高効率ボイラーの開発/次世代型溶融炉用【尼崎】 株式会社クボタ
企業名 | 株式会社クボタ |
---|---|
年収 | 500万円 〜 1100万円 |
勤務地 |
兵庫県
尼崎市浜1丁目1-1(阪神事務所)
|
職種 | 高効率ボイラーの開発/次世代型溶融炉用【尼崎】 |
業種 | その他電気・電子関連業界の機械・機構設計(機械) |
ポイント | 【パソナキャリア経由での入社実績あり】「壁がある。だから、行く。」農業機械、建設機械、エンジンなど世界シェアNo1製品多数を誇る日本を代表するグローバルメーカー ◆農機:(売上国内1位、世界3位) ◆小型建機/ミニバックホー:世界1位 ◆グローバル売上比率78% ◆売上高2.6兆円(連結) |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上
|
募集要項
仕事内容 |
「高効率ボイラーの開発/次世代型溶融炉用【尼崎】」のポジションの求人です 【配属先部署の担う役割】 固形廃棄物(都市鉱山、廃プラ、バイオマス残渣等)からの資源・エネルギー回収・利用(ディープリサイクル)を通じて、現行事業強化及び10年後を見据えた新たな事業創出に貢献するため、技術開発とビジネスモデル構築を担っている部門。なかでも今回募集する「溶融技術を用いた都市鉱山活用(ディープリサイクル)」は社内的に重要視されており、早期の実現が期待されている。 【具体的な仕事内容】 ■溶融炉における高効率廃熱回収システム(ボイラー、熱交換器)の開発全般を主要業務として貰います。 ■経験豊富なスタッフと共に、溶融炉の廃熱回収率向上のため、炉本体、ボイラー、熱交換器の設計・開発、ダストの付着状況や腐食性の評価、耐食性材料の開発、暴露試験等の計画、実施を行います。 ■各課題解決の為、社内の専門チーム(解析、材料評価等)や専門メーカと連携し成果を出していきます。 ■溶融炉に関する技術や、知識・経験が不足している分野については、経験豊富なスタッフが丁寧に教育します。 【仕事の進め方】 1.実験計画の立案:必要な収支計算、容量計算実施。実験方法、評価方法の検討。 客先説明(必要な場合) 2.実験装置の制作:実験装置の計画、設計(製図は外注)、 手配(業者選定、交渉、発注、検査等) 3.実験準備:設置工事、ユーティリティーの手配。実験後廃棄物処理方法の検討。 官公庁届出(必要な場合) 4.実験実施・評価:必要なら再実験実施のため(1)から再度実施 5.設計基準・製作図作成:実際に製品として事業部門が取り扱えるようまとめる。 製図は設計会社に依頼。 ■関わる部門:設計部門、工事部門、試運転部門 ■体制:開発テーマごとにチームがある。募集する溶融テーマは来年度は13名程度まで増員予定。テーマリーダーの下、担当とされた業務を実施。 ■使用ツール例:Excel、Word、2D/3DCAD(CADは使えなくても可) 【働くスタイル】 担当を任された仕事は、基本的に担当者の責任で一貫して実施する。もちろん担当者に押し付けるのではなくチーム内で都度相談し進めて行く。グループ内は質問・相談しやすい環境。新たことへのチャレンジは歓迎… |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ■ボイラや熱回収システムの設計、研究開発経験者 ■現場での業務経験(実施設計、実験、試運転等) ■客先、他社(協力会社)、社内他部門との折衝業務の経験 【歓迎要件】 ■プラント設計、プロセス開発、電気・制御系設計の経験、知識 |
給与・待遇
給与 |
年収 500 ~ 1100 万円 <モデル年収> ・約570万円:社会人経験5年程度/総合職 ※残業代別途支給 ・約720万円:社会人経験10年程度/総合職 ※残業代別途支給 ※ご経験により管理職等級へ処遇する場合があります。 なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 高効率ボイラーの開発/次世代型溶融炉用【尼崎】 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:30~17:00 |
---|---|
休日・休暇 |
完全週休二日(土日)年末年始、夏季、GW、年次有給休暇(1日、半日、時間単位取得可)、積立年次有給休暇、特別休暇(慶弔、育児休暇、介護休暇等)、各種休暇制度有 ※年次有給休暇は入社時14日付与。最高20日まで(翌年まで繰越可) ※事業所毎に年間所定休日設定 |
その他
募集背景 | 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。 |
---|---|
おすすめポイント | 「壁がある。だから、行く。」農業機械、建設機械、エンジンなど世界シェアNo1製品多数を誇る日本を代表するグローバルメーカー ◆農機:(売上国内1位、世界3位) ◆小型建機/ミニ |
コンサルタントからのコメント | パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。 |
企業情報
企業名 | 株式会社クボタ |
---|---|
設立 | 1930年 |
従業員数 | 12474 |
資本金 | 84,130百万円 |
事業内容 |
■農業機械及び農業関連商品、エンジン、建設機械の製造及び販売等 ■パイプ関連製品(ダクタイル鉄管、合成管、ポンプ、バルブ等)、環境関連製品(各種環境プラント等)、社会インフラ関連製品(素形材、スパイラル鋼管、精密機器、空調機器等)の製造及び販売等 ※売上は連結売上高です。 <公式YouTube>「TheKubotaChannel」 https://www.youtube.com/c/TheKubotaChannel <キャリア採用イベント情報> https://hrmos.co/pages/kubota-group/jobs/2012458161549119542 |
この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。