再生可能エネルギー分野への転職は「再生可能エネルギー転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/09/19 更新
閲覧済み

【金沢市】法人営業@東証一部上場の安定企業/年間休日120日/業界トップシェア◎ 株式会社日本トリム

掲載開始日:2025/09/10
終了予定日:2025/11/19
更新日:2025/09/19
ジョブNo.10290825
企業名 株式会社日本トリム
年収 300万円 〜 600万円
勤務地
石川県金沢市昭和町16-1 ヴィサージュ12F
職種 【金沢市】法人営業@東証一部上場の安定企業/年間休日120日/業界トップシェア◎
業種 機械部品/工業製品営業
正社員

募集要項

仕事内容 【仕事内容】

電解水素水整水器メーカーである当社にて法人営業をお任せ致します。商材知識は入社後お教えいたしますので、安心してご入社頂けます。成果が給与に反映されるインセンティブ制度が充実しております。



【具体的な業務内容】

代理店様から紹介を受けた法人や問い合わせいただいた法人に対し、当社の電解水素水整水器を用いた説明会形式のデモンストレーション営業を行います。興味を持たれた顧客に対して、個別の説明、商品販売、という流れになります。

※TELアポや飛び込み営業ではございませんので、ご安心ください。
求める人材 【必須】

・第一種運転免許普通自動車

・何らかの営業経験をお持ちの方(商材は問いません)

⇒個人/法人営業どちらのご経験でも問題ございません。



「成果が給与に反映されなくて転職を考えている」そんな方は是非ご応募ください。



【プライム市場上場の安定企業で安心して稼ぐことが出来る環境です】

当社は電解水素水整水器の販売において、業界トップシェアを誇り、2004年に上場を果たしています。年間休日も120日と安心して働いて頂ける環境です。また通常の年収とは別にインセンティブ制度があり、販売台数に応じて給与に加算されます。ハイプレイヤーの方だと40~50万円/月のインセンティブを獲得されている方もおられます。

給与・待遇

給与 300万円 ~ 600万円
■通勤手当
■残業手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【金沢市】法人営業@東証一部上場の安定企業/年間休日120日/業界トップシェア◎
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■社員持株会制度
■ストックオプション
■社員旅行
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:35~18:30
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 一次面接、営業所長。二次面接、ブロック長。※筆記試験やSPIはありません。
企業会社特徴 【企業特徴】

当社のメイン製品は電解水素水整水器です。ご自宅の蛇口に取り付け、電解水素水、酸性水、浄水を生成します。

当社はプライム市場に上場しており、整水器国内シェア59.2%、15年連続No.1の成績を残しています。

また、経済産業省と日本健康会議が共同で認定する『健康経営優良法人』に認定されています。



【スポーツ界も注目】

日本トリムの「整水器」がつくりだす「電解水素水」は、カラダにいい「水」として、スポーツ界からも高い評価を獲得しています。カラダが資本のスポーツ選手たち。彼・彼女たちのパフォーマンスの向上にも役立っています。プロ野球界では、【オリックス・バファローズ】のオフィシャルウォーターとして採用されています。Jリーグ10チームのほか、プロ・企業・大学・高校などスポーツ関連施設約100カ所に納入実績があります。



【戦略的な営業スタイル】

当社の営業スタイルとして、社内での一貫型を徹底しております。

企業に訪問して法人営業担当(DS)が従業員等に営業を行います。既存の当社製品保有客に対しては、購入後のアフターフォロー等の営業を個人営業担当(HS)が行います。メンテナンス等を希望される方に対してはメンテナンス営業担当(業務担当)が買換等の提案を行います。

また、地域密着型の営業をモットーとしているため、基本転勤はございませんが、新拠点の所属長として着任いただく場合は転勤を伴います。

企業情報

企業名 株式会社日本トリム
設立 30103
資本金 992,597,306円
事業内容 【事業内容】

■整水器事業

・飲料分野

日本トリムの整水器は医薬品医療機器等法(旧薬事法)に規定された医療機器であり、厳しい基準を満たした高性能な製品です。当社独自の技術「ダブル・オートチェンジクロスライン方式」により、電解槽内の極性切替えを自動的に行い、整水しながら同時に内部(電解槽)を洗浄することで、安定した水質の電解水素水を生成します。

・農業分野

日本トリムは、電解水素水の新たな可能性を開拓すべく、農業分野への応用を進めています。農作物育成に電解水素水を使用する事により、①収穫量増加による地球規模での食糧(量)問題への貢献、②機能性野菜(野菜の抗酸化成分の増加等)の開発による品質向上を目指し、高知大学・JA南国市と共同研究を行っております。

・工業分野

日本トリムは工業分野においても、電解水素水の防錆効果・洗浄効果に着目し、金型部品・半導体などの洗浄への電解水素水の応用による環境負荷の低減を目指しております。

・医療分野

電解水透析:現在、当社が最も積極的に取り組んでいるのが、電解水素水技術の「血液透析への応用」です。既に東北大学医学部及び台湾大学医学部との共同研究により、着実に成果を上げています。

糖分解代謝物測定:東北大学との大学発ベンチャーである、㈱トリム メディカル インスティテュートでは、メチルグリオキサール(MG)などの糖分解代謝物の研究及び測定を行っています。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。