【栃木】プロセスエンジニア(真岡市) 株式会社神戸製鋼所
企業名 | 株式会社神戸製鋼所 |
---|---|
勤務地 |
栃木県真岡市鬼怒ヶ丘15 第2工業団地JR宇都宮線「石橋」駅より車で20分※マイカー通勤相談可能
|
職種 | 【栃木】プロセスエンジニア(真岡市) |
業種 | ガラス・化学・石油業界の生産・製造・プロセス技術(半導体) |
ポイント | 【東証プライム上場】幅広い分野で高いシェアを持つ製鉄メーカー/福利厚生◎ |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上育児支援制度あり介護支援制度あり社宅・家賃補助制度フレックス勤務U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【職務概要】 溶解鋳造担当エンジニアとして、室長、主任部員(管理職)のもと、改善・改革プロジェクトを協働して遂行します。また製造現場担当者として、現場を「五げん(現場・現物・現実・原理・原則)」でサポートし、安定生産に貢献します。 【職務詳細】 ・リサイクル原料活用の為の、原料管理、物流システム導入 ・老朽化した溶解炉の省エネ対応更新工事の企画、推進 ・設備から必要なデータを抽出し、安定生産と作業効率化をおこなうためのシステム導入 ★魅力・やりがい★ 経験によらず、能力次第でより大きなプロジェクトを経験します。 東証プライム上場企業の基幹工場であり、50年以上の技術蓄積がある国内有数のアルミニウム板製造工場の中で、DXを手段としてCN、事業継続に必要な改善、改革に直接携わることができます。 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・理工系知識(材料、機械系) ・製造現場でのエンジニア経験 ・自部署の現場のみならず、他部門との協働(コミュニケーション)ができる方 【尚可】 ・理工系知識をベースに、社内外スペシャリストと協働してプロジェクトを進めることかできるコミュニケーション能力があること |
給与・待遇
給与 |
年収:550万~1030万程度 月給制:月額261000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【栃木】プロセスエンジニア(真岡市) |
待遇・福利厚生 |
通勤手当、退職金制度、寮社宅、持株制度、財形貯蓄、保養所、運動施設、育児休業、時短勤務、カフェテリアプラン、グループ保険 等 喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9時00分~17時30分(フレックスタイム制度有り) |
---|---|
休日・休暇 | 年間休日121日、週休2日制(日・祝)、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、ライフサポート休暇、産前産後休暇、介護休暇 他 |
その他
募集背景 | 管理精度向上と業務範囲拡大を目的とした要員補強 |
---|---|
選考プロセス | 書類選考⇒面接2~3回 ※筆記試験 有 |
サービス詳細・特徴 | 同社は「素材事業」「機械・エンジニアリング事業」「電力卸供給事業(IPP)」をコア事業と位置付け、事業を展開しています。陸海空から生活日用品、さらには発電事業(神鋼神戸発電所が稼働中)まで、幅広い分野で価値を生み出し、世界で高いシェアを誇る製品を保有しています。 世界規模で業界再編が進む中、積極的に国内外トップクラスメーカーと業務・資本提携を行っています。 保有する基礎/先端技術を、顧客や生産現場に密着した各事業部門の豊富な技術と融合させ、材料、機械、環境、エネルギー、電子技術等の各事業分野における「オンリーワン製品」の創出と「ものづくり力」の強化を効率的に推進しています。商品価値のほとんどなかった低品位炭を有効活用するプロセス技術や、燃料電池車普及の一助となる水素精製供給プロセス、これまで技術的に非常に難易度の高かったアルミニウム合金と鋼の異材接合技術など、これまでの概念を覆すような先端の技術開発を多く行っています。 |
転職コンシェルジュからのコメント | 【企業情報】 同社は「素材事業」「機械・エンジニアリング事業」 「電力卸供給事業(IPP)」をコア事業と位置付け、事業を展開しています。 【おすすめポイント】 ■複数事業の確立で安定経営◎ ■各事業世界トップシェア製品ありの優良企業! ■業務の幅が広く、裁量が大きいため成長できる環境です! ■ボトムアップの社風で働きやすい環境です! ■ワークライフバランスや仕事と家庭の両立支援をする制度あり! |
企業情報
企業名 | 株式会社神戸製鋼所 |
---|---|
設立 | 1911年6月28日 |
従業員数 | 連結38,488人/単体11,368人 |
資本金 | 2509億3003万3900円(2018年3月) |
事業内容 |
【事業の内容】 ・鉄鋼、溶接/線材、棒鋼、鋼板、チタンおよびチタン合金、各種溶接材料、溶接ロボット等 ・アルミ、銅/アルミ板、アルミ合金およびマグネシウム合金鋳鍛造品、銅圧延品等 【会社の特徴】 同社グループは、1905年の同社の創立以降、社会の発展のために、お客様が必要とする製品をお客様とともに作り、提供してきました。創業当初は、日本が本格的な製鉄業に進出した時期であり、お客様からの要望に対し、真摯に向き合い、ものづくりに取り組んできました。様々な課題に果敢に挑戦し、社会課題の解決や社会の発展に貢献していく姿勢は、同社グループの使命・存在意義そのものと考えています。この姿勢に共感する人の力で、技術と伝統を繋いできました。 同社グループは、社会の期待に応えることを繰り返す中で、様々な事業を拡大し、今では鉄鋼アルミ・素形材・溶接からなる「素材系事業」、産業機械・エンジニアリング・建設機械からなる「機械系事業」、そして「電力事業」と、多様な事業を営む世界でも数少ない企業です。 |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。