衛星測位システム分野への転職は「衛星測位システム転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/21 更新
閲覧済み

自動化設備のデータ分析・DX推進<ガスメータデバイス> パナソニック

掲載開始日:2024/05/20
終了予定日:2024/06/17
更新日:2024/05/30
ジョブNo.359967
職種 自動化設備のデータ分析・DX推進<ガスメータデバイス>
社名 パナソニック
業務内容 ■主な業務は、ガスメータデバイスに関する「自動化設備の導入」、「品質・稼働向上の取組」、「新製品立上げ」になります。

【具体的には】
IoT設備から得られたデータを分析・活用しながら、メンバーが業務を効率的に行える仕組みを構築します。
・製品の特性検査の不良傾向と、設備から得られる各種データの関係性を分析し、要因を突き止める
・設備トラブル箇所や時間などの各データを分析し、トラブル要因の特定や兆候を監視するシステムづくりを行う
・分析の自動化やアラート化を行うことで、人の分析能力に依存しない仕組みを構築する

<詳細>
ガスメータのデバイスという安全を担保する製品であり、モノづくりでは絶対的な品質と安定的な供給が求められますので、自動化に加えて品質改善や稼働向上、また普段の保全が重要な役割となります。また、他部門とも協力しながら顧客の要望を満足していくことが求められますので、対話をしながら業務を進めていくことになります。
求める経験 【必須要件】※以下すべてお持ちの方
・データベースの知識、経験(SQL構文、サーバー構築)
・トレーサビリティの知識
・ビッグデータ分析のスキル、経験

【歓迎要件】
・ソフトによる業務効率化の経験
・設備の予兆監視の経験
勤務地
奈良県/大和郡山市/筒井町800番地
年収 600-800万円
※これまでのご経験・能力を考慮の上、同社規程に基づき、担当職位の大きさに応じて決定
勤務時間 09:00 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00)
休日・休暇 年間127日/(内訳)完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、年次有給(初年度22日 4月入社の場合)、育児休業、ファミリーサポート休暇、チャイルドプラン休業制度 等
福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
超勤手当、育英補助給付金、通勤手当(会社規定に基づき支給)等
【制度】持株制度・財形貯蓄制度・企業年金制度 等 【施設】独身寮、社宅・住居費補助、保養施設、医療施設 等
※入社時の配属地により転宅が発生する等、条件を満たす方に対し社宅貸・住居補助与あり(入社日を起算日として、以降14年間)
雇用形態 正社員
選考プロセス 【筆記試験】有(SPI)
【面接回数】2回
【選考フロー】書類選考⇒一次面接⇒SPI⇒最終面接

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。