半導体分野への転職は「半導体転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/28 更新
閲覧済み

【京都】技術開発・実験(化学的アプローチ)/半導体洗浄装置を活用したオンライン計測器 株式会社堀場アドバンスドテクノ

掲載開始日:2023/04/18
更新日:2024/06/12
ジョブNo.205252
職種 【京都】技術開発・実験(化学的アプローチ)/半導体洗浄装置を活用したオンライン計測器
社名 株式会社堀場アドバンスドテクノ
業務内容 半導体製造装置を活用した液体計測機器等の新製品開発及び既存製品の改良、実験評価計画の立案・実行をご担当いただきます。半導体製造のウェットプロセスやリンスプロセスに欠かせない各種計測機器の開発において、製品の仕様企画等、モノづくりの上流から携われる環境です。
■業務の流れ
・戦略・営業部門(海外拠点含む)と共同で製品の仕様を企画
・その仕様を実現する構造を立案、設計、試作
・試作品の実験・評価
・製品化に必要なドキュメント類の整備
・納入初期の立ち上げ等サポート

■業務詳細
・水・液体計測機器の新製品開発及び既存製品の改良
・実験評価計画の立案、準備、実行、結果解析
・海外拠点との共同開発に参画する・水・液体計測機器の新製品開発及び既存製品の改良
・実験評価計画の立案、準備、実行、結果解析
・海外拠点との共同開発に参画

■使用ツール例

300mmウェーハ用枚葉洗浄装置(導入予定)、薬液実験関連機器全般、SAP等

■製品詳細
半導体製造のウェットプロセスやリンスプロセスに欠かせない各種計測機器です。
ウェットプロセスの薬液濃度モニタは...
求める経験 【必須要件】※以下いずれかに該当する方
・化学・物理・バイオ系のバックグラウンド出身者
・半導体、液晶、電子機器、フィルター・薬液等のプロセス技術開発・量産化の業務経験
・電子機器または半導体デバイスの設計開発・量産(プロセス)の経験(技術キーワード:フォトリソグラフィ、ドライエッジ、洗浄、CMP、プロセスインテグレーション、フィルム、シート等)

※当部署はメカ・エレ・ソフト・実験(化学、物理)の4チームで構成されており、約半分が実験(化学、物理)のチームとなりますので、化学・物理バックの方大歓迎です!
勤務地
京都府
年収 400万円~800万円
※ご年齢、ご経験に応じて決定いたします。 モデル年収:30歳/500万円弱(残20h込み・賞与8ヶ月)
35歳/550-600万辺り(残20h込み・賞与8ヶ月)
勤務時間 08:30~17:15
休日・休暇 完全週休2日制(土・日)、GW、年末年始 ※一部祝日と平日の入替あり
半日(年間20日)・時間単位(年間40時間) 有給休暇取得制度あり
リフレッシュ休暇(勤続10年・20年)、慶弔関係等特別休暇
福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 住宅手当 家族手当 残業手当 次世代育成手当  地域手当  外勤手当  若年独居者手当(※適用者は会社規定による)
雇用形態 正社員
選考プロセス 面接2回、書類選考 → 一次面接【WEB対応】 → 適性検査・最終面接 → 内定

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。