リサイクル技術分野への転職は「リサイクル技術転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/10/21 更新
閲覧済み

サービスエンジニア(粉体機械事業部)/大阪 株式会社ダルトン

掲載開始日:2025/10/20
終了予定日:2025/12/21
更新日:2025/10/21
ジョブNo.10504935
企業名 株式会社ダルトン
年収 500万円 〜 700万円
勤務地
大阪府東大阪市中石切町7-1-45 大阪イノベーションプラザ
職種 サービスエンジニア(粉体機械事業部)/大阪
業種 機械部品/サービスエンジニア
正社員

募集要項

仕事内容 <募集背景>

・同社は、長年にわたり粉体機械の設計、製造、販売を通じて、様々な産業の発展に貢献してきました。

・同社の製品は、食品、医薬品、化学品など多岐にわたる分野で不可欠な役割を担っており、その性能と信頼性には高い評価をいただいております。

・近年、お客様の生産ラインの高度化や多様なニーズに応える中で、製品導入後のアフターサービスに対する期待がますます高まっています。



・特に、機械の据付、調整、定期メンテナンス、そして万が一のトラブル発生時の迅速な対応など、専門的な知識と技術を要するサービスへの需要が飛躍的に増加しています。

・既存のサービス体制では、この増大する顧客からの期待と要望に十分に応えきれない状況にあり、お客様へのさらなる価値提供と満足度向上を目指す上で、サービス部門の強化は喫緊の課題となっています。



・そこで今回、同社製品の最前線で活躍し、お客様の生産活動を強力にサポートしてくださるサービスエンジニアを新たに募集することになりました。

・お客様の課題を解決し、同社の技術と信頼を直接届ける重要なポジションです。



・機械いじりやものづくりへの情熱を持ち、お客様とのコミュニケーションを大切にできる方のご応募をお待ちしております。



・共に同社の未来を築き、お客様のビジネス成長に貢献していきましょう。



<業務内容>

■粉体機械のサービスエンジニアとして、同社の顧客接点を担っていただきます。

■具体的には、顧客先での粉体機械の据付、調整、試運転から、定期点検、メンテナンス、修理、故障診断、トラブルシューティングまで一貫して担当し、お客様の安定稼働をサポートします。



・普通自動車運転免許

・PC(Word,Excel)基本操作スキル

・機械構造に興味のある方

・顧客と円滑な関係を築けるコミュニケーション能力

・顧客との円滑なコミュニケーションを通じて信頼関係を構築し、機械の専門家としてお客様の困り事を解決することがミッションです。



・また、チーム内外と密に連携し、サービス品質の向上にも貢献していただきます。

・機械いじりやものづくりへの探求心を持ち、顧客の期待を超えるサービスを提供することで、同社の事業成長を支える中核メンバーとしての活躍を期待しています。



<粉体(ふんたい)機械とは>

・食品、医薬品、化粧品や各種リサイクル製品など、私たちの身の周りにある様々な工業製品の多くは、その製造過程において粉、粒あるいは液の状態への加工プロセスを経て造られています。

・粉体機械は、大きさや素材の異なる粉体を混合・粉砕・乾燥・調湿・コーティングする産業機器装置です。

・そのため、クライアント先も食品・医療・電子部品関連業界などが多いです。

・あの商品の製造現場に立ち会うことができるかも



・自分が関わった機械を使って製造された商品を手に取った時の嬉しさがあります。



■詳しくはこちらから「粉バナ」をご確認ください。

https://note-sasisuseso.dalton.co.jp/



【教育体制】

OJTがメインで、先輩社員がマンツーマンでフォローします。
求める人材 <必須経験・スキル>

・粉体機械の据付・調整・試運転実務経験

・普通自動車運転免許

・PC(Word,Excel)基本操作スキル



<歓迎経験・スキル>

・粉体機械の定期点検・メンテナンス・修理経験

・機械故障の診断とトラブルシューティング経験

・中型運転免許

・玉掛、クレーン、ガス、アーク溶接等の技能講習修了証、特別教育修了証を保有されている方求める

給与・待遇

給与 500万円 ~ 670万円
■通勤手当
■家族手当
■資格手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション サービスエンジニア(粉体機械事業部)/大阪
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■厚生年金基金
■退職金制度
■育児休暇制度
■介護休職制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:55~17:15
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■リフレッシュ休暇■その他休暇

その他

選考プロセス <選考フロー>

書類選考→適性検査→一次面接→最終面接→内定

※選考プロセスは、応募者様のご経験やスキル、または状況に応じて変更となる場合がございます。※詳細については、個別にご案内いたします。
企業会社特徴 【2019年に創業80年を迎えたダルトン】

長年の歴史を誇るラボ空間のエキスパート企業です。

日本で初めてのドラフトチャンバー販売にはじまり、科学機器業界に大きな反響をもたらしてきました。

現在も国公立の研究所や大手企業・大学・医療関連施設をはじめ、多くの研究現場にダルトンの製品が採用されています。

創業から半世紀以上にわたる確かな技術力で、人と環境にやさしい実験・研究用設備を提供し続けています。



【株式会社イトーキのグループ会社】

研究開発の環境からオフィス環境と幅広くものづくり現場の快適空間づくりまでご提案をしてまいります。



【主な取扱い製品】

・実験中に発生するガスなどを換気し、実験者を汚染から守るドラフトチャンバー

・さまざまな化学薬品に強い優れた天板を持ち、シックハウスに対応した実験台

・環境汚染防止に貢献する高性能の排水処理機や排ガス洗浄装置

・細菌や微生物を扱う精密実験において人や環境の汚染を防止するバイオハザード対策設備

・医療手術などに必要な無菌空間のクリーンエアー関連施設

・小・中・高等学校の理科実験台や調理実習台などの教育施設用設備

・小型粉体機械をカスタマイズして使用できる多目的アイソレータ

企業情報

企業名 株式会社ダルトン
設立 14489
資本金 1,387,182,500円
事業内容 【事業内容】

①粉体処理機械、粉体処理プラントの開発・設計・販売

②半導体製造機械の開発・設計・販売

③アイソレータ(封じ込め)装置の開発・設計・販売

④研究開発機器・実験台・教育関連設備の開発・設計・販売



【取扱製品】

①粉体機械装置(粉砕機・分級機・混合機・攪拌機・混練機・造粒機・乾燥機・集塵機など)

②半導体関連装置

③アイソレータシステム

④ドラフトチャンバー・排ガス処理装置・実験台など



【施工実績】

ヤクルト株式会社/東京大学/鹿島建設株式会社/東北ニプロ製薬株式会社/国立研究開発法人理化学研究所/サントリー ワールド リサーチセンター

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。