衛生技術分野への転職は「衛生技術転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/28 更新
閲覧済み

機器プロセス解析技術者(リーダー候補~リーダー)|【岡山】 三菱ケミカル株式会社

掲載開始日:2024/06/18
更新日:2024/06/18
ジョブNo.10342724
職種 機器プロセス解析技術者(リーダー候補~リーダー)|【岡山】
社名 三菱ケミカル株式会社
業務内容 【職務概要】
化学プラントの機器に発生する粉体付着や閉塞といった安定運転を阻害する諸課題を解決するためのプロセスの機能設計を担当頂きます。化学工学や粉体付着のメカニズムから課題解決のアプローチを探ります。必要に応じて実験(実験者は別にあり)やシミュレーションを行っていただくこともあります。

<ミッションテーマ例>
・ケミカルリサイクルを想定した実証プラントでの課題
・電池部材等の機能商品系加工プロセスでの課題 など

【魅力・やりがい】
当セクションは粉体や運転機器の付着・閉塞現象を扱う生産技術部門で唯一の部署です。そのため粉体の扱いや汚れ、閉塞等で困っている製造部門から頼られ、やりがいを感じることができます。対象のプラントは石化系から機能商品系に至るまで多岐に渡り、増産や品質安定化のために貢献しています。

【身につくスキル・キャリアイメージ】
一人一人が裁量をもって自身の技術や経験を活かしながら担当テーマを推進していただける体制を取っています。各種講習会や展示会、学会への参加も推奨しています。また、粉体技術で大学との連携も維持しており世の中の技術を幅広く吸収できる環境にあります。これら技術をベースに機器機能設計分野でのキャリアを積んでいくことを基本としますが、事業部門や製造部門でのキャリアを形成いただくことも可能です。
求める経験 【必須条件】
・学歴:高専卒以上
・専攻:化学工学系、化学系、機械工学系
・経験職種(年数)・経験内容:化学系の製造、生産技術もしくは各種製造業の生産技術検討の経験
・その他:
-
コミュニケーション能力(職場での技術討議、他部門との業務連携が取れる最小限の能力)
-
製造の課題を解決することへの熱意

【歓迎要件】
・経験職種(年数)・経験内容:
-
化学装置の選定や導入に関する経験、もしくは知識
-
化学工学に関する各種計算、シミュレーション検討の実績(プロセス、流動、伝熱等)
・経験補足:
-
化学工学に関する経験や知識
-
人材指導経験
-
コミュニケーション能力
-
最後までやり遂げようという意思
-
電気、安全工学、物性技術、有機化学に関する経験や知識
・他資格:高圧ガス製造保安責任者(甲種)、危険物取扱者(甲種又は乙種第4類)、第一種衛生管理者
勤務地
岡山県倉敷市潮通3-10
年収 701万円 ~ 940万円
■通勤手当
■残業手当
■出張手当
■休日勤務手当
勤務時間 8:30~17:15
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)、祝日年末年始休暇
■慶弔休暇
■年次有給休暇
■出産・育児休暇、介護休暇
福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
雇用形態 正社員

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。