【神奈川:リモート】サービスエンジニア(制御システム製品) 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 900万円 |
勤務地 |
神奈川県
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
|
職種 | 【神奈川:リモート】サービスエンジニア(制御システム製品) |
業種 | 総合電機業界のサービスエンジニア・サポートエンジニア(コンピューター) |
ポイント | 東証プライム上場/福利厚生充実/創業130年を誇る財閥系の重機械メーカーです! |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上英語を使う仕事育児支援制度あり社宅・家賃補助制度フレックス勤務U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【職務詳細】 1.製品のアフターサービス業務 ・故障した製品に対して、故障個所の調査および修理を実施し再納入します。 2.既納品の稼働状況を監視若しくは情報収集を行い、適切な予防保全・更新提案 ・故障履歴から故障の頻度や傾向を分析、メンテナンスや更新の資料を作成します。 3.顧客からの問合せ・クレームを受け付け、内容に応じて他部門と連携した対応 ・品質問題に対し、サービス部として顧客視点に立った観点を投げかけつつ他部門と協力して問題解決を図ります。 4.修理報告書のレビュー ・故障品の調査報告書や修理報告書を作成および内容を確認します。時には顧客へ直接説明を行います。 5.営業・企画部門と連携し、サービス技術を確立しナレッジとして展開 ・技術継承および属人化防止のため、業務改善の実施や作業手順書、トラブルシューティングガイド等を作成します。 ■入社直後:社員が自ら考え成長しようとする意志を尊重した研修機会を提供するため、誰でも自由に参加できるプログラムを用意しています。現在のプログラムは、経営知識に関するもの、部下指導やコミュニケーションに関するもの、業務遂行に関するものなどを提供しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・電気・電子回路設計、電気・電子機器の検査・評価のいずれかの経験 ・電気電子回路の基礎知識を持ち基板の故障調査・修理ができる方 ・テスター・オシロスコープ等の計測器、自動車普通免許 ・英語スキル(メール・マニュアル読解) 【尚可】 ・顧客との折衝、プロジェクトリーダーのいずれかの経験があること ・電気・電子回路設計の専門性 ・モーター制御の専門性 ・家電製品エンジニア資格取得者 ■出張頻度・出張先 出張の頻度は主に国内で、半年に1回程度(突発によるもの)。 |
給与・待遇
給与 |
年収:500万~800万程度 月給制:月額240000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年2回(6・12月)※平均基準賃金月額4~5ヶ月分 昇給:年1回(4月) |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【神奈川:リモート】サービスエンジニア(制御システム製品) |
待遇・福利厚生 |
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、社員持株会、財形貯蓄制度、カフェテリアプラン(選択型福利厚生)制度、各種融資制度(住宅融資・教育融資など)、育児支援金、出産祝金(10万円) 喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
勤務時間・休日
勤務時間 |
9時00分~18時00分(所定労働時間8時間) ※フレックス制あり |
---|---|
休日・休暇 | 年間休日124日、完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、GW、夏季、慶弔、リフレッシュ休暇制度、有給休暇14日~22日 |
その他
募集背景 | 受注増加に伴う事務系人員の補強:営業チームにおいて今後受注/売上の増加が見込まれる為事務系人員を増やし営業活動を更に促進させ、サービス事業を発展させていく。 |
---|---|
選考プロセス | 書類選考⇒SPI・1次面接⇒最終面接⇒内定 |
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
設立 | 1934年11月 |
従業員数 | 連結:22,543名 |
資本金 | 308億7,165万円(2019年3月31日現在) |
事業内容 |
【事業の内容】 ■パワートランスミッション・コントロール■プラスチック機械■産業機器■精密機器■メカトロニクス■装備システム■エネルギー環境■ロジスティクス&パーキングシステム■船舶海洋■水環境事業センター■鉄構・機器事業センター 【会社の特徴】 社名非公開求人につき詳細の記載はできません |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。