【山梨】研究開発(テラヘルツ技術) 日邦プレシジョン株式会社
企業名 | 日邦プレシジョン株式会社 |
---|---|
勤務地 |
山梨県 韮崎市 穂坂町宮久保734
JR中央本線「韮崎」駅から車で5分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
|
職種 | 【山梨】研究開発(テラヘルツ技術) |
業種 | 総合電機業界の光学設計 |
ポイント | 年間休日122日/転勤なし/高い評価を獲得しているPNPブランド! |
正社員
完全週休二日制転勤無し年間休日120日以上U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【職務概要】 テラヘルツ分光装置およびテラヘルツ技術を基板とした検査装置の改善・改良をご担当頂きます。テラヘルツ技術のフォローアップおよびその技術を用いた事業展開も一緒に行っていただける方をお待ちしています。 【職務詳細】 ・分光装置の開発・設計及び全体管理 ・分光装置付属光学系の開発・設計及び全体管理 ・測定したデータの解析および評価 ・光を用いた計測システムの開発・設計及び全体管理 【働く環境】 ■JR中央本線[韮崎駅]から車で5分!マイカー通勤可能です! ■年間休日122日!ワークライフバランス充実! ■育児休業、看護休暇、介護休業取得実績あり! 【同社について】 昭和59年設立。現在は最先端装置の設計や製造を行っており、売り上げも社員数も右肩上がりです。THzTDEをはじめとした、テラヘルツ分光装置や、次世代クリーンエネルギーの水素を使用した燃料電池の開発も行っています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ■テラヘルツ技術に関する知見および装置製作の経験 (光学機器の選定可能) ■数学および物理の素養があること(光路計算や測定データのシミュレーションのスキル。 ■Microsoft Officeを使用した集計や資料作成経験 【尚可】 ■ZEMAX等の光線追跡ソフトの実務経験・クリーンルーム内に設置する機器の設計経験(クリーンルーム対応に関する知見) ■関係者(社内、顧客、メーカー等)とのコミュニケーションが取れる人 ■客先でのトラブル対応の経験・学会等による第三者への発表経験・装置の仕様決定から完成までの経験 |
給与・待遇
給与 |
年収:420万~500万程度 月給制:月額300000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年2回 昇給:あり |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【山梨】研究開発(テラヘルツ技術) |
待遇・福利厚生 |
通勤手当/残業手当/継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可)/退職金有り/社会保険完備 喫煙情報:屋内禁煙 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:30~17:20 |
---|---|
休日・休暇 | 年間休日122日/完全週休二日制 土曜 日曜 祝日/夏季2日/年末年始6日 /その他(※祝日について年に3日程度の出勤あり) |
その他
募集背景 | 増員 |
---|---|
選考プロセス | 書類選考後、面接 |
サービス詳細・特徴 | ・半導体及び液晶パネル製造装置、検査装置の設計・製造 ・同上周辺機器の設計・製作及び関連部品の製造、赤外線分光装置製作、赤外顕微鏡製作 ・電子応用精密機器、計測装置及びメカトロ製品の設計・製作、テラヘルツ分光装置製作 ・各種検査システム及びソフトウェアの開発・設計 ・磁性材料、セラミック、炭素繊維その他新素材と電子材料の販売 ・アプリケーションソフトウェアの開発 |
転職コンシェルジュからのコメント | ・半導体製造装置のスペシャリストとして、最先端技術に携わるチャンス ・39年連続黒字経営で安定した基盤、右肩上がりの業績 ・年間休日124日、残業月平均12時間でワークライフバランスを重視 ・充実の教育制度で未経験でも安心(OJTによるきめ細かな指導) ・大手半導体メーカー、国立大学など一流企業・研究機関との取引実績 ・マイカー通勤可能、通勤手当全額支給など働きやすい環境 |
企業情報
企業名 | 日邦プレシジョン株式会社 |
---|---|
設立 | 1984年3月 |
従業員数 | 160名 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 |
【事業の内容】 ●半導体製造装置及び周辺機器設計/製造●液晶表示パネル製造装置の設計/製造●電子応用精密装置及び工学計測機器の設計/製造●テラヘルツ分光器の開発/製造/販売●水素燃料電池の開発●その他メカトロニクス製品の設計/製造 【会社の特徴】 日邦プレシジョンは半導体製造装置及び検査装置、周辺自動化装置の設計製造を目的にスタートし、この分野での技術力は高い評価を受けてきました。以後、ここで培った技術やノウハウを赤外分光計、赤外顕微鏡等理化学関連機器の分野にも応用しています。 現在では、コンピュータ応用自動検査システムを始めFA、搬送ロボット及び、制御装置等先進のメカトロニクス製品の設計・製造等広範な分野で着実に成果をあげ、半導体や液晶の製造プロセスの一翼を担う技術集団として、お客様の信頼を確かなものとしてきました。 そしてこの度、急速に変化する事業環境変化に即応し、競争力を強化するため、既存四つの工場棟に加え新たに新棟を2024年11月竣工予定で建設中です。 各種半導体製造装置の増産を始め、次世代大型フラットパネル製造装置及び薄膜太陽電池用製造装置の製造にも対応可能です。 |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。