事業開発の戦略企画(環境関連テーマのデジタルソリューション事業)/ 東京勤務 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
年収 | 1000万円 〜 1400万円 |
勤務地 |
港区虎ノ門一丁目17番1号 虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー
|
職種 | 事業開発の戦略企画(環境関連テーマのデジタルソリューション事業)/ 東京勤務 |
業種 | 精密機器業界の事業企画 |
ポイント | 株式会社日立ハイテク の安定した経営基盤であなたのキャリアを広げてみませんか。働きやすい環境とたくさんの挑戦があなたを待っています。 |
正社員
完全週休二日制交通費全額支給育児支援制度あり介護支援制度ありフレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
事業開発本部 戦略企画部にて、日立ハイテクが持つ「見る・計る・分析する」の技術を活用した、環境関連テーマのサービス事業創生、半導体製造、 ライフサイエンス領域のデジタルソリューション事業の開発、戦略立案、各事業の課題分析と解決策の立案、事業ポートフォリオの立案、 事業リスクマネジメント、事業開発本部の会議等運営、内規の改定などをお任せします。 【具体的に】 ・社会や法規制などの変化や潮流から事業機会を探索や事業戦略の立案 ・具体的な顧客課題の仮説を立てながらビジネスモデルのデザイン ・パートナー探索(アライアンス、業務提携など) ・各事業の課題分析と解決策の立案、事業ポートフォリオの立案、事業リスクマネジメントの実施 ・事業開発本部の会議等運営、事業開発プロセスの管理、内規の改定、事業開発基盤の構築、運用を推進 【募集背景】 環境事業は急速に立ち上がり、また半導体の製造などにも革新が起きており、デジタライゼーションによる業務革新が求められて、 スピード感をもって事業戦略を立案し、具体的な顧客への提案・ソリューション開発に繋げていくことが急務になっています。 また、事業開発を推進するメンバーの多様性を大切にしている組織のため、これまでの経験値を活かしつつ新たなことにも積極的に取り組んでいただき、 一緒にチャレンジいただける方を募集します。 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・事業戦略の企画、立案経験をお持ちの方 ・ビジネスレベルの英会話が可能な方 【配属組織について】 ・組織構成 事業開発本部 戦略企画部 :14名(派遣含む)20代~60代まで幅広い年代のメンバーが活躍 ・組織の立ち位置 事業開発手法を元に、日立ハイテクの「見る・測る・分析する」コア技術を活用して、 新たな柱事業創生をめざすコーポレート横串組織です。 ・組織のミッション 半導体装置、医療機器などの製造開発事業部門と協働した事業開発にフォーカスし、 将来の柱事業となりえる事業機会を確実に提供することと、社会・環境価値を 向上させる事業創生を目指します。 #(lf)【求める人物像】 収集した情報をもとに仮説を立てることができ、 実証や事業化に向けて様々なステークホルダーと コミュニケーションをとり熱量をもって 巻き込みながら、自発的に提案・リードできる方 【働き方】 ・リモートワーク:週2~3回(相談可) ※午後からの出社なども可能 ・残業時間 :月平均20~30時間程度 ・出張 :月に1回程度国内外での出張の可能性あり ※出張頻度についてはご家庭の事情により相談可能 |
給与・待遇
給与 |
月給353,500円以上(固定残業代込) 。固定残業代は30時間分(73,000円~本給額により変動)で時間外労働の有無に関わらず支給。 上記を超える時間外労働分は追加で支給。但し,試用期間中は実残業外労働分の残業手当を支給。 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 事業開発の戦略企画(環境関連テーマのデジタルソリューション事業)/ 東京勤務 |
待遇・福利厚生 | 退職金、企業年金、財形貯蓄、在宅勤務、フレックス勤務、出産・育児・介護支援、研修支援、博士号取得支援、自己啓発支援他、通勤手当、家族手当、赴任手当、ライフ・ワークスタイルサポート手当、単身寮・借上社宅完備、保養所 他 ※管理職は、家族手当の支給はございません |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:00~17:00/7時間45分 |
---|---|
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日・祝)、年次有給休暇:24日 入社直後に付与(初年度日数は採用年月日による期間按分にて付与)、年末年始休暇、リフレッシュ休暇等、ファミリーサポート休暇(出産・育児・介護等)#(lf)土曜日,日曜日,祝日 |
その他
選考プロセス | 【書類選考】→【1次面接】→【最終面接】→【内定合否】 ※1次:人事+部門(部長クラス)、最終:執行役員+人事部長。※選考フロー・面接回数は変更となる場合が御座います。 |
---|
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
設立 | 1947年4月12日 |
従業員数 | 4290名 |
資本金 | 793848.0525万円 |
売上高 | 67420000万円 |
事業内容 |
当社は安定的な経営基盤を誇る日立グループの中でもメーカーと商社の機能を併せ持つ稀有な企業であり、製造、販売、サービスまでを一貫して 手掛けることであらゆる顧客ニーズに応えられる強みを有しています。「見る・測る・分析する」のコア技術を基盤に、医用・バイオ分析装置、 半導体検査装置、半導体製造装置、先端産業や社会インフラのソリューション事業等、最先端分野でリーディングカンパニーとして事業を展開しています。 “ハイテクプロセスをシンプルに”という企業ビジョンと共に更なる成長を目指して、積極的な研究開発、設備投資、事業投資を行っています。 【事業内容】 1.半導体製造・検査装置、電子顕微鏡、解析装置、医用分析装置の製造・販売 2.産業・ITシステム、工業材料、電子デバイス・材料などの販売 |
この求人情報は、「株式会社キャリアデザインセンター」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。