半導体エンジニアグ|ローバルに活躍できる★年間休日129日【熊本県】 株式会社テラプローブ
企業名 | 株式会社テラプローブ |
---|---|
年収 | 300万円 〜 550万円 |
勤務地 |
熊本県葦北郡芦北町湯浦1580-1
|
職種 | 半導体エンジニアグ|ローバルに活躍できる★年間休日129日【熊本県】 |
業種 | 半導体/その他半導体 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
<年間休日129日!上場企業らしい待遇も◎> 半導体製品のテストに伴う各種業務(半導体開発/半導体テスト開発/品質保証など) 【具体的には】 国内外の半導体メーカーから委託される半導体テストの仕様検討、テストプログラムや、新規設備・装置などの導入・評価対応まで、幅広い業務の中からスキルに合わせてお任せします。 ■半導体製品のテストに伴う解析、歩留まり改善、工程管理・改善 ■社内システム及び顧客連携システムの開発、運用、保守 【世界ナンバー1シェア獲得を目指す企業です】 国内最大級の半導体デバイステスト専門企業として、世界ナンバー1シェア獲得を目標に躍進する当社。 世界中の半導体の生産拠点である台湾にも工場を置き、テストサービスを行うなど、国内大手だけでなく、世界的企業とも取引しています。 熊本の地でグローバルなビジネスを体感できる環境です。 |
---|---|
求める人材 | 【半導体業界の経験者は優遇】 ◎半導体の知識、もしくは半導体業界の経験をお持ちの方/大卒以上(電気、電子、情報などの学科を卒業された方)など <実務未経験も応募OK!> ~経験者は前職給与を最大限考慮~ 【応募条件】 ◎半導体の知識、もしくは半導体業界の経験をお持ちの方 ◎大卒以上(電気、電子、情報などの学科を卒業された方) ◎PCスキル(Excel・PowerPoint) ★語学力がある方は歓迎します |
給与・待遇
給与 |
300万円 ~ 550万円 ■通勤手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 半導体エンジニアグ|ローバルに活躍できる★年間休日129日【熊本県】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■社員持株会制度 ■育児休暇制度 ■借り上げ社宅制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:30~17:15 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■その他休暇 |
その他
企業会社特徴 | 株式会社テラプローブは、大手半導体デバイスメーカーをルーツとして2005年に創業しました。 顧客メーカーのデザインする半導体集積回路の完成に向け、最先端技術を駆使した各種テストを担っており、今や誰もが手にするスマートフォン・タブレットの多くにも実はテラプローブ社がテスト受託した製品が搭載されています。 現在は次世代ソフトウェア事業の開拓にも力を注いでおり、2016年1月に設立したシステムソリューションセンターでは顔認証モジュールとして世界最速&世界最小を実現させた組込み開発や、脳波を用いた意思伝達の研究などに取り組んでいます。 ■社名の由来 社名である「テラプローブ」の「テラ」は、1兆、1012、1000ギガなど数字の大きさを表す単位の接頭語で、同社事業のウエハテストで用いる探針の数や、大容量化する半導体素子の数、さらには、試験スピードの速さなどを総称しているものです。 また、「プローブ」は、試験・測定するためにウエハ表面に接触する探針(電極)を意味し、同時に、世界最先端のテクノロジーを探求して技術を構築するという意味が込められています。 これら2つの言葉を組み合わせた社名「テラプローブ」は、つねに先進のウエハテストにおいて、世界のトップクラスの技術と効果を追求していくというコンセプトを表現しています。 |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社テラプローブ |
---|---|
設立 | 38565 |
資本金 | 118億2,331万円 |
事業内容 |
■半導体生産関連事業 ・ウエハテスト事業 ・ファイナルテスト事業 ・ソフトウェア開発及び要素技術研究・開発事業 ・開発受託事業 ・その他テスト周辺事業・技術開発 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。