再生可能エネルギー分野への転職は「再生可能エネルギー転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

開発|車両制御ソフトウェアエンジニア(原則転勤なし)【愛知県名古屋市】 セリオ株式会社

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10415744
企業名 セリオ株式会社
年収 350万円 〜 650万円
勤務地
愛知県名古屋市中区錦1-4-6 大樹生命名古屋ビル11F
職種 開発|車両制御ソフトウェアエンジニア(原則転勤なし)【愛知県名古屋市】
業種 SIer・ソフトハウス(独立系)/システムエンジニア(オープン)
正社員

募集要項

仕事内容 【仕事内容】

クラウドネイティヴ、基幹業務システム、車載ソフトウェアの開発を展開。

“社員の幸福を実現する”という経営理念の下、社員一人ひとりが幸福について考え、様々な施策を実施しています。



■業務内容:

自動車メーカーやサプライヤー向けに、車載ECU(電子制御ユニット)における制御システムの設計開発技術、シミュレーション環境の構築技術を提供しています。

高度運転支援(クルーズ制御など)、車載電池、モーター、燃料電池といった、これからのモビリティを担う機能の制御システムや故障検出制御を開発しています。

要件定義、詳細設計、プログラミング等お持ちのスキルに応じてお任せします。

※自社内開発案件がメインですが、一部客先常駐が発生します。



■業務詳細:

・車両制御システムアーキテクチャ、アルゴリズム設計

・車両制御ソフトウェア開発、評価

・車両制御ソフトのシミュレーション環境開発



■アーキテクチャ:

言語:C言語、C++、Python

OS:Windows、Linux

ツール・環境など:MATLAB/Simulink、HILS、MILS、SILS、CANoe(CAPL)、GitLab、GitHub,、Jenkins、C++TEST、カバレッジマスタ、Jira、Confluenceなど



■当社の特徴:

(1)明確な評価制度のもと、期待される業務が定義されており、各グレードに基づいた給与テーブルが明確化されています。年齢よりも能力主義(同社では「貢献主義」と呼ばれています)にそった設定となっており、S3等級(新卒はS1等級)のモデル賃金で、530万~610万円、また、管理職コース若しくはエキスパートコースが選択できる管理職クラスでは、640万円~1000万円の設定が明確化されています。

(2)決められた業務のみならず、(顧客が)喜んでお金を払いたくなるようなものを生み出すことを重要視する企業風土です。

(3)社長や役員、各事業を統括する本部長クラスとメンバー間の風通しのよさがあり、コミュニケーションは活発です。
求める人材 <応募資格/応募条件>

■必須条件:

・システム開発経験(第二新卒は未経験でも可)



■歓迎条件:

・C言語、C++での開発経験

・組込・制御系開発経験

・MBD(モデルベース開発)経験、アジャイル開発経験

給与・待遇

給与 390万円 ~ 610万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 開発|車両制御ソフトウェアエンジニア(原則転勤なし)【愛知県名古屋市】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■育児休暇制度
■その他制度
■社員寮
■社員寮

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~18:00
休日・休暇 ■週休2日制■創立記念日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇

その他

選考プロセス オンライン面接可(最終面接のみ対面面接となります) ※必要に応じて適性検査を実施
企業会社特徴 【エンジニアファーストな会社です。】

「社員の幸福を実現する」という企業理念のもと、ITエンジニアたちが、それぞれの幸せを実現するためにセリオができることは、エンジニア一人ひとりが自由に選択し、羽ばたけるフィールドを用意することだと考えています。

「営業のいない会社」を実現し(実際の営業担当は2名のみ)、基本はお客様とフロントでやりとりするエンジニアが、リピートオーダーを含め自分たちがやりたい仕事を受注するということを大切にしています。何を受注するかも含め、どんな技術に向かうか、どんなお客様とビジネスをするか、何に投資するか、何にこだわるかを自分たち自身で決定できるよう、会社の経営陣と社員が当社のすべての株式を取得するMEBOを実施しました。

【セリオクオリティ】

わたしたちは、自分たちが創り出すモノやサービスにおいて、「クオリティファースト」の信念を貫いています。

現在、「車両制御開発」「数値演算系開発」「SI・クラウドネイティブ開発」と大きく3つの技術を主軸にしています。この3つの技術領域のいずれも高い水準で精通したエンジニアがいるため、三つの領域を融合した開発体制を最大限に活かし、セリオクオリティを生みだすことができています。

また、常に新しい技術に目を向けるため、研究開発を行う部署を設置しています。2025年の崖に備え、肥大化し更新が難しくなった既存システムを、クラウドネイティブでマイクロサービスへと生まれ変わらせる。本当の意味で長く役に立つシステムの構築を目指しています。

企業情報

企業名 セリオ株式会社
設立 32325
資本金 3,000万円
事業内容 ■3つの技術領域

・01自動車の電子システム開発

自動車の自動運転や電動化を高品質なソフトウェア開発力で支援し、MaaS時代の安心・安全なモビリティの創造に貢献します。

・02製造業向けソフトウェアの開発

製造業を取り巻くソフトウェアを先端アーキテクチャ・先端テクノロジーで構築し、製造業の新たなビジネス創造をITで実現します。

・03モノリス型システムのクラウドネイティブ化

長年使い続けたことにより肥大化し変更が難しくなった既存システムを、クラウドネイティブで変化に強い仕組み、マイクロサービスへと生まれ変わらせます。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。