ロボット分野への転職は「ロボット転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/14 更新
閲覧済み

【静岡】マウンタ・ロボット組立ラインの生産技術エンジニア ヤマハ発動機株式会社

掲載開始日:2024/03/26
更新日:2024/06/14
ジョブNo.404284282
職種 【静岡】マウンタ・ロボット組立ラインの生産技術エンジニア
社名 ヤマハ発動機株式会社
業務内容 【職務概要】
マウンタ、ロボット生産ラインの新技術導入・生産技術業務をご担当いただきます。

【職務詳細】
・工程設計から仕様決め、設備手配、立上げ
・新技術の企画提案作成
・組立技術開発(締付け、圧入、塗布、検査)
・自動化設備の企画、組立支援ツール設計
・生産実績データを活用したシステム設計

【募集背景詳細】
同社のロボティクス事業では、マウンタ・ロボット生産組立ラインの新しい価値を創造するため、自動組立・自動搬送・スマートファクトリー化に取り組んでいます。日々高まる電子機器・車載市場のニーズへ迅速に対応するために、新しい価値創造に挑戦していただける生産技術系エンジニアを募集しています。

【やりがい・魅力】
近年、注目されている自動化、省人化のためのコア商品技術を携え、<工場まるごと最適化>を旗印に事業拡大しています。工場の次世代構想を共に考え、新たな価値創造へアイデアを実現することが可能です。
求める経験 【必須】
■理工系の大学・大学院・高専にて専門的な学習経験をお持ちの方
■生産技術の業務経験

【尚可】
■自動化設備の企画、設計、プログラミングの経験
■産業用ロボットや機械要素を用いた設備設計経験
■自動組立て、搬送、データ活用の業務経験
■TOEIC500点以上
勤務地
静岡県浜松市中央区豊岡町127番地各線「浜松」駅より車で約25分/東名高速「浜松西」I.C.より約15分
年収 年収:500万~900万程度
月給制:月額230000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月、12月)
昇給:有
勤務時間 8時00分~17時00分 ※フレックスタイム制:有
休日・休暇 年間休日122日、週休2日制(同社カレンダーによる)、長期休暇(年末年始、GW、夏季)、有給10日付与、3連続有給休暇取得制度
募集背景 研究開発力の強化を目的とした増員採用
福利厚生 通勤手当、家族手当、資格手当、寮社宅、各種社会保険完備、厚生年金基金、企業年金基金、団体保険、退職金制度、職種別専門教育、課題別研修、自己啓発支援、キャリアデザイン研修、社内預金制度、財形貯蓄、従業員持株会、従業員販売
喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
雇用形態 正社員 正社員 契約期間:無期 試用期間:3ヶ月
選考プロセス 書類選考 → 一次面接・適性検査 → 最終面接 → 内定

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。