設計技術|制御盤(産業用制御装置)(年間休日120日以上)【大阪府箕面市】 株式会社金陵製作所
企業名 | 株式会社金陵製作所 |
---|---|
年収 | 300万円 〜 350万円 |
勤務地 |
大阪府箕面市坊島1-4-1
|
職種 | 設計技術|制御盤(産業用制御装置)(年間休日120日以上)【大阪府箕面市】 |
業種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)/制御設計(シーケンス制御) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
主に【仕様まとめ】→【設計】→【製作手配】を行い、 製造・検査を経て、できあがった製品を納入先で 実際に動作させる【現地試運転】を行います。 具体的には 【1.仕様まとめ】 顧客の求める仕様を実現するにはどう作るべきか、 使用環境を確認したり、海外の規格を確認したり、 顧客のルールを確認したりするなど、 ご要望内容を漏れなく取り入れ、構成します。 【2.設計】 電気回路図や筐体外形図などのハード設計と、 主にシーケンスプログラム等のソフト設計を行 います。 【3.製作手配】 調達部門に製造に必要な材料の購入を指示したり、 出来上がった設計図を製造部門・検査部門 に渡し、 実際に製品を組み立てる準備を整えます。 【4.現地試運転】 必要の際には実際使用される現場へ出張し、現地での試運転を行います。 実際にモノが動く瞬間は達成感を強く感じます。 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・高卒以上、理系学部・学科や研究科全般を卒業された方 ・普通自動車運転免許(AT限定可) 一つの製品を完成させるのは当然1人の力では出来ません。 顧客のご希望を形にするためには、顧客、取引業者、社内の仲間など大勢の人達とコミュニケーションをとって協力しながらモノづくりを進めて行く必要があります。 そのため当社では、 ・モノづくりが好きな人 ・自ら考えて主体性を持って行動出来る人 ・責任感を持って完遂出来る人 ・自立しながら、周囲と協働出来る人 ・チャレンジ精神を持っている人 このような社会人になりたいという成長意欲を持っている人に期待しています。 |
給与・待遇
給与 |
300万円 ~ 350万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■家族手当 ■残業手当 ■役職手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 設計技術|制御盤(産業用制御装置)(年間休日120日以上)【大阪府箕面市】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■その他制度 ■社員寮 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:30~17:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■祝日■夏季休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考⇒一次面接+工場見学⇒最終面接⇒内定 |
---|---|
企業会社特徴 | 【企業の特徴】 私たち金陵製作所は、制御盤(産業用制御装置)に特化した専門メーカーです。 創業以来60余年、自動車・鉄鋼・建設・薬品・食品・公共インフラなど幅広い分野に対応し、確かな技術力と高度な制御性能により、お客様から高い信頼をいただいてきました。 お客様の「こんな制御がしたい」といったご要望から始まり、ハード・ソフト設計、組立・検査、現地試運転に至るまで当社で一貫して行います。そのため、お客様が機械装置を開発する初期の設計段階から関わる事が必然的に多くなります。そういった環境が当社の技術力、対応力を育んできました。 当社はこの技術力、対応力と経験値を背景に、幾度となく訪れた日本経済の危機的状況も乗り越え、安定的に無借金経営を維持できています。 これからも日本を取り巻く経済環境は予測不能ではありますが、当社はこれまで通り、自社の最大の強みを活かし、それらを乗り越え、100年企業を目指しつつ、あらゆる分野・業界の制御に携わり、日本のモノづくり産業の発展に関わっていきたいと考えています。 |
企業情報
企業名 | 株式会社金陵製作所 |
---|---|
設立 | 21610 |
資本金 | 2,500万円 |
事業内容 |
【事業内容】 マイクロコンピュータ応用品の開発・設計・製作・販売 電子制御装置の開発・設計・製作・販売 各種産業機械、工作機械用自動制御装置の開発・設計・製作・販売 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。