【東京】セールスエンジニア/年間休日127日/平均残業時間9h/賞与年2回/転勤なし 株式会社インターコム
企業名 | 株式会社インターコム |
---|---|
年収 | 450万円 〜 600万円 |
勤務地 |
東京都千代田区神田練塀町3 富士ソフトビル
|
職種 | 【東京】セールスエンジニア/年間休日127日/平均残業時間9h/賞与年2回/転勤なし |
業種 | SIer・ソフトハウス(独立系)/導入支援 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【担当業務】 営業チームと連携しながら、技術的な知見を活かした提案活動を行い お客様の課題解決をサポートする役割を担っていただきます。 ・営業との連携による商談時の技術的な支援 (技術提案・製品デモ・プレゼンテーション) ・自社製品及びサービス導入時の構築作業、及びそれに伴う事前作業 ・製品に関する技術的な改善策の立案 ・各種展示会の手伝い ・セールスエンジニア定例会議(月1回実施) 【一日の業務の流れ】 ・スケジュール確認 ・販売店/ユーザーへの構築に関するアポイント調整及び対応 ・客先訪問(営業に同行) ・作業報告書作成 【配属後の業務】 まずは商品・周辺機器・ネットワークについて学ぶための研修を 東京本社にて行います。 先輩の同行やサポートなどを通して詳細な知識を身に付けていただきます。 研修期間は経験・知識により異なりますが、目安として1ヵ月程度です。 【本ポジションの魅力】 営業とエンジニアの架け橋となり、単なる製品の提案ではなく、 ソリューションとしての最大限の価値を提供できる点が大きな魅力です。 さまざまな専門部署と協力しながら、より良いソリューションを 提供するのもやりがいの一つです。 セールスエンジニアは市場でも非常に求められているため、 経験を積むことで、専門性を活かしたキャリアアップの道が広がります。 【社内の雰囲気】 本社は4年前に移転し、落ち着いた雰囲気で綺麗なオフィスです。 技術と営業の両面で協力し合う、風通しの良い環境が特徴です。 各グループには和やかなメンバーが多く、上下関係の分け隔てもない環境です。 メンバー同士のコミュニケーションが活発で、 困ったことがあれば先輩に気軽に質問、相談することが可能です。 営業本部ではフリーアドレス制を導入し、利便性の高い働き方ができます。 |
---|---|
求める人材 | 【必須条件】 ・IT業界での勤務経験3年以上 【歓迎要件】 ・インターコム製品と同じカテゴリ製品の取り扱い経験がある方 ・インフラ周り、ネットワーク、ソフトウェア、Saas製品の知識をお持ちの方 【求める人物像】 ・技術知識を活かしてお客様の課題を解決したい方 ・クライアントの気持ちを考え、誠実に対応できる方 ・新しい技術や市場のトレンドをキャッチアップし、知識を深める努力ができる方 【配属先】 営業本部 東北営業所(仙台) 営業3名在籍 ※開発部門のシステムエンジニア1名も勤務しています。 |
給与・待遇
給与 |
450万円 ~ 600万円 ■通勤手当 ■残業手当 ■役職手当 ■休日勤務手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【東京】セールスエンジニア/年間休日127日/平均残業時間9h/賞与年2回/転勤なし |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■厚生年金基金 ■退職金制度 ■慶弔見舞金制度 ■永年勤続制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■リフレッシュ休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考⇒1次面接⇒適性検査(一般常識)⇒最終面接⇒内定/◎面接から内定まで約2週間を予定しています◎面談日・入社日はご相談に応じます |
---|---|
企業会社特徴 | ■インターコムとは 日本には1万社近いソフトウェア会社があると言われています。 コンピュータメーカー系のソフト会社、エンドユーザー系のソフト会社、外資系のソフト会社、SIer系のソフト会社、受託専門のソフト会社、エンジニアをユーザーに派遣するソフト会社、下請け会社、社員数人~数十人の下請け孫会社、個人で運営しているソフト会社など、ソフト会社にはさまざまな形態があります。その中で、インターコムは日本では数少ない独立系のパッケージソフト開発専門会社です。またその中で、知名度があるパッケージソフトをリリースしている会社は数十社程しかありません。 ■他社とどの様に違うのか 日本のほとんどのソフト会社が特定の顧客からの依頼で特注的にソフトを開発しているのに対して、インターコムでは商品を企画して、開発して、生産から販売、そしてサポートまでをすべて自分たちで行っています。 ■パッケージ販売・導入 インターコムが商品化したパッケージソフトは、私たち自身が直接ユーザーに販売する場合もあります。家電量販店やパソコンショップ、ネット通販、ダウンロード販売で書籍や音楽CDなどと同様にたくさんの皆さんの前に陳列販売される場合もあります。またある場合は大手パソコンメーカーや大手ソフト会社から相手先ブランド(OEM)として販売される場合もあります。しかし、いつの場合でも、商品には著作元を示す私たちインターコムのブランドが表示されています。 各プロダクトに合った、ブルーオーシャンでのブランド戦略を推進しています。 |
企業情報
企業名 | 株式会社インターコム |
---|---|
設立 | 30103 |
資本金 | 8,400万円 |
事業内容 |
■自社開発によるオリジナル商品の提供 日本では数少ない独立系のパッケージソフト開発会社として、企画・開発から生産、販売、サポートまでを一貫して行っています。海外依存率の高いパッケージソフト分野において、日本の市場ニーズをスピーディに捕らえ、お客様へスピーディに、しかも高品質を維持して提供する。これを実現するのがインターコムの『日の丸』ソフトです。 ■新たな市場、新たな商品の創造 設立以来40年以上、「通信」を軸に不特定多数のユーザーに向けて数々の自社商品を開発してきました。近年は、テクノロジーの進化にともない、ユーザーのニーズの質も高まっています。それらのニーズに応えていくには、最新技術でユーザーが求めるさまざまな機能を実現させたり、新商品開発という「新たな挑戦」への意欲だったり、社員同士熱い意見を交わしながら良い商品を作り上げています。 ■ 「常にお客様の目線で」~インターコムDNAの継承~ 「常にお客様の目線でものごとを考えます。」 創業よりインターコムのDNAとなっている顧客主義の精神です。開発、サポート、営業、マーケティング、情報システム、管理部門にわたる一人一人が「お客様の目線」で考え、行動し、反省します。このDNAは決して途絶えることなく、全社員に脈々と受け継がれて行きます。 ■「売り切りビジネス」から「継続ビジネス」へ パッケージソフト市場のニーズは、日々刻々と変化しています。インターコムでは、この市場ニーズの変化をいち早く捉え、新たなビジネスモデルにチャレンジしていきます。高い成長性が期待できる「セキュリティ」分野の参入、新しい収益モデルを創造する「クラウドサービス」の提供が、その先陣です。現在は企業の「働き方改革」を支援する製品・ソリューションを注力しています。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。