法人営業|リサイクル設備の法人営業【埼玉県】 日本シーム株式会社
企業名 | 日本シーム株式会社 |
---|---|
年収 | 550万円 〜 700万円 |
勤務地 |
埼玉県川口市安行北谷665
|
職種 | 法人営業|リサイクル設備の法人営業【埼玉県】 |
業種 | 機械部品/工業製品営業 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【仕事内容】 ■プラスチックを利用する様々な業界・会社へ向けて機械導入のコンサルティング提案を行います。 【詳細】 ■年に3~4回開催されている展示会/HPからの問い合わせ/広告からの問い合わせ(循環経済新聞等)/顧客からのお客様紹介等を通りして同社のリサイクル機器に興味を持っていただいたお客様への営業活動をお任せします。 顧客は上場大手の電機、化学、食品等のメーカー各社、エンジニアリング会社、その他商社など多岐に渡ります。直近では食料業界に対しては廃棄プラスティックを資源化する流れを作るために「輝」を発表し、大手食品メーカーや惣菜・外食産業、流通業者に向け提案を行っています。 ■顧客のニーズを汲み取り、既存の製品を「売る」だけでなく新しい製品の企画にも携われます。 【募集背景】 ■近年、プラスチック類による環境問題が注目され事業者は利用削減・代替製品の使用・廃プラスチックのリサイクル対応が急務となり市場拡大しています、そのため同社への設備機器の依頼が増えているため増員します。 【配属先情報】 ■営業部 計6名 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ※下記いずれかに該当する方 ■営業経験をお持ちの方(有形・無形問いません!) ■技術者の方で営業にチャレンジしたい方 |
給与・待遇
給与 |
550万円 ~ 700万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■家族手当 ■皆勤手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 法人営業|リサイクル設備の法人営業【埼玉県】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:30~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇 |
その他
選考プロセス | 面接回数:2回 ※1次:会長+人事担当、2次:社長+所属部署長 |
---|---|
企業会社特徴 | 【高品質リサイクル設備のニッチトップ専門メーカー】 ■同社は地球の環境を守るニッチトップ企業です。「洗浄粉砕機」「環境機器」「システムプラント」「高品質のリサイクル設備」等の環境関連装置を取り扱っており、非常に社会価値の高い製品を世の中に送り出しています。 様々な問題を抱えている混迷した時代を、これからもリサイクルとプラスチック生産に関連する「機械創り」を通して地球環境に貢献していきます。 【同社の製品の優位性/日本シームが選ばれる理由】 ■同社は、創業以来3000件以上の機械導入実績があり、粉砕機メーカーとして蓄積された技術力と実績があります。 開発設計、製造、販売まで、一貫で自社で行っているため、大規模の案件から小さな案件まで、 培ってきた経験をもって、顧客の要望に合わせた適切なご提案を行うことができます。 また、同社の粉砕機は自社工場にて設計、製作している純日本製です。国産製品ならではの安心の高品質・堅牢製で、部品一つでも短納期で承ることができます。 ■廃プラスチックをリサイクルするための大きな課題の1つは、回収時における素材の混在です。同社では高い技術力で選別精度を高めリサイクル材料としての質を上げることに挑戦、新しい機械の開発を次々と創出しています。 |
企業情報
企業名 | 日本シーム株式会社 |
---|---|
設立 | 28976 |
資本金 | 8,304万円 |
事業内容 |
【事業内容】 廃プラ再生のソリューションを主とし、新しい技術を必要とする機械の開発・設計から製造、販売。 ■営業内容 粉砕機、洗浄脱水機、各種選別装置、乾燥機、ミキサー、搬送装置、切断機、プラスチック類リサイクルプラント施工、関連機械製造販売。 【主要取引先】 住友化学/ソニー/ダイセキMCR/東芝環境ソリューション/豊田通商/富士重工業/三菱エンジニアリングプラスチックス/三菱電機/三菱マテリアル/パナソニックエコテクノロジーセンター/日立多賀テクノロジー/ポリプラスチックス/ロート製薬/アーステクニカ/ADEKA/ヴェオリア・ジェネッツ/NOK/荏原製作所/会宝産業/カワタ/キャノンエコロジー・インダストリー/グリーンサイクル/グリーンサイクルシステムズ/三甲/JFEエンジニアリング/鈴与エコプロダクツ 【メディア掲載履歴】 ■日経産業新聞、日刊工業新聞、テレビBS12 TwellV賢者の選択Leaders出演 等 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。