《東京・大阪》研修事業を変革する学習支援システムのテックリード(テクノロジー職) 株式会社グロービス
| 企業名 | 株式会社グロービス |
|---|---|
| 年収 | 700万円 〜 1000万円 |
| 勤務地 |
東京都千代田区二番町5-1 住友不動産麹町ビル
|
| 職種 | 《東京・大阪》研修事業を変革する学習支援システムのテックリード(テクノロジー職) |
| 業種 | その他専門コンサルティング/システムエンジニア(オープン) |
|
正社員
|
|
募集要項
| 仕事内容 |
IT技術を発揮して学びの機会提供を支えるテックリードを募集します! 【業務詳細】 顧客にとっての研修体験価値を高め最適な学びを届けるために、ビジネス側のリーダーやオペレーション担当者とのコミュニケーションを通して、プロダクトの機能拡張や改善を行います。チーム拡大・開発/運用体制の強化、プロダクト開発における品質担保、将来を見据えたアーキテクチャ構築などに携わっていただきます。 参画初期は以下等のキャッチアップをしながら、お持ちのスキルを活かしていただきます。 ■組織構造、文化 ■研修業務 ■システム仕様 ■保守・運用 キャッチアップ後は、テックリードとして、システム開発・運用をリードしていただきます。 仕事を行っていく環境として、以下のような特徴があります。 ▽開発チームの立場でありながら、ビジネス要求段階から深く携わることができる ■複数のビジネス部門の課題解決を調整するなどの背景から、関係各所からマトリクス的なプロジェクトを立ち上げてビジネス要求と向き合っています。 ■AIの活用も含め、プロダクト開発チームからの価値創造・提案をしていくこともできます。 ▽裁量が大きく主体性を発揮できる ■グロービス・ウェイという理念が土台にあり、自ら考え、行動することが求められます。その分、裁量も大きく、自らの意見を提案することができます。 ■経歴の長さや立場に関係なく、良くなる提案については意思決定が早く実行していける環境です。 ▽チームの枠を超えたコミュニケーションを行える ■グロービスでは組織間が協力しやすい組織戦略をとっており、他チームのノウハウや技術支援などの協力関係を築きやすい環境です。 ■OKRを取り入れており、チームやメンバーの成長、仕事のPDCAを回す取り組みを行っています。 継続して、自他ともに成長したい方に楽しんで仕事に向き合っていただける環境です。 【関わるサービス】 グロービスの法人向け研修の学習を支援するシステム(LMS) 全体30名ほどの3チーム体制の組織です。そのうち、グロービスが提供する企業内研修における学習支援システム(LMS)を担当するチームに参画いただく予定です。 グロービスの研修業務を支える学習支援システムの開発チームのテックリードとして、システム開発全体のリードやプロダクトコードの品質向上などに取り組んでいただきます。 ■ビジネス/プロダクトの事業戦略を見据えたアーキテクチャ設計と構築 ■チーム開発における技術調査・技術選定・開発方針策定 ■開発成果物作成およびレビュー、品質担保 ■開発チームのリードとフォロー |
|---|---|
| 求める人材 | 【必須経験・スキル】 ▽実務経験 ■MVCフレームワークを利用したWEBアプリケーション設計・開発・運用の経験5年以上 ■Ruby on Railsを使用した設計・開発・運用の経験2年以上 ■テックリード、システムアーキテクトに準ずる経験2年以上 ■システム開発のエンジニアリーダーの経験 ■非エンジニア/ステークホルダーとの要件定義および仕様調整経験 ■技術選定、開発ルール策定、コードレビューの経験 ■ユニットテスト、CI/CDを使った開発経験 ▽能力面 ■論理的思考力(情報整理、要約力、仮説構築能力など) ■コミュニケーション能力(知識がない人にもわかりやすく伝えることができる) ■関係者を主体的に力強く巻き込み形にしていく強い推進力 ▽興味関心 ■人材育成に関心のある方 ▽マインドセット ■物事に率先して取り組める ■粘り強く、逆境に強い ■社会人就業経験3年以上 ■グロービスの事業、グロービス・ウェイの理念に共鳴できる方 ■言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上 【歓迎スキル・経験】 ▽実務経験 ■SPAの開発経験 ■業務システムの開発経験 ■プロダクトにおけるUX設計経験 ■エンジニア育成、コーチングの経験 ▽マインドセット ■システム開発に関する情報発信を取り組んでいる方 |
給与・待遇
| 給与 |
700万円 ~ 1000万円 ■通勤手当 ■残業手当 ■夜勤手当 |
|---|---|
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集ポジション | 《東京・大阪》研修事業を変革する学習支援システムのテックリード(テクノロジー職) |
| 待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■社員持株会制度 ■育児休暇制度 ■介護休職制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
| 勤務時間 | 9:30~18:00 |
|---|---|
| 休日・休暇 | ■完全週休2日制■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■その他休暇 |
その他
| 選考プロセス | 書類選考→1次面接(部門担当)→2次面接(チームリーダー+HR)→最終面接(部門役員) ※選考内容によっては、部門役員面接後に人事役員面接を実施する場合があります。 |
|---|---|
| 企業会社特徴 | 【組織風土・環境】 ■役職や社歴に関係なく、何事においても、自ら考え、行動し、アウトプットしていくことを求められる環境です。 ■自社の事業展開に関しても常に積極的な意見発信を求められます。 ⇒とことん考え、追求していける環境が、グロービスにはあります。 ※スタッフはみな「いい知恵を発信したい」「いい人材を育てたい」等、ポジティブな発想で仕事に取り組む志のある方が集まっており、みなプロフェッショナルとして、使命感を持ち業務に取り組んでいます。いい意味で多くの刺激を受け、さらに自分を高めていけるフィールドがそこには用意されてます。 【業績】 毎年成長を続けております。オンライン研修を中心にプロダクトの幅が広げております。コロナの影響も全く受けておりません。 【取引先情報】 約2200社 中小企業、ベンチャーから大手企業まで取引しております。 【同社の強み・特徴】 ・企業の経営課題に対して幅広く提案できます。 ・研究開発を行っており、自社で研修やWEBコンテンツなどを作成しており、顧客に合った商品を提供できます。 |
企業情報
| 企業名 | 株式会社グロービス |
|---|---|
| 設立 | 33817 |
| 資本金 | 9,996万円 |
| 事業内容 |
■企業向け人材・組織開発 ■社会人向け経営教育機関 ■経営研究・出版 【事業内容】 ●マネージメントスクール:ビジネススキルとリーダーシップマインドを兼ね備えた『創造と変革の志士』を輩出 ●オーガニゼーション・ラーニング:顧客企業の人材育成を通じ、組織の変化適応力の向上と持続的成長をサポート ●経営研究所:ビジネスの創造と変革に関する経営技術の開発と発信をプロデュース ●キャピタルパートナーズ:経営資源のトータルなバックアップにより、未来のグローバル企業の成長をプロデュース ●マネジメントバンク:企業の競争優位の源泉となるマネジメント人材の紹介に特化した新しい時代のプレスメント・ソリューション・パートナー 【経営方針・将来ビジョン】 グローバル展開:世界でビジネススクールを展開していきます。 テクノロジー:ラーニングマネジメントシステムを拡充し、 HRテックへ繋げようと考えております。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。