ロボット分野への転職は「ロボット転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/07/25 更新
閲覧済み

【福岡】情報システム(生成AI・データ分析活用のDX/BPR推進) ★年休125日/ソニーグループ★ ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社

掲載開始日:2025/07/24
終了予定日:2025/09/25
更新日:2025/07/25
ジョブNo.10136661
企業名 ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
年収 500万円 〜 1100万円
勤務地
福岡県福岡市博多区博多駅東1-18-33
職種 【福岡】情報システム(生成AI・データ分析活用のDX/BPR推進) ★年休125日/ソニーグループ★
業種 半導体/社内システム企画
正社員

募集要項

仕事内容 【業務内容】

・データ分析、生成AI活用によるDX化の探求。人のカンとコツを必要とするような業務の分析と改善(デジタル化)。

・システム企画、設計、開発、導入により、各組織の要望をヒアリングし、BPRを推進/実行。ワークスタイル変革及び業務効率化を推進。

・IT化企画や計画立案等の上流工程、内製でのシステム設計、開発、運用保守やベンダーコントロールも対応。

・RPAでの業務自動化やクラウド環境の活用、既存オンプレ環境からの移管。

・最新DX技術活用によるモダナイゼーション推進。



【採用背景】

全社で積極的にDX化を進めておりますが、未だデジタル化に至らない業務も散在しており技術的・業務的負債を抱えている部署がございます。そうした部署での業務プロセスを可視化し、AI利活用を行いながらDX化を推進する為に、組織として体制強化を行えればと考え採用を開始致しました。



【職場の雰囲気】

私たちの職場は、オープンで協力的な環境を大切にしています。社員一人ひとりが意見を自由に交換できる風通しの良い雰囲気があり、チーム全体で問題を解決し合うことを重視しています。キャリア採用の方も活躍しています。また、仕事とプライベートのバランスを大切にし、フレックスタイム制度やリモートワークなど柔軟な働き方が可能です。



【キャリアイメージ】

生成AI、クラウド、RPA等の技術活用も積極的に行っており、各種研修への参加も行えるなどトレンドとなっている最新領域の技術も習得していくことが可能です。



【職場からのメッセージ】

世界初/世界No.1のソニーのCMOSイメージセンサー(ソニー調べ。指紋認証センサー除く)を支える情報システム領域にて、経験を活かしませんか?

IT・AI技術を活用した課題解決に対して、意欲的な方を求めています。あなたの技術力と想像力を最大限に発揮できる環境を提供し、共に新たな価値を生み出していきたいと考えています。

好奇心を持って取り組んでいただける方を歓迎しますので、ぜひご応募下さい。
求める人材 【いずれか必須】

・プロジェクトリーダーとしての業務経験

・ITシステム導入経験(要件定義・開発・テスト・導入・運用
等)

・RPAを使ったロボット作成/運用



【歓迎要件】

・デジタル化プロジェクトの推進・実行など

・データ分析やデータを活用した業務改善や意思決定の経験

・生成AIに関する知見、業務経験



【求める人物像】

・ユーザー組織に対して積極的に入り込んでプロジェクト推進ができる方

・自律的で実行力がある方

・コミュニケーションスキル、調整力がある方

給与・待遇

給与 510万円 ~ 1070万円
■通勤手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【福岡】情報システム(生成AI・データ分析活用のDX/BPR推進) ★年休125日/ソニーグループ★
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■社員持株会制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:30
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 書類選考→ 適性検査(WEB) → 面接(WEB)※適性検査:SPI
企業会社特徴 【製品情報】

イメージセンサー技術:

別名「電子の目」と呼ばれ、レンズで集めた光(映像)を電気信号に変える半導体です。

世界に先駆け、裏面照射型CMOSイメージセンサーを開発・量産化しました。

(用途)スマートフォン、タブレット、カメラ、監視カメラ、車載カメラ 等



システムLSI技術:

デジタル信号処理に適しており、世の中の殆どのエレクトロニクス商品に搭載されている半導体です。



MS(Mixed Signal LSI)技術:

MSとは、デジタル・アナログ混載ICに用いるバイポーラICおよび、BiCMOS(バイシーモス)、MMIC(エムエムアイシー)の総称で、デジタル信号処理LSIへの入出力といった、アナログ信号や高周波信号を扱う技術です。高周波、高耐圧分野へ進化を続けています。



など、多種多様な半導体製品を開発・製造しております。

企業情報

企業名 ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
設立 36982
資本金 1億円
事業内容 【会社概要】

同社はソニーの子会社としてソニー100%出資で2001年に設立いたしました。

私たちの生活を豊かで便利にしているエレクトロニクス製品。これらの製品の心臓部として、製品の機能を実現するのが半導体製品です。同社は、その「半導体」と呼ばれる製品を開発・製造している会社です。

半導体製品の開発の他にも、資材調達、製造、品質管理、そして、カスタマーサービスに至るまで、それぞれが蓄積し所有する情報や技術リソースをトータルオペレーションすることで、ソニーのエレクトロニクスビジネスを強力にドライブしています。また、産・学・官一体となった施策にも積極的に参加し、地域の皆さまと協力しながら前進していくことも、重要なテーマとしています。



【事業内容】

■ソニー半導体製品のデバイス開発・製造



【関連会社】

■ソニー株式会社

■ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。