半導体分野への転職は「半導体転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2023/03/17 更新

規格調査・適合判断/認証取得担当【大阪/堺市】 株式会社シマノ

掲載開始日:2023/03/14
更新日:2023/03/14
ジョブNo.230314MN80933933
職種 規格調査・適合判断/認証取得担当【大阪/堺市】
社名 株式会社シマノ
業務内容 「規格調査・適合判断/認証取得担当【大阪/堺市】」のポジションの求人です
【募集背景】
■技術戦略課では、自転車部品を海外(ヨーロッパやアメリカ、中国など)へ展開するための各国法規・規格の調査、解釈、適合判定や認証取得、国際規格策定を担っています。近年、電気部品や無線技術を採用した新製品を数多く展開しており、国際法規および標準化の対応力強化を図るべく採用募集を行います。

【業務内容】
■自転車コンポーネントの各システムに用いられる無線製品、充電器、バッテリーなどを対象とした各国法規・規格の調査や適合判断、認証取得・適合設計のいずれかを担当いただきます。

1)規格調査・適合判断
・各種法規・規格の最新(改定)情報の調査、情報取得、適合判断
・国内外拠点から得る情報の一元管理および広報、適合判定基準の社内問い合わせ対応
・該当可否や先行適応準備などの適用の必要性判断および開発部へのフィードバック

2)認証取得
・認証取得に必要な情報収集や分析判断、取得手続き
・国内外認証機関の対応(検査機関への依頼から認証取得までのプロジェクト管理)
・当該製品の輸出の通関時に仕様する申請書対応、通関コントロール
・製品開発時において、輸出国による各種制約遵守や輸出可能要件を満たすための提言・指導

【魅力】
・電動アシスト自転車および自転車の電装化は発展途上の分野であり、車の自動運転など交通システムが高度化する社会の変化に対応し、安全安心に乗れる自転車の各システムを構築・開発していくための重要な役割を担うポジションとなります。
・開発プロジェクトの初期段階から企画部・開発部と協働し、課内でグローバル標準となる規格策定に向けた戦略を練り、国際規格の新規提案を行うため、新たなルールや製品・技術ロードマップを世界に広めることが可能です。

【働き方について】
・在宅勤務可能(週4日程度)
・年3~4回の海外出張あり
・残業20~30h
・海外との会議もあり、夜間にWEB会議あり
求める経験 【必須要件】
■電気回路、組み込みソフト、無線通信などいずれかの知見をお持ちの方
■電気電子、半導体、通信、メカトロ製品の設計開発経験あるいは、法規対応、適合設計などのご経験
(電気の知識を有する方であれば、機械設計の方も歓迎します)

【歓迎要件】
・英語力(TOEIC500点以上)※技術文書読解や説明、メールなどで使用します。
・電気電子・半導体製品(特に無線製品)の認証取得あるいは、認証機関でのご経験
・アナログ回路設計の経験者
勤務地
大阪府 堺市老松町3丁目77番地
年収 年収 450 ~ 1000 万円
【賞与】年2回
平均年齢:39.6歳/平均年収:830万円
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間 08:00~17:00
休日・休暇 週休二日※当社カレンダーにより年数回土曜日出社あり
祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、マイライフプラン休暇(時効消滅する有給のうち75日まで積み立て可能で、自己啓発や余暇活動、慶弔休暇の一部として使用可能)
募集背景 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビ転職エージェントサーチに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビ転職エージェントサーチに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。

応募受付後の連絡

ご登録いただいた情報とマッチした求人をコンサルタントよりご案内させていただきます。
※ご登録後すぐに求人のご案内ができない場合がございます。予めご了承下さい。