時の職種や職能資格により、試用期間終了後に本人が希望し会社が認めた場合に「裁量労働制(専門業務型、企画業務型)」を適用する可能あり
業務内容 カーボンニュートラル社会実現、及び同社事業拡大の主軸となる環境関連分野の製品に用いられる電気化学セルの開発に従事頂きます。 【具体的には】 固体電池等の次世代電池に関する、下記の何れか、または複数に携わっていただきます。 ・電池開...
求める経験 【必須要件】以下、全てのご経験をお持ちの方 ・電池の基礎知識を有し、それを活かした電池・材料・プロセス開発、量産立上げの経験を有する事(3年以上) ・特に無機材料、セラミックスの基礎、または電池開発の知識を有すること ・世界初製品の開...
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上フレックス勤務

小型BEV用次世代バッテリーの量産化プロジェクト(工法開発・工程設計・設備導入)

東証プライム、EV開発で業界を先導する日系完成車メーカー 閲覧済み
勤務地 神奈川県宝町2
年収 600-900万円 ■月給:230,000円~439,000円
業務内容 ■小型BEV用次世代バッテリーを量産化するプロジェクトの一翼を担う部署にて、小型BEV用次世代バッテリーの量産工法開発・新規設備導入・量産立上げ業務をを担当していただきます。 【具体的には】 プロジェクトチームの一員として以下の業務...
求める経験 【必須要件】 工業製品における生産技術(量産対応)の経験 (例:工法開発・検討、工程設計、設備検討、設備導入、量産ライン立上げなど) 【歓迎要件】 ・バッテリーや電池もしくはそれに準ずる業界経験 ・TOEIC600点以上 ・...
正社員 年間休日120日以上社宅・家賃補助制度フレックス勤務

生産技術開発<量産化に向けた/次世代リチウムイオンバッテリー>

東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー 閲覧済み
勤務地 栃木県大字下高根沢4630
年収 600-1000万円
業務内容 ■次世代のBEV(バッテリー電気自動車) に使用される次世代リチウムイオンバッテリーの電極・組立・化成工程における業務を担当していただきます。
求める経験 【必須要件】 ■リチウムイオンバッテリーに関する下記いずれかの経験 ・材料研究/性能開発/機構設計等の経験 ・生産技術開発経験 ・生産設備の機械/電気/制御設計経験 【歓迎要件】 ・生産設備の導入から量産安定化の経験 ・品...
正社員 年間休日120日以上社宅・家賃補助制度フレックス勤務

電池開発<リチウムイオン・次世代電池など>

東証プライム上場大手完成車メーカーの研究開発機関 閲覧済み
勤務地 栃木県、埼玉県下高根沢4630中央1-4-1
年収 600-1000万円
業務内容 ■次世代バッテリー・リチウムイオンバッテリー・バッテリーパックの研究開発をご担当いただきます。 【具体的には】 ・リチウムイオンバッテリーや次世代バッテリー(全固体電池・半固体電池・リチウム金属二次電池・空気電池や有機電極、キャパシ...
求める経験 【必須要件】※以下のいずれかを満たす方 ・電気化学の知識、経験 ・材料科学の知識、経験 ・電池会社もしくは、自動車会社におけるリチウムイオン電池または次世代電池(全固体電池・半固体電池・リチウム金属二次電池など)、およびバッテリーパッ...
正社員 年間休日120日以上社宅・家賃補助制度フレックス勤務

回路設計<半導体・液晶生産ライン向けシステム>

東証プライム、マテハン業界で売上高トップ級の物流メーカー 閲覧済み
勤務地 滋賀県中在寺1225
年収 600-800万円 ※ご経験に応じて決定します。給与、労働条件等の詳細は選考を通じてお伝えします。
業務内容 ■同社にて、下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 クリーンルームで使用する搬送機器用バッテリー充電器の回路設計 【やりがい・魅力】 ・業務を通して自動搬送システム制御の設計・製作、検証Skillを身につけることができ...
求める経験 【必須要件】※下記いずれか満たす方 ・大型リチウムイオンバッテリーの評価や充電器の設計経験 ・充電器・インバーター電源回路設計経験
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上資格取得支援制度フレックス勤務

条件を変えて再検索

キーワード検索