将来EV向けパワーエレクトロニクス研究(システム、回路、半導体)[R2202] 日産自動車株式会社
職種 | 将来EV向けパワーエレクトロニクス研究(システム、回路、半導体)[R2202] |
---|---|
社名 | 日産自動車株式会社 |
業務内容 |
・価値創出に向けた将来の電動パワートレインやオンボード/オフボードエレクトロニクスのコンセプトつくりから差別化技術の創出、実現に取り組む ・解析や実験など開発環境を活用したモノでの検討 ・世界の知を活用した新技術の活用・応用 【配属部署の担当開発領域】 ・将来の電動パワートレインやオンボード/オフボードエレクトロニクスの研究 -電動車(EV、ePower等)用のインバータ/充電器などのパワーエレクトロニクスシステム -将来エレクトロニクスの基盤技術/クルマ応用技術の研究(パワー半導体、回路、制御、熱及びノイズ抑制等) ・クルマへの適用を想定した実機検証 |
求める経験 | 【必須】 ・パワーエレクトロニクス研究のベースとなるパワー半導体、アナログ回路、制御など、いずれかの開発経験を有していること ・チームワーク、コミュニケーション良く、実務を遂行できること ・未経験の領域についても、積極的に興味を持って知識を吸収できること ・グローバルな研究開発遂行のための最低限の英語力を有すること(TOIEC600点目安) 【歓迎】 ・半導体シミュレーション、回路シミュレーション、熱シミュレーションに関する知識・経験を有していること |
勤務地 |
神奈川県
|
年収 |
400万円~800万円 ※別途残業代支給 |
勤務時間 | 08:30~17:30 |
休日・休暇 | 週休2日制(※当社カレンダーによる、月5~8日)夏季休暇(9日間程度)、年末年始(9日間程度)、ゴールデンウィーク、年次有給休暇、特別休暇、他 ※2020年度 年次有給休暇平均:17.5日 |
福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 家族手当 残業手当(月間平均残業時間10~30時間) 育児休職制度、介護休職制度、各種教育制度、住宅ローン制度、社内預金制度、退職年金、他 |
雇用形態 | 正社員 |
選考プロセス | 面接2回、WEB面接完結 |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビ転職エージェントサーチに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビ転職エージェントサーチに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。
応募受付後の連絡
ご登録いただいた情報とマッチした求人をコンサルタントよりご案内させていただきます。
※ご登録後すぐに求人のご案内ができない場合がございます。予めご了承下さい。