再生可能エネルギー分野への転職は「再生可能エネルギー転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/10/21 更新
閲覧済み

|電池製造設備・検査設備の営業(リチウムイオン電池・太陽光電池等)【東京】 株式会社日立ハイテク

掲載開始日:2025/10/20
終了予定日:2025/12/21
更新日:2025/10/21
ジョブNo.10504456
企業名 株式会社日立ハイテク
年収 500万円 〜 900万円
勤務地
東京都港区港区虎ノ門一丁目17番1号 虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー
職種 |電池製造設備・検査設備の営業(リチウムイオン電池・太陽光電池等)【東京】
業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)/工業製品営業
正社員

募集要項

仕事内容 電池製造設備・検査設備の営業(リチウムイオン電池・太陽光電池等)/東京勤務



■業務内容

リチウムイオン電池や太陽電池を中心とした製造設備・検査装置の営業を担当いただきます。

顧客は国内大手自動車メーカーや電池・電子関連メーカーが中心で、顧客ごとに担当を分けて対応しています。カタログ製品の販売ではなく、お客様の要望にあわせて仕入先と連携しながらカスタマイズ提案を行います。案件は計画から設備導入まで2~3年にわたる長期プロジェクトが多く、製品規模は数千万~数十億円に及ぶこともあります。



<具体的な業務内容>

・顧客との仕様打ち合わせ、仕入先との仕様調整、三者間での折衝

・顧客プレゼンテーションや展示会での提案活動

・受注から設備納入、検収、売上計上までの営業業務全般

・技術部門(プレセールスエンジニア)や関連部門との連携による提案活動

・国内顧客対応が中心ですが、海外工場導入案件では海外出張する場合もあります



■配属先

産業・社会インフラ事業統括本部 バッテリーソリューション事業本部 

プロダクションソリューション2部



■ビジョン/ミッション

高品質な製造装置・検査装置の提供を通じて、顧客の製品競争力を強化する。

グローバル市場における持続可能な社会の実現に貢献する。顧客の声を的確に反映し、最適なソリューションを提案する。



■組織の強み/魅力

・成長市場におけるビジネスチャンス

EVや再生可能エネルギー普及に伴い、市場伸長中(リチウムイオン電池市場・太陽光・データセンタ市場)。需要が拡大する当該分野でキャリアを築くことができます。

・幅広い営業経験が活かせる環境

プレゼン提案から顧客折衝、受注~検収まで一連のプロセスを担当。裁量が大きく、営業力を磨けます。

・グローバルな活躍機会

仕入先や顧客とのコミュニケーションで英語を活かすことができます。顧客は国内企業中心ですが、海外に工場を展開されている企業も多く、海外現地法人との接点や出張などもありグローバル規模の経験を積めます。

・技術力
×
顧客密着のハイブリッド型営業

装置メーカーの確かな技術力を背景に、顧客に寄り添った提案が可能です。単なるモノ売りではなく「課題解決型営業」を実践することができます。

・顧客の事業戦略を形にする提案型営業

顧客の将来的な事業戦略や実現したい構想をヒアリングし、それを叶えるための設備を提案できるため、顧客の利益やモノづくりに大きな影響を与える業務です。



■キャリアパス

当ポジションでスキルを磨いていただき、その後はバッテリーソリューション事業本部内でローテーションしながらキャリアを積んでいただきます。

将来的には海外駐在や管理職への挑戦機会もあります。



■働き方

出社・出張・在宅のハイブリッド勤務となります。フルフレックスでありサテライトオフィスも使用可能なため柔軟に働くことができます。



■その他

<出張/駐在に関して>

 出張:国内が大半、案件状況により海外もあり。

(頻度は業務内容やスキルにより変動。現メンバーの平均は週2~3回程度。

国内は日帰り出張も含む。)

 駐在:将来的には可能性あり

 (海外拠点:米国、欧州、中国他)



<教育/育成支援に関して>

入社後はOJTを中心に業務を習得いただきます。

日立グループの研修プログラムを活用し幅広い知識を習得できます。
求める人材 ■必須要件

・装置関連の法人営業経験をお持ちの方

(製造装置・検査装置・製造設備など)



