再生可能エネルギー分野への転職は「再生可能エネルギー転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

営業|営業(原則転勤なし)【大阪府貝塚市】 共栄バルブ工業株式会社

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10378166
企業名 共栄バルブ工業株式会社
年収 400万円 〜 500万円
勤務地
大阪府貝塚市南町19-11
職種 営業|営業(原則転勤なし)【大阪府貝塚市】
業種 鉄鋼・金属/工業製品営業
正社員

募集要項

仕事内容 既存取引先とのルート営業をお任せします



【仕事内容】

■仕事の流れ:

(1)既存取引先への挨拶回り

(2)新規事業の立ち上げ等により取引先のニーズをヒアリングする

(3)取引先のニーズを技術部へ相談し、打ち合わせの同席を依頼する

(4)見積作成

(5)納期調整

(6)出荷、納品



【入社後の流れ】

入社後、製造現場で1~3か月程度研修を行います。

次に、伝票処理やデータ管理業務などを身につけていただき、営業で必要な事務処理についてレクチャーします。

その後、先輩の同行営業を通じ、実際に製品を提案する方法を身につけていただきます。



【営業スタイル】

◇競合が少なく技術力で高い評価を得ているため、当社から売り込むのではなく、既存取引先からの相談に対応するスタイルとなります。顧客の要望を叶えるためには、これまでにない技術を生み出し、製品を開発し続ける必要があります。そのため、営業がフロントとなり、企画、設計開発、製造の各部門と協力し合いながら業務を進めていきます。

◇既存取引先を2~3社程度ご担当します。訪問回数など、顧客対応のスケジュールはご自身で裁量を持って決められます。



<当社の製品について>

◆当社は三菱重工業、IHI、川崎重工業と直接取引を行い、製品を納入しています。

◆超低温環境でも動作するバルブ作りに強みがあり、ロケットやLNG燃料の輸送などに当社の製品が使用されています。

◆近年では、-253度にもなる液体水素の輸送船「すいそふろんてぃあ号」の内部にも当社のバルブが使用されています。
求める人材 【必須要件】

・営業・接客・サービス業など・顧客折衝経験をお持ちの方

※社内のやり取りが活発です。ロケットを打ち上げる際は、テレビで見守っています。



【配属予定の部署/社内について】

本社営業部に配属予定です。営業部には、部長1名、係長1名、主任1名、メンバー1名、事務スタッフ1名が在籍しています。

メンバー同士は距離が近く、営業ノウハウや製品の知識を共有しています。

給与・待遇

給与 400万円 ~ 486万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■残業手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 営業|営業(原則転勤なし)【大阪府貝塚市】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:45
休日・休暇 ■週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 書類選考→面接→内定

企業情報

企業名 共栄バルブ工業株式会社
設立 16011
資本金 60,000,000円
事業内容 「低温弁の共栄バルブ」として約半世紀に渡り低温業界一筋の企業です。

その間、超・極低温産業、宇宙開発産業、半導体産業、液化天然ガス (LNG) 関連産業という時代の最先端の分野に数多くの製品を供給しております。また、近年化石燃料に替わるクリーンエネルギーとして注目を集めています「水素分野」におきましては、早くからバルブ開発に取り組んでおり、液化水素用真空ジャケット弁は高い評価を得ております。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。