衛生技術分野への転職は「衛生技術転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/28 更新
閲覧済み

<みよし市>浄化槽メーカーの生産技術(材料評価/新工法選定) 社名非公開

掲載開始日:2024/06/17
更新日:2024/06/25
ジョブNo.JOBID42751
職種 <みよし市>浄化槽メーカーの生産技術(材料評価/新工法選定)
社名 社名非公開
業務内容 【ミッション】
当社の業務内容と一致していなくても、生産技術に関する知見を持つ方が入ることで新たな提案や、既存社員への刺激になればと考えております。

【仕事内容】
新工法の検討や各拠点工場の現行ラインの改造、新設に向けての生産設備の仕様検討を担当していただきます。※設備設計や工程設計は各工場の技術課に任せているため担当しません

■部署の役割
・当社製品に関する成形技術(工法、原材料)の採用検討や評価、標準化などの業務をお任せします。また、自社工場や国内・海外協力工場の統括も行います。部署には20代3名、30代5名、40代1名、50代2名の計11名が在籍しています。
■業務内容
<1.新工法に関する業務>
・工場への導入や量産準備、現在発生している課題の解決
・材料の採用/採用メーカー、採用型番の追加(材料の評価や仕様の決定)
<2.工場の環境改善業務、海外協力工場の対応業務>
・量産準備や生産性向上、品質安定化、安全衛生など
・国内、海外問わず心地よく良いものを製造できる環境を実現していくことができるためやりがいがあります
■入社後の流れ
入社後まずは浄化槽の生産方法(FRP成形、浄化槽の組立、各拠点での生産状況)を学んでいただきます。
将来的には、未導入の工法の検討や従来の工法の標準化を担っていただく予定です。

【職場環境】
■キャリアパス
入社後2~5年で、1~2業務をメインで担当していただく予定です(例:設備導入や材料検討等の主査)。
当採用では、今までの経験に応じて役職での採用実績もありますので、更に上の役職を目指すなど自身の経験やスキルを発揮し成長していただきたいと思います。
求める経験 <必須>
・大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
・生産技術の経験者(製品・素材は問いません)
※材料評価や新工法(設備)選定業務を担当予定ですが担当範囲は不問です。

<歓迎>
・機械、電気、プラスチック成形、材料、生産管理、安全衛生、ITなどの知識や経験ある方
※当社では安全衛生や生産管理の知識や経験が不足していますので、メーカーでそれらの経験がある方を歓迎します。
勤務地
愛知県みよし市
年収 <月給制>
月給:25万円~37万円
予定年収:420万円~650万円
勤務時間 勤務時間/8:30~17:30
実働時間/8時間
休憩時間/60分
残業時間/有 月平均10時間(繁忙期は約30時間)
休日・休暇 <年間123日>
・週休2日制(土日祝)
※一部、祝日週土曜出勤有
・夏期休暇
・年末年始休暇
募集背景 業績好調による増員の為
事業好調による人員強化
◎国内事業:浄化槽法改正により単独処理浄化槽から合併処理浄化槽への転換が推進。合併処理浄化槽国内シェア一位である当社は現在多くの引き合いを頂いています。
◎海外事業:浄化槽は日本独自の分散型汚水処理方式として海外から期待が寄せられています。現在海外事業の売上高構成比は約20%ですが、5年後には40%になる見込みであるほど成長しています。
福利厚生 ・社会保険完備
・交通費全額支給
・残業手当
・昇給年1回
・賞与年2回
・退職金制度
・厚生年金基金
・研修制度
・資格取得支援制度
・資格取得奨励金
・財形貯蓄
・産前産後休暇
・育児、介護休暇
・リフレッシュ休暇
・慶弔休暇
・有給休暇
・試用期間有 3ヶ月※条件変更なし
雇用形態 正社員 正社員 無期雇用

この求人情報は、「AchieveCareer(株式会社アルバイトタイムス)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。