リペアエンジニア分野への転職は「リペアエンジニア転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/11 更新
閲覧済み

【熊本】自社開発システムエンジニア(CAD) 新電元熊本テクノリサーチ株式会社

掲載開始日:2024/12/03
更新日:2025/02/11
ジョブNo.406303286
企業名 新電元熊本テクノリサーチ株式会社
勤務地
【本社】〒869-1108 熊本県菊池郡菊陽町光の森1丁目17-3 JR九州豊肥本線「光の森」駅より徒歩11分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
職種 【熊本】自社開発システムエンジニア(CAD)
業種 総合電機業界のCAD・CAMオペレーター(機械)
ポイント 業務系システム(自社)/上流工程可能/研修充実◎
正社員 完全週休二日制転勤無し年間休日120日以上介護支援制度あり資格取得支援制度マイカー通勤可U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
同社において自社開発SE職としてCADを担当していただきます。

【職務詳細】
主に新電元工業社の製品において機械系CADソフト(2D、3D)を使った各種機器の構想設計・図面作成をお願いします。

【扱うシステム】
■営業向けの販売管理システム
■半導体製品のトレーサビリティシステム
■電源機器の保守メンテナンス管理システム

【研修制度】
■週1回1時間、業務とは関係の無い「自分が気になる分野」を学ぶ時間を
設けています。
■通信教育にも注力しており、自身が選択した分野/領域での学習が可能です。
また、好成績を残した方には会社より金銭的なサポートもあります。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・機械系CADソフト(2D、3D)を使った経験
・構造設計~詳細設計、試作等モノづくりの一連の経験
・開発チームのリーダー経験

【尚可】
・CADPAC(2D)、Solidworks(3D)、CATIA(3D)の使用経験
・強度や熱シミュレーションを活用した開発経験

給与・待遇

給与 年収:400万~600万程度
月給制:月額254000円
給与:月給254,000円~375,000円
賞与:年2回(前年実績:3ヶ月分)
昇給:年1回
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【熊本】自社開発システムエンジニア(CAD)
待遇・福利厚生 通勤手当、マイカー通勤可(駐車場有)、勤続報奨金、家族手当、食事手当、資格取得褒賞
喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

勤務時間・休日

勤務時間 9時00分~18時00分
休日・休暇 【年間休日129日】土曜、日曜、祝日、夏季休暇(5日)、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇、妊娠通院休暇、リフレッシュ休暇

その他

募集背景 増員のため
選考プロセス 書類選考→面接(複数回)→内定
サービス詳細・特徴 システム開発では、プログラマーというよりは、システムエンジニアとして仕様検討から製品開発まで携わります。
国内外に多くの拠点を持つ新電元グループの一員だからこそ触れることのできる最新の技術に、入社後わずかな若手から挑戦することができます。
要求された仕様を実現するために、何度も壁にぶつかりながら解決策を導きだし、苦労して開発した製品が問題なく作動し、お客様に満足してもらえた瞬間にやりがいを感じる仕事です。

同社は、パワーエレクトロニクスのリーディングカンパニーである新電元グループの一員です。新電元工業株式会社の事業部製品である電源関連の
ソフトウェア・ハードウェア開発や、新電元グループの業務システムの開発などをおこなっており、安定的に成長しています。
「エネルギーの変換効率を極限まで追求することにより、人類と社会に貢献する」を理念に掲げ、熊本県に密着して事業を展開しています。

企業情報

企業名 新電元熊本テクノリサーチ株式会社
設立 1989年12月13日
従業員数 41名(2021年9月現在)
資本金 2,000万円
事業内容 【事業の内容】
■エネルギー管理システム開発■電源装置の回路、機構、制御ソフトの開発・設計■電装品の回路、機構、制御ソフトの開発・設計■新電元工業及びグループ会社向けシステム開発(海外を含む)■通信事業者様向けシステム開発
【会社の特徴】
同社は、国内13拠点、海外15拠点を持つ新電元グループの開発会社として位置しています。
現代社会に欠かせない未来につながる製品の開発を最も得意としており、その実績は多岐にわたります。

世界中が注目している電気自動車(EV)に安全且つ簡単に急速充電ができるEV専用充電器や太陽光発電用パワーコンディショナー・通信用整流装置など様々な電源装置の制御ソフトウエア・ハードウエアの開発など、『エネルギーの変換効率を極限まで追求することにより、人類と社会に貢献する』という企業ミッションの実現を目指しながら実績にも繋げています。
新しい技術の導入や年次に関係なく挑戦できる同社の風土で、技術を磨ける環境が整っていることも魅力の一つです。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。