【東京】ソリューション提案営業/24卒OK/完全週休2日制/転勤なし 株式会社シェアリングエネルギー
企業名 | 株式会社シェアリングエネルギー |
---|---|
年収 | 350万円 〜 600万円 |
勤務地 |
東京都港区港区新橋4-11-1 A-PLACE新橋4F
|
職種 | 【東京】ソリューション提案営業/24卒OK/完全週休2日制/転勤なし |
業種 | エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)/工業製品営業 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【役割】 エネルギープロバイダー事業である当社のサービス(B to B to C)においてパートナーの課題解決をおこなえる(ともに価値をあげられる)コンサルティング営業 【仕事内容】 法人のお客様(戸建ビルダー様・代理店様・施工会社様など)に対する当社のシェアでんき(太陽光・蓄電池等)の協業提案活動を担当していただきます。 シェアでんきと住宅の相性を軸に魅力や価値を伝え、パートナー(ビルダー)の価値をあげるためのソリューション営業を行い、全社の売上、利益に貢献できます。 主として以下の業務に携わることになります。 ■戸建ビルダー様、工務店様へ戸建住宅向け商品投入までの計画策定 ■上記法人のお客様への販売促進活動・技術サポート・納期調整や価格交渉 ■上記法人のお客様への販売研修・技術研修の実施 ※既にサービス提携しているお客様へ利用拡大のため提案を行っていただきます。 ※既存取引先様への営業または新規営業をご担当いただきます。(既存9:新規1) ※業務出張があります。(宿泊を伴うような出張はほぼ無く、3~6ヶ月に1回程です) |
---|---|
求める人材 | 【必須スキル・経験】 ■社会人経験1年以上(営業・顧客折衝経験だと尚可) ■基本的なPCスキル ■お客様との円滑なコミュニケーション力 【歓迎要件】 ■法人営業経験 ■太陽電池パネルの営業経験 ■住宅(戸建・集合住宅)営業の経験 【求める人物像】 ■社内外の関係者と良好な人間関係を構築できる方 ■新しいビジネスにチャレンジすることが好きな方 ■チームワークを重視して周囲と協働出来る方 ■フォロワー(ビジョンを理解し、積極的に提案やサポートを行い、柔軟に対応しながら期待値を超える貢献をし続ける)としての役割を理解し遂行しながら、特定の分野または組織においてリーディング(ビジョンを構築し、決断力とリーダーシップを持ってチームを導き、期待値を超える成果を出し続ける)ができる方 |
給与・待遇
給与 |
380万円 ~ 600万円 ■通勤手当 ■残業手当 ■夜勤手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【東京】ソリューション提案営業/24卒OK/完全週休2日制/転勤なし |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■育児休暇制度 ■介護休職制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 10:00~19:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考→1次選考⇒最終選考 |
---|---|
企業会社特徴 | ■成長業界における急成長中スタートアップ企業 環境商材は、近年成長傾向にあります。 SDGs=Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)という、全世界的に企業が求めれる社会的責任も浸透しつつあり、 環境問題に取り組む企業や個人が増加傾向にあります。 当社は、巨大なエネルギー市場を変革すべく、2018年1月に設立したエネルギー業界のスタートアップ企業です。社内メンバーは、エネルギー業界のプロフェッショナルが集結しています。国内外のパートナー企業と協業し、より便利で効率的なエネルギー市場への変革を目指しています。 ■”自家消費型”の太陽光モデル「PPA」のパイオニア FIT法の改正により、いわゆる”投資型”の太陽光は縮小傾向にあります。 太陽光は、まだまだ販売側と消費者との間に情報格差があるのが現状です。 その中で当社は、太陽光・クリーンエネルギの正しい普及を目指し、 最終的には今使われている電力が100%クリーンエネルギーとなる社会の実現を本気で目指しています。 そのための第一歩として、PPAモデルを採用しています。 PPAの市場規模は2017年度で2億、2030年度には823億まで伸びると予測されています。 まだまだ成熟していないこの市場を作り上げていくことにワクワクしています。 |
企業情報
企業名 | 株式会社シェアリングエネルギー |
---|---|
設立 | 43101 |
資本金 | 40億 |
事業内容 |
【事業内容】 〈シェアでんき事業〉 初期費用無料、日中電気料金無料で太陽光を設置利用できるサービスを全国で設置展開しています。また蓄電池や電気自動車棟のエネルギーリソースを展開しています。 当社は、従来のエネルギーシステムを変革すべく、分散電源による地産地消型の再生可能エネルギーシステム構築を目指す2018年設立のスタートアップ企業です。住宅向けを中心に、PPAモデルと呼ばれる太陽光発電システムの第三者所有サービスを提供している当社では、社会を取り巻く不可逆的な脱炭素トレンドの影響も受け、ユーザー数は1万世帯を超え、グループの累計資金調達額は150億円超となりました。多額の初期投資が必要だった太陽光発電システムを初期費用無料で提供し、かかる電気代を安くし、また契約期間終了時には無償譲渡するという新たなモデルを実現し、多くのユーザー様、パートナー企業様に支持されています。 この度、当社事業の更なる飛躍を担う事業企画メンバー(MGR)を新たに募集いたします。スタートアップのスピード感を楽しみながら事業の立ち上げとグロースにチャレンジしたい方はぜひご応募ください。 <事業モデル> 初期費用無料で太陽光/蓄電池等をユーザー宅のルーフトップに設置し、そのアセットから創出された電力について、ユーザーによる自家消費分は通常の電気代よりも安い単価で提供し、使いきれずに余った電気は当社が外部へ売電します。その2つの収益源により、初期投資を一定期間で回収、長期にわたるユーザーとの接点において、追加的にEVなど生活に関連するエネルギーリソースの導入を進めていきます。ユーザーは新築戸建が大半ですが、法人向け(郊外店舗や事業所等)、自治体との脱炭素協業等も進めています。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。