リペアエンジニア分野への転職は「リペアエンジニア転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/22 更新
閲覧済み

【大阪】電気設備技術職 ★東証プライム上場 ステラケミファ株式会社

掲載開始日:2025/02/20
更新日:2025/02/21
ジョブNo.10413669
企業名 ステラケミファ株式会社
年収 350万円 〜 600万円
勤務地
大阪府堺市堺区海山町7丁227番地
職種 【大阪】電気設備技術職 ★東証プライム上場
業種 総合化学/設備保全・メンテナンス(電気)
正社員

募集要項

仕事内容 【仕事内容】

・工場内の受変電設備保守管理

・エネルギー管理業務等

・電気設備不具合時の一次調査、簡易修理、工事業者監理等



【求人背景・魅力】

組織体制強化のため
求める人材 ≪必須≫

・受変電設備を含む電気設備全般の保守管理の経験(3年以上)と知識をお持ちの方



≪歓迎≫

・工場での上記業務経験のある方(商業施設も可)



【求める人物像】

・専門知識を活かして幅広い視点で業務に積極的に参加できる方

給与・待遇

給与 350万円 ~ 600万円
■通勤手当
■残業手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【大阪】電気設備技術職 ★東証プライム上場
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■社員持株会制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:40
休日・休暇 ■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 2回【一次(WEB/対面):情報システム部長、担当社員 二次(対面):役員】
企業会社特徴 当社は様々な化合物をもたらして、あらゆる産業分野で活躍するフッ素。ステラケミファはその機能に早くから着目し、数多くの独自技術を開発しながらフッ素の可能性を拡大してきました。



【企業の魅力】

国内初となるGMP(医薬品および医薬部外品の製造管理および品質管理の基準)適合の歯磨き粉添加用途のフッ化スズや、様々な化学品や医薬中間体製造時に必要な重合と呼ばれる化学反応を促進する反応触媒など、幅広い分野で用いられる多種多様なフッ素化合物を、製造・販売しています。また、フッ素で培った技術を応用し、中性子の吸収能力が高い濃縮ホウ素(ボロン10)の量産技術を国内で初めて確立。本製品は、原子力関連事業を中心に用途展開を図ってきましたが、現在はがん治療薬の開発にも応用されています。

企業情報

企業名 ステラケミファ株式会社
設立 16103
資本金 48憶2978万円
事業内容 ■半導体・液晶関連事業■半導体装置関連事業

■電池関連事業■表面処理関連事業

■代替フロン関連事業■反応触媒■原子力関連■GMP対応製品事業その他フッ素化合物

■運輸事業■メディカル事業



【事業概要】

■半導体液晶関連

半導体や液晶パネルの製造工程におけるエッチング用の薬液などを手掛けています。ステラケミファの高純度薬液は半導体を製造していく上で不可欠な薬品であり、国内外でトップシェアを誇っています。近年の半導体微細化技術の進歩により、使用される薬品は微小なゴミや不純物を極力排した非常に高いレベルの純度が求められ、ステラケミファは業界の常識をはるかに超越する精製技術を独自に開発・確立し、高純度精製化に成功しました。

■電池関連

リチウムイオン二次電池を高機能化させる電解液用添加剤および電解液に使用される電解質を製造・販売しています。リチウムイオン二次電池は小型で軽量、そして大容量という特性を持っており、携帯電話、タブレットPC、ノート型PCといった情報化社会を支えるアイテムとして、また近年急速に普及しているハイブリッドカーやEV(電気自動車)の電池として、今まさに迎えようとしているクリーンエネルギー時代の到来とともに、今後更なるマーケットの拡大に期待が高まっています。

■表面処理関連

ステンレスの酸洗浄や液晶パネルの薄化などに使用されるフッ化水素酸を製造しています。フッ化水素酸をステンレスの酸洗浄に用いることにより、表面に付着した汚れや熔接焼け(スケール)を除去することができるとともに耐食性が大きく向上するため、長年に渡り鉄鋼・金属メーカー等で利用されています。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。