■歓迎要件

・リチウムイオン電池に関する装置営業経験

・TOEIC500点以上



■求める人物像

・関係各所の意見を取りまとめ物事を推進するコミュニケーション能力がある方

・問題に直面した際に前向きな姿勢で解決策を考えられる方

・真摯に取り組みお客様や取引先様との信頼関係を築ける方



【オフィス・会社紹介について】

・参考動画

https://www.youtube.com/watch?v―03d_7qodGD4&t―270s

※Youtubeの同社公式アカウント[Hitachi
High-Tech
TV]ではオフィス紹介動画等も投稿しております。



参考情報:働き方やダイバーシティ推進について

・数字でわかる!日立ハイテク

https://www.hitachi-hightech.com/jp/about/data/

・ダイバーシティについて

https://www.hitachi-hightech.com/jp/ja/company/sustainability/social/diversity-management.html

給与・待遇

給与 524万円 ~ 860万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■赴任手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション |電池製造設備・検査設備の営業(リチウムイオン電池・太陽光電池等)【東京】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■企業年金制度
■借り上げ社宅制度
■社員寮

勤務時間・休日

勤務時間 8:50~17:30
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■リフレッシュ休暇

その他

選考プロセス 書類選考→1次選考(適性検査+面接)→最終面接→合格・内定
企業会社特徴 【人と社会を支える、グローバル企業】

■「見る・測る・分析する(計測・分析技術)」「自動化・制御技術」「モノづくり力」に「グローバル営業力/ビジネス探索力」を掛け合わせ、汎用市場の中から個別化、高度化する顧客課題を把握。課題にフォーカスした特化型のソリューション(Focused Solution)の提供を通して、希少性のある専用市場を創造し、グローバルに拡大させ、新たなトップ事業の創出・拡大にとりくむことで、なくてはならない存在になることをめざしています。



■当社では約束を守る、納期を守る、信頼に応えるといった行動指針が古くから根付いており、「信頼性・コミットメント」において顧客から評価を得ることができています。



■当社エッチング装置は日立製作所中央研究所、日立グループなどと共同で開発をしており、プラズマを発生させる化学反応・温度制御や、特殊なガス等に特徴があり、技術力の高さには定評があります。顧客ニーズをどうすれば実現できるか、常に試行錯誤を繰り返しながら新しい技術を生み出しており、技術に情熱やこだわりを持った技術者と一丸となって取り組むことができます。



■世界中の先端技術が集結する環境で半導体デバイス、物理、化学等の知識を身に付けることができます。学んでいただくことは多いですが、技術に強い営業として更なる高みを目指すことができます。



■当社は半導体専業でなく、医用・バイオ業界や社会インフラ業界においても競争力の高い製品群・ソリューションを有しています。他の事業で安定した収益が得られるからこそ、業界動向に左右されることなく長期的な視野で研究開発投資を続けられる体制が強みです。

企業情報

企業名 株式会社日立ハイテク
設立 17258
資本金 79億3,848万円
事業内容 【事業内容・商品・販売先等】

■半導体装置製造/検査装置、電子顕微鏡、解析装置、医用分析装置の製造/販売

■産業システム、工業材料、電子デバイス/材料等の販売

「見る・測る・分析する」を基盤に「ナノテクノロジー・ソリューション」「コアテクノロジー・ソリューション」「ヘルスケアソリューション」「産業・社会インフラソリューション」の4つのセグメントにおいて、お客様の課題にフォーカスしたソリューション提供を行っています。



【株式会社日立ハイテクについて】

■当社は安定的な経営基盤を誇る日立グループの中でもメーカーと商社の機能を併せ持つ稀有な企業であり、製造、販売、サービスまでを一貫して手掛けることであらゆる顧客ニーズに応えられる強みを有しています。「見る・測る・分析する」のコア技術を基盤に、医用・バイオ分析装置、半導体検査装置、半導体製造装置、先端産業や社会インフラのソリューション事業等、最先端分野でリーディングカンパニーとして事業を展開しています。“ハイテクプロセスをシンプルに”という企業ビジョンと共に更なる成長を目指して、積極的な研究開発、設備投資、事業投資を行っています。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。