【兵庫・三田】高機能C 半導体分野の開発推進、新規事業化 三菱マテリアル株式会社
職種 | 【兵庫・三田】高機能C 半導体分野の開発推進、新規事業化 |
---|---|
社名 | 三菱マテリアル株式会社 |
業務内容 |
新規に設立する開発センター長に任命致します。センター所属メンバーと共に以下を実行頂きます 〇新規事業創出のための開発推進 70% ・ご自身がお持ちの半導体技術とMMCの技術を幅広く俯瞰してもらい、半導体分野において、新規事業を創出するための開発を提案、開発推進 ・現在検討している開発テーマの推進。 ・技術部メンバーとも協創してもらい、新規事業化に向けた事業提案 〇センターの運営 30% ・安全衛生、CSR推進、メンバーの管理等 【部署の役割】 電子材料事業部では、半導体分野、xEV分野に注力し、社会課題を解決するソリューションを提案して、事業の拡大を図る方針を掲げています。 電子材料事業部の代表的な製品としては、温度センサーや異常放電対策用の電子部品、半導体装置の部品としてのシリコン部材や耐久性に優れたシール材、半導体製造工程で用いられるレジスト等の原料としてのフッ素材料、半導体チップやLED素子を基板に接合する際に用いられるはんだ材、自動車等の窓ガラスの熱線カット防止材料などが挙げられ、高いシェアを維持するために、4拠点の場所で製品開発を進めています。... |
求める経験 | 【必須】 ・半導体もしくは半導体製造装置の開発業務に従事していた方 ・新規事業立ち上げやプロジェクトクトリーダーの経験を有する方。 |
勤務地 |
兵庫県
|
年収 |
1000万円~1350万円 ※経験、スキルなどを基に決定致します。 |
勤務時間 | 09:00~18:00 |
休日・休暇 | 週休2日制 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 特別休暇(育休産休・介護休暇・時間単位有給・結婚休暇・ボランティア休暇) 他 |
福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 住宅手当 残業手当 他 【福利厚生】財形貯蓄 従業員持株会 社内預金 共済会 住宅融資 体育館・グラウンド等スポーツ施設(拠点による) 社員食堂・食事代補助(拠点による) 他 |
雇用形態 | 正社員 |
選考プロセス | 面接2回、書類選考 ⇒ 面接2回 ⇒ 内定 |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビ転職エージェントサーチに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビ転職エージェントサーチに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。
応募受付後の連絡
ご登録いただいた情報とマッチした求人をコンサルタントよりご案内させていただきます。
※ご登録後すぐに求人のご案内ができない場合がございます。予めご了承下さい。