再生可能エネルギー分野への転職は「再生可能エネルギー転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/08 更新
閲覧済み

【磐田】工場施設管理 (第2種電気主任技術者以上) ヤマハ発動機株式会社

掲載開始日:2024/05/23
更新日:2025/01/11
ジョブNo.230900
企業名 ヤマハ発動機株式会社
勤務地
静岡県
職種 【磐田】工場施設管理 (第2種電気主任技術者以上)
業種 輸送用機器(自動車含む)業界の生産・製造・プロセス技術(コンピューター)
ポイント 【磐田】工場施設管理 (第2種電気主任技術者以上)
正社員 年間休日120日以上フレックス勤務

募集要項

仕事内容 【職務内容】
国内、海外の事業所における、工場施設管理の企画、導入、運用管理。
関係部門や、国内、海外子会社と連携し、業務を推進して頂きます。
・工場ユーティリティ設備 保守管理
(特高・高圧電気設備、コンプレッサー設備、排水設備他)
・工場ユーティリティ設備 企画、導入ならびに施工管理
・工場カーボンニュートラル推進です。
【募集背景】
工場施設管理に関する将来を担う人材を募集します。
ユーティリティー設備の導入から運用管理について、企画・推進できる方
【やりがい・魅力】
・将来の中核人材として、ユーティリティー導入から運用管理、省エネ企画推進など幅広くチャレンジできます。
・自身の技術で経営貢献したい方、自身の技術力・人間力を高めたい方、大歓迎します。
・業務を通じ、高度な技術、知識の習得が可能です。
求める人材 【必須】
・第2種 電気主任技術者以上
【歓迎】
・TOEIC500点以上
・エネルギー管理士

給与・待遇

給与 500万円~900万円
経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。
【賞与】
年2回(6月、12月)
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【磐田】工場施設管理 (第2種電気主任技術者以上)
待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険【諸手当】
資格手当、家族手当、通勤手当など

勤務時間・休日

勤務時間 08:45~17:30
休日・休暇 社員預金、財形貯蓄、従業員持株会、従業員販売、
ヤマハ発動機共済会(結婚祝金・出産祝金・香料・傷病給付等)、
企業年金基金、団体保険(任意)

その他

選考プロセス 面接2回、書類選考 ⇒ 1次面接 ⇒ 最終面接 ⇒ 内定 ※適性検査あり

企業情報

企業名 ヤマハ発動機株式会社
設立 1955年7月
従業員数 53701名
資本金 861億円
売上高 2兆4148億円
事業内容 <ブランドスローガン『Revs your Heart』 モーターサイクルを中心に多彩な製品をグローバルに展開>
【事業内容(製品)】
◆二輪車事業(二輪車、海外生産用部品)  ◆マリン事業(船外機、水上オートバイ、レジャーボート、FRPプール、漁船、和船)  ◆特機事業(ATV(四輪バギー)、ROV、スローモービル、ゴルフカー、発電機、除雪機、汎用エンジン)  ◆産業用機械・ロボット事業(サーフェスマウンター、産業用ロボット、車いす)  ◆その他事業(自動車用エンジン、電動アシスト自転車、産業用無人ヘリコプター)
【関連会社】
◆連結子会社:135社(国内24社、海外111社)、...

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。