光学検査装置製造の製造企画(生産企画、生産会社との折衝、装置立ち上げ、部品購買指示など)<B-1> 株式会社ニューフレアテクノロジー
企業名 | 株式会社ニューフレアテクノロジー |
---|---|
年収 | 400万円 〜 1100万円 |
勤務地 |
神奈川県
|
職種 | 光学検査装置製造の製造企画(生産企画、生産会社との折衝、装置立ち上げ、部品購買指示など)<B-1> |
業種 | 半導体・電子・電気機器業界の生産・製造・プロセス技術(機械部品) |
ポイント | 光学検査装置製造の製造企画(生産企画、生産会社との折衝、装置立ち上げ、部品購買指示など)<B-1> |
正社員
年間休日120日以上フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
光学検査装置の製造企画業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・光学検査装置の製作、生産業務 ・光学検査装置の生産計画の立案、実行業務 ・生産関連会社との折衝、管理(部品の発注、支給品の手配、輸送会社への装置の出荷指示など) ・開発のサポート(装置の設計、新規機能開発など) ・装置の立ち上げ、保守のサポート ・調達部門への部品購買指示 ・調達した部品の評価、不良解析 ※立上げのフェーズではお客様先に出張(海外も含む)で最長3か月滞在の可能性が 【入社後お任せしたい業務】 検査装置製造の一連の流れをご理解いただくために、 1台目は先輩社員のサブにつき、OJTで製造企画業務をキャッチアップいただきます。 その後、2台目の製造から主担当として参画いただきます。 ※1台の装置を製造-立ち上げまで約1年(製造:9か月、出荷-立ち上げ:3か月) キャリアパスとしてはグループ全体の製造企画やコントロール、マネジメントなどを経験可能です。 【業務の魅力】 ・半導体の微細化に伴い、マスク検査及びウェハの検査に置いても、高分解能で高速の検査装置が必要... |
---|---|
求める人材 | 【必須】※下記いずれかのご経験 ・製造装置or生産機械の製造もしくは組み立て経験がある方。 ・生産技術のご経験 |
給与・待遇
給与 |
420万円~1100万円 ※経験、能力等を考慮し、同社規定により支給いたします |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 光学検査装置製造の製造企画(生産企画、生産会社との折衝、装置立ち上げ、部品購買指示など)<B-1> |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 介護保険 企業年金通勤手当全額支給、家族手当、役職手当、35歳までの独身借上社宅制度・世帯向け借上社宅制度有り、厚生施設、社内食堂、財形貯蓄制度、持株制度、退職金制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:45~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | 完全週休二日制(土日)、祝日、年次有給休暇(初年度 入社時1~19日(入社月による)※最大24日 繰り越し含め最大48日)、夏季休暇、特別休暇、育児・介護休暇制度 |
その他
選考プロセス | 面接2回、書類選考 ⇒ 1次面接 ⇒ SPI ⇒ 2次面接 ⇒ 内定 |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社ニューフレアテクノロジー |
---|---|
設立 | 2002年8月 |
従業員数 | 799名 |
資本金 | 64億8600万円 |
事業内容 |
<<最先端半導体製造装置の設計、開発、製造、販売、保守サービス>> ★半導体の未来をリードし続けます ◆電子ビームマスク描画装置:5nm先端マスク量産対応の電子ビームマスク描画装置 ◆マスク検査装置:最先端デバイスhp20nm以降世代の扉を開く技術を結集した最先端マスク検査装置 ◆エピタキシャル成長装置:数μmから150μm以上の膜厚まで高速で連続成膜が出来る高効率・省エネ型の画期的なエピタキシャル成長装置(パワー半導体の製造工程に使用されます) 【特長】 半導体デバイスの微細化技術をリードする最先端の電子ビームマスク描画装置(EBM)を設計、開発を中心とした半導体製造装置メーカ... |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。