衛生技術分野への転職は「衛生技術転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/28 更新
閲覧済み

【熊本】製品の環境規制管理 ★年間休日120日以上/ソニーグループ★ ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社

掲載開始日:2024/06/18
更新日:2024/06/18
ジョブNo.10274982
職種 【熊本】製品の環境規制管理 ★年間休日120日以上/ソニーグループ★
社名 ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
業務内容 【お任せする業務】
■業務概要:人体への影響や環境汚染防止の視点から化学物質の管理や使用制限に関する規制が世界各国で強化されており、その規制を遵守しながら、より地球環境に配慮した製品づくりの仕組みを構築します。

■業務詳細:
・環境マネジメントシステム(EMS)を遵守するための活動推進
・製品の環境コンプライアンス(危険物質の使用禁止など)の社内への情報提供
・サプライヤーに向けた材料・部品の環境検定の実施

【業務の魅力・やりがい】
・私たちはソニーの製品の製造に欠かせない、品質システム(仕組み)の運用が実行できているかという検証、また、各事業所で製造された製品の品質を作り込む、仕組み改善という重要な業務を担当しています。
・業務を通して、将来にわたって活用できる国際規格、法規制に関する理解を深めることができ、その分野でのスペシャリストとしてスキルを高めることができます。

【この職場の雰囲気】
・少人数体制の組織のため、コミュニケーションがとりやすく明るい職場です。
・若手・ベテラン分け隔てなく意見を出し合える環境のため、意見が通りやすく、自分のやりたい事を実現できる職場です。
・仕事を通して、学びを活かし自分のものにできるよう、必要な研修などサポートします。

【職場からのメッセージ】
・中途入社の方は、他の会社での経験というSCKと比べるものがあることを強みにしてください。
・社内外問わずコミュニケーションが多い職場のため、関係者より頼りにされることが多いです。
多くの人に頼られることにやりがいを感じる方、また好奇心、探求心のある方は大歓迎です!
 自分の強みの軸を作り、私たちと共に成長し、明日のソニーの仕組みを作り、一緒に品質№1を実現しましょう。

【採用背景】
スマートフォン向けだけでなく、さまざまな領域で当社半導体製品の需要が拡大しております。また、世の中的に環境問題が注視されるようになり、企業が負う責任も高まってきております。
当社が今後も安定的に製品を供給し続けるためにも、当ポジションが果たすべき役割・ニーズが高まってきており、メンバーを増員することでそのニーズに対応したいと考えております。
求める経験 【必須要件】 
・環境規制、ESG、SDGsなどに興味関心があり、化学系の知見をお持ちの方
・高卒以上

【歓迎要件】
・半導体に関する一般的な知識(半導体の構造、製造工程、工程フローなど)
・英語スキル(目安:TOEIC500点以上)

【求める人物像】
・前向きな方
・課題を認識し、改善思考のある方
勤務地
熊本県菊池郡菊陽町大字原水4000-1
年収 420万円 ~ 900万円
■通勤手当
■残業手当
勤務時間 8:30~17:30
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)、祝日夏季休暇、年末年始休暇
■年次有給休暇
■その他休暇
福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■社員持株会制度
雇用形態 正社員
選考プロセス 書類選考→ WEB適性検査 → 面接 → 内定合否

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。