バス運転士|出社・車両点検、出庫・乗務など(年休121)【愛知】 名鉄バス株式会社
| 企業名 | 名鉄バス株式会社 |
|---|---|
| 年収 | 400万円 〜 450万円 |
| 勤務地 |
愛知県名古屋市
|
| 職種 | バス運転士|出社・車両点検、出庫・乗務など(年休121)【愛知】 |
| 業種 | 道路貨物運送業・道路旅客運送業/道路旅客/貨物運送 |
|
正社員
|
|
募集要項
| 仕事内容 |
■業務内容 ◇出社・車両点検 運行ダイヤと乗車する車両の点検をします ◇出庫・乗務 始業点呼時に注意事項や道路状況を共有し、営業所より出庫します ◇休憩(中憩) 営業所で食事や仮眠をしたり、一時帰宅してもOKです。自由に時間を使うことができます ◇再度、乗務 休憩終了後に、点呼を受け出庫します ◇終業 運行が終わったら営業所入庫し、車内の忘れ物確認と給油などを行います。終業点呼時は、運行状況などを管理者へ報告 ■入社後の流れ ◇合宿免許(1ヵ月程度) ※会社負担で取得できます <研修(3カ月程度)> ※面接時にも説明をさせていただきます ■家庭との両立 ・4勤2休制で年間休日は121日で無理な連勤をお願いすることもありません ・長年働いて頂いた方へのリフレッシュ休暇や勤続15年、25年で旅行券のプレゼントを行うなど休暇取得いただける環境です ・育児、介護、子の看護、誕生日、結婚休暇などプライベートとの両立を図れます ■評価制度 昇給や賞与の制度もあり、頑張れば頑張った分だけ還元される環境です ■未経験入社 過去には、製造、倉庫管理、警備、飲食勤務等のサービス業、営業職、など、さまざまな職種での経験をお持ちの方々が既に多数入社しており、未経験でも就業可能な環境でです ■組織構成 20代~70代まで幅広い年齢の方が活躍中です セカンドキャリアの環境としてご入社をされたり、シニアコースと呼ばれる比較的勤務時間が少ない路線をお任せするなど、社員の特性に寄り添った運用をしているため、定着率も高いです ■やりがい 地域貢献や日々の変化、安定した職業であることに加え、運転技術や接客スキルの向上、お客様との交流などで、感謝の言葉を直接受け取ることができとてもやりがいを感じられるお仕事です |
|---|---|
| 求める人材 | << 職種未経験&業界未経験の方歓迎 >> ■必須条件: ・普通自動車運転免許をお持ちの方 ※AT限定可 ※普通免許取得後1年以上経過した方が対象です。 ■歓迎条件:<経験者からのご応募もお待ちしております> ・大型免許をお持ちの方 ・大型二種免許をお持ちの方 ※免許お持ちの方や経験者の方には入社一時金制度もございます。 ・N3レベル以上の日本語力をお持ちの方 <こんな方にオススメ> ・将来性のある会社で働きたい方 ・充実した福利厚生がある会社で働きたい方 |
給与・待遇
| 給与 |
400万円 ~ 440万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■家族手当 ■残業手当 ■役職手当 ■休日勤務手当 ■夜勤手当 ■その他手当 |
|---|---|
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集ポジション | バス運転士|出社・車両点検、出庫・乗務など(年休121)【愛知】 |
| 待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■育児休暇制度 ■駐車場 ■借り上げ社宅制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
| 勤務時間 | 6:00~22:00 |
|---|---|
| 休日・休暇 | ■週休2日制■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■リフレッシュ休暇 |
その他
| 選考プロセス | 書類選考→一次選考(WEB)→最終面接(対面) |
|---|---|
| 企業会社特徴 | 【PROFILE】 ~信頼のトップブランド「名鉄グループ」~ 前身である名古屋鉄道の自動車事業として開始して以来、約95年にわたり地域に密着し、事業の発展を図ってきました。通勤や通学はもちろん、お買い物や病院へ行くため、毎日バスを待っている人がいます。これからも地元の発展をリードする会社であり続けます。 |
企業情報
| 企業名 | 名鉄バス株式会社 |
|---|---|
| 設立 | 38108 |
| 資本金 | 100百万円 |
| 事業内容 |
【旅客自動車運送事業】 ◎一般乗合バス事業 名鉄バスの基幹事業です。愛知県下の主要都市と岐阜県の一部に及ぶ広い地域をカバー。駅を拠点に広がる路線網は、鉄道と密接に連携し、乗り継ぎ容易なダイヤを設定。さらにICカードによる乗継割引を導入するとともに、自治体や大学、病院など連携して、利便性の高いバスネットワークを構築し、皆様の生活の足として活躍しています。電気自動車バスの導入など環境保護対策にも力を注いでいます。 ・乗継重視のダイヤ・共通ICカード導入など鉄道と密接な連携 ・大型商業施設への乗り入れなど積極的な路線新設 ・お客様の目線に立ち、「添乗モニター制度」導入による接客サービス向上 ■高速乗合バス事業 名古屋(名鉄バスセンター)と全国各地の主要都市とを結ぶ高速バス(予約制)は、乗り換えなしで昼夜運行する利便性に加え、リーズナブルな料金、快適性を追求した車内環境を実現。観光旅行やビジネス、帰省、レジャーなど多岐に利用されています。名古屋都市部と周辺都市間を運行する高速バス(予約不要)は、座席定員制で必ず座れ、乗り換えのない快適なサービスとして主に通勤通学利用に利用されています。その他、アウトレット施設・レジャー施設への路線も運行しています。 ・多様なニーズに合わせた路線ネットワーク ・名古屋と近隣都市(日進市・小牧市等)を結ぶ生活路線の開設 ・高速バス(予約制)は座席予約・乗車券購入システムの充実で利便性向上 ■空港アクセスバス事業 名古屋市中心部、藤が丘、豊田市の各拠点と中部国際空港(セントレア)を結ぶ直行バスとして、鉄道と連携して多くの方々にご利用いただいております。 ・空港まで面倒な乗り換え無しで直結 ・きめ細かなダイヤ設定で利便性向上 ■契約輸送バス事業 名鉄グループの信頼感をベースに、学校の通学送迎、企業・工場の通勤送迎サービスを提供。路線バス事業でのノウハウを生かし、安全・コストの両面で質の高い輸送を行っています。 ・豊富な実績を生かした積極的な提案活動 ・自治体のコミュニティバスを多数運行 ■貸切バス事業 地域の花火大会や大型施設でのコンサートなど大規模なイベント時にも、豊富なバスラインナップを生かして、スムーズな輸送サービスを提供します。 ・大規模イベント輸送・ハイキング・企画バスの運行 ・グループ観光バス会社との連携 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。