セールスエンジニア分野への転職は「セールスエンジニア転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/08/21 更新
閲覧済み

営業|計装力強化 ソリューション(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】 ダイキン工業株式会社

掲載開始日:2025/08/20
終了予定日:2025/10/21
更新日:2025/08/21
ジョブNo.10466505
企業名 ダイキン工業株式会社
年収 500万円 〜 900万円
勤務地
大阪府大阪市北区中崎西 2-4-12 梅田センタービル
職種 営業|計装力強化 ソリューション(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】
業種 機械部品/設計(電気・計装)
正社員

募集要項

仕事内容 25-空営設営-01.計装力強化
ソリューション営業・技術営業支援



【担当業務】

■業務内容

国内空調事業の領域拡大、システムソリューション展開の一貫として計装システム力の強化を図っています。

現場施工や設計、エンジニアリング力を活かし、ダイキンシステムを展開する業務を担っていただきます。



■具体的な担当業務(ご経験を鑑み、以下のいずれかの業務をご担当いただきます。)

①計装設計:設計事務所やゼネコン設計が携わる設計案件へのダイキンシステムのスペックイン(作図)対応と共に、ダイキングループ関係者と共に受注に向けての技術営業支援を担います。

②計装エンジニアリング:当社製コントロールシステム(DK-CONNECT、D-BIPS等)のシステム構築を行い、現場支援業務を担います。

③計装営業:計装知識を活かし顧客のニーズや課題を引き出して解決に導くソリューション営業を担います。

④BMS開発・品質:システム商材の実開発を担う社内の生産本部に対し、顧客が求める機能や仕様を整理して要件定義の取りまとめを行い、実開発に繋げます。合わせてシステム商材の品質対策も担います。



【使用ツール】

AUTO CAD、Word、Excel、PowerPoint、 ※④はAWS知識があれば尚可



【ポジション・立場】

ソリューション取組みの拡大に向けて、中堅実行メンバーとして若手への教育指導と共に国内空調グループの窓口として関係会社への指導的立場で営業技術業務を推進していただきます。



【仕事のやりがい】

・当社は事業領域の拡大に向けてモノ売りからコト売りシフトするソリューション取組みに挑戦しています。

・強化に向けては顧客のニーズや課題を引き出して解決に導く計装エンジニアリングのスキルが今後益々重要となり、システム化商材の開発や技術・営業の推進に向け、メーカーの立場で幅広く活躍できる土壌があります。



【この職種における強み】

・空調機器類の情報をフルに活用した計装システムの展開が可能です。そうすることで、現場目線では施工のミニマム化、エンジニアリング業務の効率化など、ユーザー目線では顧客ニーズへの対応など、これまでにない様な付加価値を創出し、顧客が求める計装システム商材の開発や展開ができます。

・計装スキルを活かし、新たなシステム化の市場を創造することができることなど、意欲的に取組みたい人にとっては、大変やりがいがある業務と考えています。



【キャリアパス】

・計装関連業務を通じて当社のパッケージエアコンの技術、セントラル空調機器類の技術の知識を培うことも可能です。

・また、業務を通じてリーダー、マネジメントを経験して昇進していくことや、当社のシステム商材を活用した戦略立案と実行展開する立場を経験することも可能です。
求める人材 【必須条件】

①計装設計、②計装エンジニアリング、③計装営業

・セントラルやパッケージ物件での計装エンジニアリング、施工管理、設計業務の経験者(経験5年以上)



④BMS開発・品質

・メーカー系でのBMS、コントローラ開発、品質セクションの経験者

・計装エンジニアリング会社でのBMSや計装システム商材の構築(開発)経験者



【歓迎条件】

■専攻学科:理工系学部

■資格:エネルギー管理士、電気/電気通信/管工事施工管理技士、計装士、電気工事士

給与・待遇

給与 500万円 ~ 900万円
■通勤手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 営業|計装力強化 ソリューション(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■社員持株会制度
■慶弔見舞金制度
■育児休暇制度
■介護休職制度
■借り上げ社宅制度
■社員寮

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:30
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇

その他

企業会社特徴 ■飛躍的な成長企業!

過去10年間でダイキンは大きな変化・成長を遂げました。

売上高は2.6倍の2兆円を超え、海外売上高4.3倍、従業員数3.1倍と大きく飛躍しています。



■ダイキングループは、CSRの柱として、「環境」を軸とした商品・サービスのグローバルな提供と、それを可能にする人材の育成に注力しています。 2011年度には、2015年度を目標年度とする5ヵ年戦略経営計画「FUSION15」をスタートしました。引き続き「地球環境問題への積極的な貢献と事業拡大の両立」をめざし、新興国の持続的発展への貢献と、環境事業の加速を成長戦略テーマとして取り組んでいきます。

成長著しい新興国では、経済の発展による電力消費量の増加をどう抑制するかが大きな課題であり、こうした課題を解決するために、2012年、中国にグループ最大規模となる蘇州工場を設立しました。さらにインドやトルコなどの生産拠点も強化しながら、新興国の「成長と環境の両立」を支援する製品を生産していきます。

■ダイキングループでは「一人ひとりの成長の総和がグループ発展の基盤」と考え、従業員一人ひとりの能力を最大限に発揮できる環境づくりに努めています。当社グループの2011年度海外売上比率は6割を超えています。経営の現地化、つまり事業を展開する国・地域のニーズを素早く捉え、現地人の発想でスピーディに商品を開発していくことが、今後の成長に欠かせません。グローバル人材力の強化を「FUSION15」コア戦略の一つに据え、経営を支える現地人材の育成を推進しています。

企業情報

企業名 ダイキン工業株式会社
設立 12451
資本金 850億32百万円
事業内容 【空気で答えを出す会社】

ダイキン工業株式会社は、日本の大阪府大阪市に本社を置き、約170か国に事業展開し世界五大陸42か国に拠点を持つ空調機、化学製品メーカーです。世界で唯一空調と冷媒ガスを活かした環境先進企業として真のエクセレントカンパニーを目指します。



【ホワイト企業ランキング10位】

ダイキン工業では「人を基軸にする経営」「働く一人ひとりの成長の総和がグループ発展の基盤」を重要な理念として掲げています。



【世界トップシェア】

●空調分野の売り上げはグローバルでNo.1企業(富士経済、グローバル家電層調査2021より)



【主な事業内容】

■空調・冷凍機部門

住宅用空調機、住宅用空気清浄機、業務用空調機、業務用空気清浄機

 大型冷凍機、海上コンテナ冷凍装置、船舶用冷凍・空調機



■油機部門

産業機械用油圧機器・装置、建機・車両用油圧機器、

 集中潤滑機器・装置



■特機部門

砲弾、誘導弾用弾頭



■化学部門

フッ素樹脂、化成品、フルオロカーボンガス、化工機



■新規事業

コンピュータ・グラフィックス

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。