セールスエンジニア分野への転職は「セールスエンジニア転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/26 更新
閲覧済み

情報開3:製品開発(VR/ARデバイス用 光学部材/広島) 日東電工株式会社

掲載開始日:2024/03/15
更新日:2024/06/12
ジョブNo.211363
職種 情報開3:製品開発(VR/ARデバイス用 光学部材/広島)
社名 日東電工株式会社
業務内容 【担当業務/役割】
■VR/AR向けの光学フィルムの製品開発から製品化以降。及び要素技術開発。海外顧客やグループ会社と直接コンタクトを取り要望に応えた開発を行います。

■複数の開発テーマがあり、テーマリーダーがそれらを一括で管理してが、個別のテーマにサブテーマリーダーを置き、サブテーマリーダーの下で業務を担って頂きます。

【業務のやりがい、魅力】
■世界を変える可能性のある最先端のディスプレイ用部材開発を担うことができます。実際の開発業務でも課題は大きく困難ですが、自らが考え設計・製造し実験すると言った面白みがあり、目標を達成できた瞬間は大きな喜びが得られます。また実際に製品化されたものを身に着けた際には自分の頑張りが形になるというやりがいを感じられる仕事です。

【キャリアパスのイメージ】
■まずは、製品知識、その部署特有の技術等をグループ内メンバーについて身に着けていただきます。その上で各自保有する技術を基に、製品設計を行っていただき製品移行まで一連の業務を習得。適正および本人の希望を加味しながら市場に近い技術営業および要素技術を追及する技術者として活躍...
求める経験 【必須(MUST)】
■光学レンズや露光関連製品の開発経験者
※製品分野は不問

【歓迎(WANT)】
■海外顧客とやり取り可能な英語力
■光学 or 応力シミュレーションスキル
勤務地
広島県
年収 500万円~900万円
【年収例】670万円/33歳(既婚、子一人)34万/月+賞与(業績により)
勤務時間 08:45~17:30
休日・休暇 週休2日制(土日) 年末年始 夏期休暇 有給休暇(入社半年経過後16日~20日)育児休業、産前・産後休暇など
福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当:定期券代、車通勤は距離別定額 家族手当:子一人目10000円 子二人目10000円 残業手当
雇用形態 正社員
選考プロセス 面接2回、■面接2回 書類選考→1次面接(人事担当者)→SPI→最終面接(部門長)→内定 1次WEB面接→2次対面

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。