リサイクル技術分野への転職は「リサイクル技術転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/11/07 更新
閲覧済み

設計|設計職(リサイクルプラントの設計業務★未経験歓迎)【富山市】 株式会社リョーシン

掲載開始日:2025/11/06
終了予定日:2026/01/07
更新日:2025/11/07
ジョブNo.10512100
企業名 株式会社リョーシン
年収 250万円 〜 300万円
勤務地
富山県富山市婦中町地角581
職種 設計|設計職(リサイクルプラントの設計業務★未経験歓迎)【富山市】
業種 機械部品/設計(機械)
正社員

募集要項

仕事内容 【業務内容】

リサイクルプラントの設計業務をお任せします。お客様に承認いただいた基本設計からの詳細設計を担当。大きなものは60~70mほどとなるため、チームで分担しながら搬送装置や選別装置などを設計していただきます。



【具体的には】

リサイクルプラントの静脈となる搬送装置や選別装置などの詳細設計を担当していただきます。大規模なプラント設計のため、チームで分担しながら進めていきます。入社後は先輩社員がマンツーマンに近い形でCADの使い方から丁寧に指導します。環境関連機器の知識も徐々に身につけながら、効率的な廃棄物処理システムの構築に貢献できる人材を育成します。
求める人材 未経験歓迎!

【必須】

■CADに興味がある方

■ものづくりが好きな方

■人と協力しながら物事を進めるのが好きな方

■チームワークを大切にできる方



【求める人物像】

■高度な技術の習得を目指し、主体性と積極性を持って業務に取り組める方。メンバーとコミュニケーションを頻繁に取り、チーム内での連携を大切にしていってください。日々の業務に建設的な姿勢で取り組んでいける人材を求めています。

給与・待遇

給与 280万円 ~ 280万円
■通勤手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 設計|設計職(リサイクルプラントの設計業務★未経験歓迎)【富山市】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■育児休暇制度
■介護休職制度
■駐車場
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~18:00
休日・休暇 ■完全週休2日制■祝日■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇

その他

選考プロセス 【筆記試験】有
企業会社特徴 ■同社は日々大量に廃棄処分される廃棄物を、効率的に区分・選別するための破砕機や選別機などの環境関連機器の設計からメンテナンスまで一貫して行う提案型企業です。一貫体制で環境関連機器を提供する企業は全国でも僅かしかありません。



■「継続可能な高度循環型社会の構築」を目指し、クライアントの廃棄物処理におけるニーズに合ったリサイクル技術・適正な処理技術を日本各地や世界に向け発信しています。



■同社が取り扱うリサイクル機器には、自社開発製品だけでなく、より先進的な技術を持つ海外メーカー製品も数多く含まれています。これらを日本でも使いやすいようにカスタマイズすることで、多様化するクライアントのニーズに対して幅広い提案ができ、最適なリサイクルプラントを構築することができます。



■リサイクル業界の人手不足解消のため、性能や馬力に優れた世界最先端機器を取り入れ、リサイクルプラントの省人化・自動化を進めています。更なる省人化に取り組むため、「AI(人工知能)搭載選別ロボット」の開発に取り組み、2019年3月にアジア最大のNEW環境展で初お披露目をし、多くのクライアントより引き合いをいただいています。

企業情報

企業名 株式会社リョーシン
設立 37226
資本金 50百万円
事業内容 【事業内容】

■環境関連機器の提案・設計・製造・販売・設置・メンテナンス

■特殊車両の販売・リース・メンテナンス



【取り扱っている環境関連機器】

AI選別ロボット(AI Musashi、AI Benkei)・混合廃棄物選別装置RTシリーズ・破砕機(一軸、二軸、四軸)・粗破砕機・風力選別装置・振動ふるい装置・光学式選別機・省エネ型ミスト噴霧装置・焼却炉・焼却灰の無害化設備の前処理機(ゴールクラッシャー)・連続還元炭化システム・焼成プラント・RPF製造設備・飲料容器選別ライン・生活ゴミ選別ライン・廃家電破砕選別ライン他



【主な取引先】

官公庁、自治体・産業廃棄物中間処理業者・産業廃棄物最終処分業者・各リサイクル業者・大手ゼネコン、建設業者・運送、運搬業者・その他の民間企業

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。